パソコンに関してはミドルクラスの物を買えば大体動くでしょとしかいえないので、
GC to USB みたいな付属機器を考えての最小構成。
[独り言]
動けばいいと思っているだけの変態ならコントローラーも何もいらない。
いますぐWiiを窓から放り投げるかヤフーオークションにでも出せばいいと思う。
しかし実際の遊び心地まで求めたいなら、WiiリモコンとGCコンくらいはつなげられるべきだと思う。
じゃあ実際に揃えたらいくらかかるんだよ?
そんな感じで試算。
One.DVDドライブ(Wiiリッピング対応)中古で1000~2000円+送料
Two.GCコントローラーをUSBに変換する機械 新品で3000円+送料
Three.Wiiリモコン 2000~3000円+送料
Four.Bluetooth2.0以上対応アダプタ 1200円+送料
以下蛇足
デスクトップの配線がうざいのでマウス&キーボードを無線化。
ディスプレイとテレビを一緒につけるなんてもったいないので、DVi-D to HDMIケーブル。
これは個人的にほしい。
こんなものになるのだろうか。
Oneはオークションになるので貼れないが、2、4はリンクを貼る。
WiiリモコンはGEOでも行きましょう、値段は変わらない。
USBの青葉
GCコンをUSB接続
特にWiiリモコンを使うゲームは持っていないし、青葉もノートには搭載されていないので、
Wiiリモコンをリンク先のもので実際に接続してみたわけではない。
だから買う人はもう一回自分で選んでみるといい。もっと安いのがあるかもだし。
また、Wikiでオススメしているコントローラーよりも、リンク先のもののほうがオススメである。