
最近イケイケ状態のGC練習会。
この日は長野から参加のメンバーもあり更に一歩前へ。
アレレ~~と言ってる間にトップギアーモード。
この時に思いました。
いろいろと身に降りかかって来る事柄の多いシニア集団、凹もうと思えば簡単にそうなっていきます。自分の手でつかみに行く楽しみごとがあるとそんな中でも気持ちが上がっていくんですよね。受動態の楽しみごとはそれなりにあるけどやはり自分で向かう&仲間で共同事業で・・の喜びは大きいのではないかと。。
40分ほど新曲に向かっている顔は忙しさの中に埋もれてる顔でもないしイタタタ~の顔でもないんです。とてもいいお顔しています。^^
まだそんな顔があるんだわ~~♪と気付くだけでも明るくなれます。
長めの休憩の後はいつもの4曲合奏。いいね、これでイイネと軽め。。になろうはずなく『じゃあもう1セット弾きましょう♪』と緩まない鬼ボスは健在です。
更にあと15分あるからスケーターズワルツも行きましょう♪
ゆっくりめで優雅なスケーターズワルツになっています。
『今のテンポだったらダブルアクセルぐらいしか跳べないよね。。軽快テンポでトリプルアクセル綺麗に決めましょう♪』と鬼鬼ボスのビシバシは最後まで続いていました。(笑)