夜中に降っていた(らしい)雨は今は上がっています。
体調も悪く無し!もう脱したかなとホッとしている所です。
やはり私にはサルビアでギターを弾いて来るのが一番の薬の様です。
ありがたや~~!
きっと自分のペースで動けているので楽なんでしょうね。
メンバーで自分のペースと私のペースが合っていない人はきっとストレスに感じてるんでしょうね。
あああ、出来るだけ皆さんの流れと一緒でいたいと思っているのですが、、、あああどこまでもマイペースしていきそう。(^_-)
体調も悪く無し!もう脱したかなとホッとしている所です。
やはり私にはサルビアでギターを弾いて来るのが一番の薬の様です。
ありがたや~~!
きっと自分のペースで動けているので楽なんでしょうね。
メンバーで自分のペースと私のペースが合っていない人はきっとストレスに感じてるんでしょうね。
あああ、出来るだけ皆さんの流れと一緒でいたいと思っているのですが、、、あああどこまでもマイペースしていきそう。(^_-)
別室で月1回の個人レッスン併設のWI練習会。
この日の受講は二重奏2組、三重奏1組、独奏4名。
先生からも『皆さん、やる気満々ですね!』とコメント戴いています。
私も2組聴講する時間がありましたが先生のご指導も大変きめ細でレッスン中に変化して行く様が見られました。
受講する姿勢も素晴らしい!
これからもまだまだ本気でやれるよ~~♪を十分発揮していました。
合奏の方も目標があるので緩めてはいません。
まだまだ攻めて行きますよ~~!(^_-)
途中レッスンへ退出メンバーもいますがきっちり予定通り進めました。
音階とアルペジオからスタートして1回っきり本番の気持ちで弾く『青春時代』『エル・チョクロ』『ウィーンはいつもウィーン』
ここまでで20分。
事務的なコーナーしています。
その後は『パリの空の下』ひと通り最後まで通してはいるけどミス多発地帯あり。
部分的に取り上げパート別確認も含めた練習。。見通しは大丈夫。後は慣れるだけ。。
7合目辺りまで登って来ました。
10月11日交流会で弾くのでもう1曲頑張ろう~♪と5曲目『オリエンタル・ダンス』2週間前に楽譜配布してありました。
20分ほど各パートに分かれて弾いて合わせたら何とか最後まで到達しました。
この時間に別室で個人レッスン受けてた人はビックリポンでしょうね。
この日お休みだったメンバーさん、ゴメンナサイです。
行っちまいました~~。(笑)
この5曲を発表できる所までゴーゴー!です。
今週のWI練習会も和やかなムードの中、ビシバシと進めて行きました。
またお昼休みには幹部4名でミーティング。
私はここ数日ゆったり過ごしていたので密度の濃い数時間でした。
この日の受講は二重奏2組、三重奏1組、独奏4名。
先生からも『皆さん、やる気満々ですね!』とコメント戴いています。
私も2組聴講する時間がありましたが先生のご指導も大変きめ細でレッスン中に変化して行く様が見られました。
受講する姿勢も素晴らしい!
これからもまだまだ本気でやれるよ~~♪を十分発揮していました。
合奏の方も目標があるので緩めてはいません。
まだまだ攻めて行きますよ~~!(^_-)
途中レッスンへ退出メンバーもいますがきっちり予定通り進めました。
音階とアルペジオからスタートして1回っきり本番の気持ちで弾く『青春時代』『エル・チョクロ』『ウィーンはいつもウィーン』
ここまでで20分。
事務的なコーナーしています。
その後は『パリの空の下』ひと通り最後まで通してはいるけどミス多発地帯あり。
部分的に取り上げパート別確認も含めた練習。。見通しは大丈夫。後は慣れるだけ。。
7合目辺りまで登って来ました。
10月11日交流会で弾くのでもう1曲頑張ろう~♪と5曲目『オリエンタル・ダンス』2週間前に楽譜配布してありました。
20分ほど各パートに分かれて弾いて合わせたら何とか最後まで到達しました。
この時間に別室で個人レッスン受けてた人はビックリポンでしょうね。
この日お休みだったメンバーさん、ゴメンナサイです。
行っちまいました~~。(笑)
この5曲を発表できる所までゴーゴー!です。
今週のWI練習会も和やかなムードの中、ビシバシと進めて行きました。
またお昼休みには幹部4名でミーティング。
私はここ数日ゆったり過ごしていたので密度の濃い数時間でした。