goo blog サービス終了のお知らせ 

窓の向こうの海

素直で純心なきみに、憧れ手を伸ばしていた。いつのまにか、掴まれていた。もう離さないよって、きみが太陽みたいに笑った。

2017-02-27 15:42:51 | 日記


最近、毎日スカイプで夜、おしゃべりをする仲間ができました。
わたしはその集まりからすごくいろんなことを学んでいるし、
友達ができたみたいで楽しくて、充実した日々を過ごしています。

なんだか安定しなくてつらくて泣くこともあるけど、
夜にみんなと話すために日中もがんばって活動できるみたいです。


こういうつながりが、自分の中でこんなにも大切になるなんて思わなかった。
これも全部、兄のおかげです。
感謝しなくちゃなあ。


友達になった女の子にも、そういわれました。
いつか一緒に旅をしようね、と言われて
うれしくて、また 涙が出そうだ。


そんな最近。
わたしの小さな日々。




p・s・


わたしのリクエストを受けて、
君の部屋に流れる音楽をふとしたときに聴いたとき、
ものすごくドキッとした。

君の日常の一部になれたのがうれしくて、
心のよわい部分が高鳴ったんだ。



p.s.2





ふたつめのパステル絵。


今週も、心を込めて描けますように。





フェアリーテイル

2017-02-08 21:42:48 | 日記


今日の日記書きます。

二週間振りの病院で、いつもよりはやい時間の診察だったのですが、
午前中からきちんと起きて活動し、昼寝もできていたので
余裕をもって準備することができました。

先生に、絵画教室に通いはじめたことを話すと、
喜んでもらえたようで、わたしもうれしくなりました。


そのあと、文房具屋さんに行って画材やマスキングテープ、レターセットなどを買い、
コーヒーのおいしいカフェでケーキとハーブティーをいただきました。
(コーヒー飲みたかったけれど、香りだけで我慢。。)


そして帰宅し食事とお風呂を済ませ、現在です。

淡々とした記録になってしまいましたが
外出できて、とても充実した日でした。

これから夜の二時間でゲームを楽しみます!


みなさんも穏やかな時間をお過ごしください。


それではまた。



P.S.

本日のデザート、イチゴヨーグルト ♡







Rainy days never stays

2017-02-07 00:37:56 | 日記


今日の日記、というか少し空いたので、
ここ最近の日記。


先週から、絵の教室に通い始めました。


そこでさっそく、
先生に生徒さんたちの作品を
たくさん見せてもらい、
すごく上手な方々ばかりで
恐れおののきつつも、
先生は自分らしくでいいんだよ、
上手い・下手なんてないんだよ と
自信満々におっしゃるので、
苦笑しつつ、励まされつつ。


でも、素直に作品たちに感銘を受けました。
先生の言う通り、
ほんとうにひとつひとつ、
ひとりひとりの作品に、
そのひとの内面や感性がにじみ出ていて、
それは美しく鋭く、わたしの心を刺して。

わたしもそんな絵を描きたい、と
素人ながらに強く思ったのでした。


そんなこんなで先生に、
どんな絵を描く?と問われて
迷いながら、教わりながら、
結局選んだのはパステル画。


パステル画というものの存在自体を
はじめて知ったのですが、
先生の絵に心打たれたというのと、
パステル画を描くのに使う
所謂『ソフトパステル』に触った瞬間、
これだ、とびびっとくるものがあり。

もともと、淡い色彩の絵を
描きたいという気持ちが強かったので、
それに合っていたというのも大きいです。

先生が一から教えてくれるらしいので、
とても楽しみにしています。


そんなわけで、ここのところは
家でもパステルをいじってみたり、
夢中になって過ごしていました。

絵画教室で張り切りすぎて、
今日は体調を崩したりもしましたが、
とりあえずは元気に
過ごせているのかな、と思います。


明日からもマイペースに、
無理せずできることを探してやりながら
過ごせたらいいなと思います。


苦しいときに、
どうしようもなく孤独に感じるときに、
それに耐えたり、
うまく苦しみを昇華できないことが
わたしの弱さで、コンプレックスで。

自意識過剰で自己嫌悪のし過ぎで、
結局、周りに迷惑をかけて。

感受性の豊かさ、
というか過剰な鋭敏さを
どうにかコントロールする術を
どうしても持ちたい。
そうじゃないと死んでしまうから、心も体も。


そんなことを思った夜です。


それではみなさんまた明日。


できるだけ更新出来たらいいなあ。

いつもくだらない文章を読んでくださってありがとうございます。


P.S.





これからどんどん付け足していく予定の、
ただのラフだけれど、
パステルの色合いが出ていて、
やっぱり好きだなぁと思った。



サヨナラは言わない

2017-02-01 22:14:00 | 日記



こんばんは。


はやいもので、2月ですね。

今日の日記を書きます。

今、眠りそうになりながら、
重い瞼をなんとか持ち上げつつこれを書いています。

今日は外出もして割と充実した一日だったので、
疲労感がどっと来ています、
ぐっすり眠れるといいな…


では振り返り。

昨晩はよく眠れず、
体調も芳しくなかったので
夜中にばっちり目が冴えてしまって、
三時頃にお風呂に入ってすっきりしてから眠り、
少し眠って起きたら朝ご飯を食べ、
再び眠る、といった
不規則な感じの朝を過ごしました。


しかし午前中は絵を描いたり
すこし活動ができて、
午後もそんな感じで
起き上がって過ごすことができました。

夕方はカラオケに行き、
二時間歌ってすっきりできました。


今日の最高得点。






夜ご飯はモスバーガーを買って帰りました。
大好きなのです。



そんな感じのシンプルな今日でした。



それではおやすみなさい。

眠いので今日も短めです。


みなさん良い夢を。




ノーサイド

2017-01-30 20:54:40 | 日記


今日の日記。

今日は朝からすっきり起きることができ、
久しぶりに朝ご飯を朝ご飯らしい時間に
食べることができました。
そして午前中はゲームをしたり、
絵をかいたりして過ごし、
午後は休憩を挟んで
また同じように過ごしました。

休憩中は、好きなアニメのラジオを聴きながら。

こうして書くと他愛無い一日だけれど、
わたしにとってはとても進歩したというか、
きちんと起き上がって過ごせた日だなあと感じます。


やっぱり、夜中にきちんと
睡眠をとれているかが重要で、
疲れがある程度取れていると
寝起きは辛くても我慢したり
何か工夫したりすることで
乗り切れるので、
今後に生かしたいと思います。

あと、時々頭に熱が上ってズキズキしたり、
ぼーっとしたりして辛くなるときがあるのですが、
その時は我慢せずにすぐに氷枕を頭に当てて寝転がることで
ある程度復活できるとアドバイスをもらったので
実践していきたいです。


あとは、すこしずつ部屋の片づけも進めていて、
もっとすっきりした部屋で過ごせたらいいなあと思っています。


そんな感じの今日でした。

ひとりごとな日記。



P.S.

今日の一枚。


FF9のビビです。





下書きから本書きして、着色しました。

兄には幸薄そうで、独特な雰囲気だな。
と言われました。。笑


大好きなキャラクターです。
愛おしい。