筑波山 2007年11月24日 | photo 寺院 ぜんぜん、紅葉していなかった筑波山を歩いていると、 ひと際目立つ色をした葉っぱを見つけた。 造花です。 アチコチにカエルの置物が多い。 ガマの油が有名なのだ。 本店、本家、元祖の名をつけた店が多いこと・・。 オバちゃんたちは、「あらっ、怖いわ~」なんて、ぺちゃくちゃ喋りながら、 平気で崖に腰掛ける。 そんなオバちゃんの方が怖いわっ! Nikon D80 SIGMA 28-105mm F/2.8-4 D ←「ぽちっ」と一回押しちゃってくださいな・・。 #写真 « どけっ!どけぇ~い! | TOP | LINKIN PARK »
post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます