goo blog サービス終了のお知らせ 

自分の花を

カメラ好きによる、写真で伝える自己満足の世界。

森を歩くには良い季節だ。

2017年11月28日 |   photo trekking
. . . Read more
Comment

秋色

2017年11月11日 |   photo trekking
. . . Read more
Comment

夏の思い出

2017年10月25日 |   photo trekking
先日、自宅のポストに一通の絵葉書が・・・。 差出人は大天荘のスタッフからだった。 夏に北アルプス表銀座縦走路を歩いた際、 あまりの悪天候にテン泊を諦め、素泊まりで飛び込んだ大天荘。 夏の思い出。 あの時の思いが蘇る。 些細なことだけどこの一通の気持ちは嬉しいね。 再訪しようと、強く胸に刻んだ。 . . . Read more
Comment

続、道程

2017年07月09日 |   photo trekking
. . . Read more
Comment

続、森の朝

2017年07月06日 |   photo trekking
朝、黄金色に輝く森。 . . . Read more
Comment

三ツ峠#登山部Hike

2017年07月04日 |   photo trekking
6/12山梨県にある三つ峠へ登山に出掛けた。 義姉たちと結成した登山部第五の山である。 この日は雨こそは降らないものの雲が多い一日だったな・・。 8時支度をして出発。 少しずつ部員たちの体力も上がってきただろうと思って、 この三つ峠にしたが・・、登りやすいと思って・・、 義姉が序盤でかなりの辛そうだ。大丈夫かな・・? 雲が多くて・・。 晴れ間が少しでも出ていれば、疲れも . . . Read more
Comment

森の朝

2017年06月27日 |   photo trekking
日の光を浴びて輝く幼木。 甲武信ヶ岳登山道 . . . Read more
Comment

続、道程

2017年05月18日 |   photo trekking
. . . Read more
Comment

愛鷹山へ登る~登山部の旅

2017年05月05日 |   photo trekking
4/19愛鷹山登山。 登山部始動である。今回は甥っ子が諸事情により欠席となったが 第三の山は見事に晴れの登山だ。 登山靴を購入した義姉の足慣らしにと愛鷹山となった。 平日ということもありゆっくりと十里木高原駐車場から10:15分出発。 前日に雨が降っていたので心配された登山道も夏日のような気温で すっかり乾いていた。 出発した当初は富士山に少し雲がかかっていたが 風も強かったので、じ . . . Read more
Comment

冬はやがて・・。

2017年02月16日 |   photo trekking
寒い冬もそろそろ終わりかな。 春に一番敏感な体のセンサーが少しずつ反応してきた。 . . . Read more
Comment