相模原公園にすばしっこく、暇つぶしには最適な相手がいた。
相手に不足はない。
胸を借りるつもりで 「押忍ッ!!」
Nikon D80
TAMRON 28-75mm F/2.8 D
⇔「バシっ」と一回押しちゃってくんなまし・・!
. . . Read more
階段の途中から顔を出していたネコ。
鼻のところのあるのが傷なのか汚れなのかわからないが、
横向きかげんが、「なめんなよネコ」のようだ・・。
Nikon D80
SIGMA APO 70-300mm F/4-5.6 D
←「バシっ」と一回押しちゃってください・・。
. . . Read more
早朝に公園を歩いたときに、見かけた生き物たちを・・・。
カメだって叫ぶぞっ!(笑)・・。
NikonD80
SIGMA APO 70-300mm F/4-5.6 D
by 大池自然公園
←「バシっ!」と一回押しちゃってくださいなっ!
. . . Read more
二俣川にある、「大池自然公園」を歩いてみた。
牛のような鳴き声に引き寄せられ、
よ~く目を凝らして見ていたら、一匹発見したのだ・・。
Nikon D80
SIGMA APO 70-300mm F/4-5.6 D
1/400 秒 - F/5.6
「バシっ!」と一回お恵みを・・・!
. . . Read more
半袖短パンで遊んでた頃が懐かしく思うものに出会った。
最近はアチコチが舗装され、ほとんど見なくなったな~。
ザリガニが生息しているということは、水がキレイだということなのだろうか?
すこし安心した。
そんなところがまだ残っていたなんて・・・。
Nikon D80
TAMRON 28-75mm F/2.8 D
←「バキッ」と一回突っついてくださいな!
. . . Read more
近くの畑で見つけた小さなテントウムシ。
1,2,3,4・・・・いくつ星があるんだ?
15星テントウムシぐらいかな・・。
やっぱりそんな名前じゃないな~。
Nikon D80
TAMRON 28-75mm F/2.8 D
1/500 秒 - F/5.6
たまたま、二匹並んでいた・・・バッタ?
ツレがお待ちだぜっ!
Nikon D80
SIGMA APO 70-300mm F/4-5 . . . Read more
前回に続いて田んぼのカエル君を追ってみました
暫くの間の遊び相手だったカエルさんでした・・・。
Nikon D80
SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
「バシッ!!!」と一回いっちゃってください!
. . . Read more
近所を歩いていたら、大きな田んぼの中に小さな遊び相手を見つけた。
すっごい警戒している・・。
少しの間だけお邪魔するよ!!
頭かくして・・何とかだね!・・・・。
おーい、こっちだよ!
うえだよ、うえ、うえ。
あなたが警戒している、おっきな人間は・・。
Nikon D80
APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
「ポチっ」と一回押 . . . Read more
私、
カルガモですが、
なにか?
Nikon D80
SIGMA APO 70-300mm F/4-5.6 D
1/640 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3 EV
感度: ISO 200
Nikon D80
SIGMA APO 70-300mm F/4-5.6 D
1/320 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3 EV
感度: ISO 200
by 相模原公園
「ギョギョ . . . Read more