今持っていないスカイセンサー。親戚から中学入学祝に買ってもらったのがきっかけでラジオを聴くように。それまでは真空管を使ったレコードプレイヤーに付いていたラジオぐらいしか聴いたことがなかったぞなもし。タコ糸で周波数合わせるようなラジオ。この頃聴いていたのがTBSダウンタウン東京?、その後深夜放送のオールナイトニッポン、セイヤングをパーソナルラジオで。パソラジかぁ。
そのうち音楽の質の違いが判りだすと、FM東京に。休日雨の日にゆっくりベッドで聴きながら、コーヒータイムが一番好きだったような。ラジオ全盛時代からテレビ全盛へ、そしてYOU TUBEに代表されるように動画と音楽が一緒になった組み合わせになった流れかと考えるぞなもし。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます