ちなみにダレイオス1世はアケメネス朝ペルシアの王様です。
世界史で習ったものの詳しいことは忘れました
古代史は覚えきれない・・・
今日は素描の実技試験でした。
3学期は水彩ばっかりやっていたので鉛筆デッサンやる機会がなかってので(自主制作も描いてない・・・)
リハビリにちょうど良かったです
組みモチーフで6時間で描き上げるというもの、
わっちの位置は逆光で、かなり強いタッチが必要だったので
そうとう好き勝手暴れさせて頂きました(オイ)
こういう、全くといって良いほど真剣さに欠けるわっちでしたが、
肩に力が入らず、いつものようにのびのびと描けたんじゃないかと、
そういう点ではなかなかの絵が描けたかな・・・なんて
いや、わっちより上手い人なんていっぱいいるんですがね。
途中に休憩入りましたものの6時間立って描いていたので、さすがに足が・・・とタイトルにて。
ああ・・・わっちの今一番の課題は「真剣さ」ですね・・・
世界史で習ったものの詳しいことは忘れました

今日は素描の実技試験でした。
3学期は水彩ばっかりやっていたので鉛筆デッサンやる機会がなかってので(自主制作も描いてない・・・)
リハビリにちょうど良かったです

組みモチーフで6時間で描き上げるというもの、
わっちの位置は逆光で、かなり強いタッチが必要だったので
そうとう好き勝手暴れさせて頂きました(オイ)
こういう、全くといって良いほど真剣さに欠けるわっちでしたが、
肩に力が入らず、いつものようにのびのびと描けたんじゃないかと、
そういう点ではなかなかの絵が描けたかな・・・なんて

途中に休憩入りましたものの6時間立って描いていたので、さすがに足が・・・とタイトルにて。
ああ・・・わっちの今一番の課題は「真剣さ」ですね・・・