goo blog サービス終了のお知らせ 

望月うさぎ日記帖

最近めっきり更新が過疎な望月うさぎの日記帳
絵の事やらDTMの事やら気ままに書きます。

もちもち同盟無事終了しました。

2012-10-09 21:52:09 | お知らせ
望月です。
雙峰祭もちもち同盟、無事に終了致しました。
予想以上に多くの来場者に私たちの作品を見て、手に取って、
あるいはコメントなどを頂けてましてとても嬉しいです。
自分が中心になって企画をやるのは始めてだったもので、
どうなることやらと思っておりましたが、あっという間の二日間でした。

一緒に企画やっていたもちこさんにも本当にお世話になりました。
展示の事や、お会計の事などでかなり助けられました。
専攻こそ違えども、イラストが好きな者同士、やりたい事ができたんじゃないかと思います。

実はもちもち同盟をやろうと思った当初のうちは、
自分の絵に対しすごく自信がなく、自己嫌悪ばかりしておりました。
しかし夏休みから秋にかけて絵描いたり、準備したりして、そして学園祭本番を迎えて、
少し自分の絵に対し自信が持てると言えばおこがましいかもしれませんものの、
絵を描くのが楽しかった頃の気持ちを思い出せたように思います。
そしてこれからも絵を描いていたいと強く思いました。

また、CDに関しても全く見ず知らずの方が私の曲を聴いて、
購入して頂いたりしまして大変嬉しく思います。
曲作りのほうもこれを機にもっともっと精進したいなと思っております。
音屋関係での知り合いさんがはるばるいらしてたなんてこともあり、
しばらくしてから気がついてひどく驚かされたのですが(苦笑)

今年の学園祭はやりきった感があり、とても充実してたように思います。
本当にありがとうございました!!そして今後ともよろしくお願いいたします。


もちもち同盟(初日)

2012-10-06 22:04:48 | お知らせ
望月です。
雙峰祭1日目、もちもち同盟前半の部は無事に終了致しました。
遊びに来て下さった方々、誠に御礼申し上げます。
私の作品も、もちこさんの作品もなかなか盛況だったようで、嬉しいです。
色々な方々に鑑賞して頂き、コメントなども頂き感極まる思いです。
展示もお店も自ら企画することは初めてでしたので、どうなることやら不安でいっぱいでしたが、
いざ学園祭が始まったらとても楽しかったです。
もちもち同盟は明日もやっております。
場所は今日と同じく5C棟503教室です。
今日やってみてのことを踏まえて、明日も引き続き盛り上げていきたいなと思っております。

もちもち同盟前日準備!

2012-10-05 20:08:13 | お知らせ
望月でございます。
ついに明日は雙峰祭!
今日は前日準備で、大学にてもちもち同盟の展示をやっていたところです。
A3~A2サイズのイラストを何枚か展示し、
また、これはもちこさんのアイディアなのですが、日々描き貯めた簡単なドローイングなども展示してあります。
(これがすごくいい味出してたりします。)

物品販売のほうも、私がポストカード(100円)とオリジナルCD「退廃幻想」(500円)を頒布する他、
もちこさんのほうはシールなど小物の販売をやるそうで、グッズのほうも充実しそうです。

雙峰祭の期間のうち、明日(6日)と明後日(7日)に5C棟503教室にてやっております。
雙峰祭りにお立ちよりの際は是非とも私たちのブースにも遊びに来て頂けると嬉しいです。

もちもち同盟(お知らせ)

2012-09-30 11:55:58 | お知らせ
もちもち同盟の看板できました!
イーゼルにでも立てかけて展示教室の前にでも置いておこうかと。
A2のスチレンボードで作ったのですが、カッターで切り抜いた時にひどいバリがwwww
部屋の中を探しまわって発掘した紙ヤスリで磨いて整えました。
先週はポストカードを陳列するケースを買いにいったりしてました。


いよいよ学園祭り今週末です。
いい企画になるよう頑張らなくてはなりませんね。

もちもち同盟
10月6~7日(雙峰祭1.2日目)5C503教室にて

企画概要
イラスト展示
頒布)・ポストカード(1枚100円)
   ・CD「退廃幻想」(1枚500円)

ポストカード届いた!

2012-09-19 19:33:25 | お知らせ
今回も学園祭関連です。
某印刷所にポストカード印刷注文してたのが届きました。
結構奇麗に印刷できてて一安心です。
元々サイズとかあまり気にしないで描いてたのですが、わりかしうまく収まったかなと(汗)
こちらも学園祭当日に頒布しようと考えております。



もちもち同盟!(学園祭企画)

2012-09-10 18:27:43 | お知らせ
来月10月6日~8日に私が通う某T大学の学園祭「雙峰祭」があるのですが、
折角なので私も企画展示をやることになりました。
(私の企画は10月6,7日の2日間実施です)

企画の名前は「もちもち同盟」、団体名は「月見だんご」です。
私、望月うさぎとヴィジュアルデザイン専攻の友達のもちこさんという
どちらも名前に「もち」が付く二人による企画でございます。

企画内容としてはイラストの展示と、ポストカード、自作CD「退廃幻想」の頒布などを考えております。

この土日ではCD制作のほうを進めておりました。
写真はジャケットを印刷してCDケースに折り込む組み立て作業をやっている所ですね。

この望月うさぎオリジナルCD『退廃幻想』の内容ですが、
「ハロウィン」や「ゴシック」などをモチーフにした曲調になっております。
ノリの良いインスト曲に仕上げたので作業用したい時や気分を上げたいときなどに聴いて頂けたらなどと思います。
全体的に雰囲気を統一しながらも、バリエーションが感じられるような構成になったかななどとわけのわからない自画自賛してみたり...
何曲かにわたり登場する共通のフレーズがあるのですが、それに耳を澄ましてみるもの面白いかもしれません。

TmBOXさんの所にクロスフェード置いてます、退廃幻想の視聴はこちらからどうぞ


ジャケットのタイポグラフィをもちこさんにやってもらいました。かっこいいデザインに仕上げてくれて感激です。

「退廃幻想」は当日500円で頒布予定です。

もし雙峰祭に遊びにいらっしゃる方がおりましたら、是非とも私の企画展にも足を運んで頂けると嬉しく思います。
当日は5C棟503教室にてお待ちしております。(もちもち同盟/月見だんご)

今後も学園祭の企画展のことについて、ちょくちょくお知らせしていきたいなと思っております。