最近我が家の庭の木によくヒヨドリが来ています。
ピーヨ、ピーヨと高らかに鳴く姿がとてもかわいらしいです。
季節のせいもあるんでしょうかね、ひよの他にも雀やメジロなどが木の芽などをついばむ姿もよく見られます。
さっき茶色っぽい色で目の上に白い眉のような模様のある鳥が止まっていたのですが、
あの子何でしょうね。ムックルではなさそうですが・・・・
生憎様写真撮り逃してしまいました。
ここ最近は窓のすぐそばにカメラを置いておき、
鳴き声が聞こえるや否やシャッターを切る・・・・みたいなことを続けています。
なかなかいい写真は撮れませんが、いつかまた鳥の絵を描くときの資料になればよかれと思う魂胆です。
ピーヨ、ピーヨと高らかに鳴く姿がとてもかわいらしいです。
季節のせいもあるんでしょうかね、ひよの他にも雀やメジロなどが木の芽などをついばむ姿もよく見られます。
さっき茶色っぽい色で目の上に白い眉のような模様のある鳥が止まっていたのですが、
あの子何でしょうね。ムックルではなさそうですが・・・・
生憎様写真撮り逃してしまいました。
ここ最近は窓のすぐそばにカメラを置いておき、
鳴き声が聞こえるや否やシャッターを切る・・・・みたいなことを続けています。
なかなかいい写真は撮れませんが、いつかまた鳥の絵を描くときの資料になればよかれと思う魂胆です。