goo blog サービス終了のお知らせ 

明日の風

明日は明日の風が吹く。気楽にいきましょう!

最終戦もカナダに勝てず

2011-09-27 23:59:00 | ラグビー

前半は日本が優勢、特にラストプレーで2トライ目を決め(ゴール)、17-7でハーフタイムになったのは大いに期待を持たせる展開。
後半は立ち上がりからカナダの反撃を受け2点差に迫られた。その後は、2PGで8点差と突き放し、残り7分、初勝利をつかんだかにみえた。これまで切れがなかったアレジのゴールキックが好調。
しかしカナダも粘る。トライとPGで同点、前回大会と同じく引き分けた。日本はゴール前のタックルがやや甘かったか。
ラグビー観戦友達・スキー友達のG氏から「(前回大会から)進歩あったんでしょうか?」のメールが。進歩してるとは思いますよ。トンガ戦の一番の敗因は自陣からの無理攻めという戦術ミス。カナダ戦は互角の勝負ながら勝利の女神が日本に微笑まなかったということでしょう。前評判が高かっただけに落胆も大きいですが、これが世界のラグビーなのかもしれません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルゼンチン、雨中の激戦を制す | トップ | 羽生善治、王座20連覇ならず »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラグビー」カテゴリの最新記事