テーブルの上に置いてあった柿が熟していたので、今日はそれでケーキを焼いてみることにしました。
熟した柿は甘さも濃厚で、ジャムにしても美味しそうですが、今回はそれを使ってシフォンケーキを焼いてみることに・・・。
(もちろん、焼くのは初めてです。)
どんな風に焼きあがるでしょうか。楽しみです。
柿のシフォンケーキ~♪
食べると柿の味がします。
生地は少し粗めに仕上がりましたが、1回目のチャレンジはこんな感じでしょうか。
柿の水分も多くて、生地がしっとり気味なので、次回はもう少し水分を減らしてみようかな。
いつもお菓子の材料を買いに出かけるお店のTちゃんに、素敵なプレゼントをいただきました。
無花果のジャムです。
いちじくは大好きなので、うちの家ではジャムになる暇はないのですが、こうして綺麗に変身して登場すると、ますます好きになりそうです。
味も何かが違って美味しいです。
「カルバドス?」それがわからなくて尋ねてみると、林檎のお酒なのだそうです。
無花果と林檎は合うみたいです。
スコーンを焼いていただきました。
Tちゃん、ありがとう~♪