WEASC ACTIVE DIARY

自然体験活動支援センターの活動を「不定期」かつ「ゆるめ」に伝えていきます。

(適切でないコメントは削除します)

2日目の化石発掘コース

2011-03-29 23:03:37 | 日常
 2日目の化石発掘コース(2班目)の報告です。


 子供たちは早起きです起床時間の前から起きだして、元気に遊んでいました
 
 みんな、朝食をしっかり食べています体を動かしてたくさん遊んでいるので、食欲も旺盛なようです。

 午前中は「宝物探し」というネイチャーゲームをしました。注意深く観察するなかで子供たちは、触る、嗅ぐ、聞くといった感覚を生かして自然と向き合う面白さを実感していました

 昼食のあとは、各々準備した道具を手にして、川へ遊びに行きました

 冷たい水にひざ下までつかり、小さな虫や鮎の稚魚を見つけては、私たちに教えてくれました

 夕食は、みんなでワイワイと盛り上がりながら創作鍋を作りました。
 野菜を切る係、火をおこす係、洗い物係など、班の仲間と協力しながら一生懸命に作業をしていました。

 そうして作った鍋は、これまで食べた中で一番おいしかったです

3日目の屋久島コース

2011-03-29 23:00:00 | 日常
 3日目の屋久島コースの報告です。


 屋久島は今日も晴天本日はみんなが楽しみにしている白谷雲水峡トレッキングです。

 バスで白谷雲水峡入口まで移動し、登山ガイドさんに元気に挨拶をして準備体操。子供達は期待と不安で胸がいっぱいみたいで若干表情がかためでした(笑)

 班ごとに別れていよいよトレッキングスタート

 まず入ってすぐにある憩いの大岩と呼ばれているでっかい岩場を登ります。横には川が流れとてもキレイな所で空気もおいしいさっきまで眠そうだったみんなの顔もあっと言う間に笑顔に変わりました。

 ガイドさんの話にもみんな真剣に耳を傾けながら森を進みます。

 休憩をとりながら白谷小屋に到着このあたりまで来るとだいぶコケの緑が多くなってきていい感じ。

 トイレのある白谷小屋に向かうとなんとここにもヤクシカがその距離約3メートル!!またまた子供カメラマンの囲み取材が行われていました(笑)

 そこからほどなく行った所が“もののけの森”と呼ばれている場所。コケの緑がとてもキレイな場所なんですが子供達はいまいちピンと来ないようで…

 記念写真を撮り再び森を奥へ進むといよいよ太鼓岩です。ただこの太鼓岩へ行く最後の登りが非常にキツく、元気なみんなも無言になりながら進む…あとちょっとだから頑張れ!

 そしていよいよ太鼓岩に到着。少し雲がかかっていたけど景色は最高
 子供達は景色を見た瞬間、「すごーい!!」ほぼ全員第一声はこの言葉でした。

 山の上に飛び出た小さな一枚岩からみる景色を目に焼き付けるように眺めていた姿がとても印象的でした。

 帰りは疲れていたせいもあり、つまづいていた子もいましたが何とか無事全員生還

 参加者全員登頂成功です、みんな本当におめでとう

4日目の小笠原コース

2011-03-29 22:53:13 | 日常
 4日目の小笠原父島コースの報告です。

 
 本日の天候は曇りなかなか太陽が顔を出してくれません・・今年は例年に比べてだいぶ寒い春を迎えている小笠原です

 子供たちが元気よすぎる(^^)早朝からすでに笑い声やドタドタと足音が聞こえ起床時間のずっと前にこの音で目覚めます
 朝食はホットドック いつも通り 完食成功!

 今日はカヌーの日海の状況はそうかな??去年はしけていたような・・ ボビーさん最初の会話は「今日はとっても海が安定してるよ!プールみたいカヌー日和だね!」この一言でほっとしました
 空の様子と海の様子は同じでないことが分かります。空があかるくても波は高くなったり強風だとシーカヤックは難しくなります

 今回はビーチコマさんから少し離れた小港海岸で行いました。みんなで上手にペアを決めボビーさんの指導を受けます。パドルの練習はそこそこに誰も怖がることもなく次々と赤や黄色、グリーンとカラフルなカヌーへ乗り込みます
 「1・2!1・2!」なかなかペアの息を合わせるのも難しそうでしたが、誰もが本気!気合が入っていますのであっというまに慣れさっそうと海へ進んでいきます。誰かとぶつかろうが上手にコントロールできなくても、とにかくとにかくみんなとても楽しそうです

 こんなに海は広いのに遠くまで移動して姿がみえないのに・・小港海岸にみんなの大きな声がずっと聞こえていました

 海では寒くなくても濡れた体だと陸は寒い!ということで予定変更し先に入浴をすませ昼食をすませビーチコーミングへ出発!

 30分ぐらい歩くと、とってもきれいなコペペ海岸があります。みんなおしゃべりしながら、ときたまダッシュしながら。本当に海が大好きなんですね終始元気いっぱいのテンションで海岸到着です。
 コペペには小さな貝殻がたっくさん落ちていたりオブジェになりそうなシャコ貝、半透明の「メノウ」という石(宝石!)、タカラ貝など珊瑚以外のものたくさんあります。プカシェルという貝はアクセサリーに良く使われるそうであの形になるまで100年の月日が流れているそうです

ビーチコマ戻りすぐに夕食作り今夜は恒例の創作鍋!どんなにおいしくてもどんなにまずくっても食べ残しはしない!それ以外のルールはないのでみんなの力と発想で自由に作りあげます。何をいれたか・・みんなの秘密です

 ここで昼間も会いました昨日のホエールウオッチングでお世話になったくるみさんとれんくんが遊びにきてくれましたみんなの元気良さに圧倒されたかな(^^)

今夜はスタンツ発表会。みんな積極的に考え頑張りました 

今日の屋久島コース

2011-03-29 02:07:28 | 日常
 2日目の屋久島コースの報告です。


 少し風が吹いてますが屋久島は二日目もいいお天気

 みんなで揃って朝食をとり、本日はバスで屋久島島内巡りへ出発

 まずは世界自然遺産地域の西部林道散策。バスの移動中は寝ぼけまなこだった子供達も西部林道に入り窓の外にヤクザル、ヤクシカが見えると大興奮
 しかしバスを降りて散策している時はなぜか一匹も出てこず…

 続いて日本の滝百選にも選ばれている大川の滝。
 高さ88メートルの滝は迫力満点
 あまりの迫力に写真を撮りすぎてたみたいで、子供達の写真の残り枚数がちょっと心配です…(笑)

 さらにバスで標高1200メートルまであがり、紀元杉を見学。樹齢3000年と言われているその木を前にして、「この木は僕たちよりだいぶ先輩だね」なんて声も

 研修センターにもどり明日行く白谷雲水峡の事前学習。みんなの真剣な眼差しが印象的でした。

 夕食は創作鍋
 みんなで味付けを考えて作った鍋はそれぞれ個性的な作品に。中にはチョコジャムを入れてた班も

 今日も大きなケガもなく、みんな元気にプログラムを終えています