WEASC ACTIVE DIARY

自然体験活動支援センターの活動を「不定期」かつ「ゆるめ」に伝えていきます。

(適切でないコメントは削除します)

スキースタッフ トベちゃんの隠れ家

2012-01-31 16:20:51 | 日常
スキー大好きワッチです。
先週スキースタッフのトベちゃんと一緒に、いつも自然体験教室でお世話になっている嬬恋パルコールスキー場に行き、高校生のスキー教室のヘルプに行ってきました。
メチャ寒かったですが、雪はパウダー状態で楽しく滑ってきました。

いつも嬬恋でスキーインストラクターとして手伝ってくれるトベちゃんは、いつもは東京でビジネスマンとしてバリバリ働いていますが、嬬恋村に「隠れ家」(ログキャビン)を持っていて行ったり来たりしています。
今回も隠れ家に泊まらせてもらいましたが、キツネなど野生動物にもちょくちょく出会う静けさです。

屋根の回りには巨大なツララが出来てしまい、屋根を壊してしまうので取り除く手伝いもしました。子供たちが見たら大喜びだろうな。

    

不思議な事に地球が温暖化すると、冬は逆に寒くなると聞いた事があるので今年はその影響なんでしょう。でも寒いから雪も降ってスキーやスノボーも楽しめる。
まだまだウィンタースポーツ楽しもう!!

B級命

2012-01-27 11:50:25 | 日常
お寒いですね。るんすけです。

最近はやりのB級グルメ。みなさんもお好きかと思います。
鍋だったり、焼きそば、うどん、お好み焼きなどなど、イベントに盛り上がりそうな食べ物ばかり

先日行われた新年会でも出店のように、たくさんの食べ物が並びましたが、私としてはまだまだ納得できません。
もっと、本格的な出店ををモットーにまずは、必要最低限な器材を購入しました。

その名もプロパンガス用鉄板

いつもキャンプに行くときに持っていくプロパンガスを使った鉄板焼き用のこの器材。
よくお祭りなんかで焼きそばやお好み焼きを焼くときに使ってますよね。
火力も強く、ムラがなく、おいしくできあがる優れもの。
ず~っとほしいなぁと思っていたのです。

そこで、ネットで探してからレストランなどのテーブルやいす、調理器具などがたくさん売られている倉庫のようなお店で購入してきました。
これさえあれば、もっとおいしい食事を提供できるはず

と、いうことで、次回のイベントで大活躍するはずです。
ぜひ、食べに来てくださいね

あたらしい みかんのむきかた

2012-01-26 10:00:27 | 日常
おはようございますねじゅです。


先日電車の中の広告に
『あたらしい みかんのむきかた』
という本が紹介されていました。


本自体は読んでいないのですが、広告によると・・・

みかんの皮(むき方)で動物の形が作れる

というのです。

完成した動物の例を見ると
みかんの「へた」の部分が動物の「目」になっています


色んなことを考える人がいるなあ
と思いました。


なんだか・・・みかんが食べたくなってきました
ビタミン補給に帰りに買ってかえろっかな

重要な存在=

2012-01-25 22:47:35 | 日常
あけましておめでとうございま・・したm(_)m

ついこの間、年が明けて2012年になったばかりだと思っていたのに・・・

気づけばもうすぐ2月早いですね!早すぎですね!

どうりで最近スタッフのみんながワタワタしている訳ですね?

最近の、雪がドッサリと降っている日にも、
『春プログラム』の準備はちゃくちゃくとすすんでおります
雪の中でもスタッフの頭の中は春なのです

そして・・・
プログラムの中でとっても重要な存在『リーダー』たち
彼らも春プログラムに向け続々と集まってきてくれています


『そういえば、カラシが○○に参加希望してるよね」
『あ、ショウガも○○希望してます!おっトマト返信早いなぁ』
『ウォーリーとジェジュンから返信きてる♪』


社内でもリーダーをキャンプネームで呼んでるので、
たぶん、何も知らない人がこんな会話聞いてたら、訳ワカラナイんだろうなぁ

ちなみに「マンムー」の由来は、前にも言ったかもしれませんが「マンモスポケモン」の名前
ポケモン好きの小学生にはすぐ覚えてもらえていいんですが・・・おとなたちには「呼びにくい」と評判
むむぅ。改名しようかなぁ・・・悩むマンムーです(´Д`

リーダーたちのキャンプネームにはそれぞれ由来があるので楽しいですよー
ぜひとも会ったリーダーたちに聞いてみてください
春キャンプではだれと会えるかなー


マンムー




楽しい新年会

2012-01-24 15:13:49 | 日常
小雨の中で始まった新年会
どうなるかと思っていたら、ゲームが始まる頃には止み、
そして遠くの空が明るくなって来ました。良かったです


ししカツ、串焼き、生ハム、2種類の芋煮、蒜山ヤキソバなどなど美味しいものがいっぱい






みんな沢山食べて、お腹いっぱい。


午後は剣玉、福笑い、羽子板でABチームに分かれてリレーゲーム。大縄跳びに大綱引き。羽子板では顔に×を書かれた人も。。。






両チーム頑張ったけどリーレーゲームはAチームの圧勝
でも大綱引きはBチーム




福笑いのダコの顔は面白すぎで反則です。。。


ゲームが終わったら餅つき
体験教室の参加している皆には馴染みのお餅つきです。。。。





ゲームや餅つきでお腹を空かせてほしかったけど、午後のお汁粉やポップコーンまでは無理だったかな?

楽しい一日もあっという間に終わってしまいました。

子供たち、お父さん、お母さん、リーダーの皆、天気が良くない中を参加してくれてありがとう。

次はどこで、どんな楽しい遊びをしましょう。。。

今年も楽しい企画を案内していくので待っていてください。

皆さんありがとうございました。



CM


雪です。

2012-01-20 15:03:10 | 日常
こんにちは。今日も朝から燃えているダコです




今日は朝から東京でも雪が降っています




同じ東京でも降る量は違うかと思いますが、練馬区はけっこう降りますし、夏は夏で暑いんです


そんな練馬区にずっと住んでいるのでもうなれたものですが





そうそう、それとこの時期は乾燥もすごいですよねー唇が割れちゃうともう笑うことはできませんw


乾燥していると火事も発生しやすくなるので、うっかり火の消し忘れ、タバコのポイ捨てなんてしないようにして画像みいたいなことにならないように


画像は火事ではなく公園行ったら偶然やっていた野焼きですw




日曜日はガャンバくらぶの新年会ですみんなの画像のような燃える気合で雨マークを吹き飛ばして晴れマークにしちゃってください




それでは日曜日にお会いしましょう





ウズウズ

2012-01-19 18:09:00 | 日常
 ロッキーです、この1週間はとてもしばれますね


 テレビでは雪がモリモリ降っているニュースが毎日やっていて、ウズウズしてます。
 とういことで、さっそくスノーボードに行っちゃいましたしかも2回も


 1回目は群馬にある尾瀬戸倉


 天気も良いし、平日ということもあってお客さんも少なかったのでとてものんびりと滑れました♪

 途中、勇気をだしてジャンプ台に行ったりしましたがなかなかうまく着地できず


 ヘルメットを買おうか本気で考え中です。


 
 尾瀬戸倉から3日後、今度は長野にある湯の丸スキー場へ
 


 ここでも天気良好、一枚バーンの練習にはもってこいのスキー場でした。ただ、もうちょっと雪が降ってほしいです。。。

 湯の丸のジャンプ台は大きすぎてチキンハートの私には行くことができず


 目指せ、脱チキン



 みんなにもウインタースポーツはスキーでもスノーボードでもぜひチャレンジして欲しい

 最初はもちろん怖いし滑れないしコケまくります

 でも、それを乗り越えて滑れるようになって、スピードを出せるようになるとこれほど爽快なスポーツもないですよ

 私が思うに、子供たちのほうが怖いもの知らずでドンドン直滑降で滑っている気がします(笑)


 なんでも初めてはドキドキするけど、お父さんお母さんと一緒にぜひ雪山へ


 
 (1月はあと1回くらい行きたいなぁ)
 
 
 

 

週末はガャンバくらぶ新年会!!

2012-01-16 19:22:21 | 日常
こんばんは!居残りで仕事中のきょきです。

さてさて、今度の日曜日はガャンバくらぶ新年会ですよ

お天気は・・・曇りの予報

寒さは・・・冬だから寒いのは当たり前

暖かくて美味しいものを用意しておきますよ

暖かい部屋も用意しておきますよ

楽しいゲームも用意してますよ

今週は頭の中は新年会でいっぱい・・・だけど春の体験教室のこともやらないと・・・

あと、あれもやらなきゃだし、これもやらなきゃ・・・・

と、どたばたな月曜日のきょきです・・・

ではでは日曜日に

春に向けて

2012-01-13 18:45:23 | 日常

 


こんばんわ、なかやんです。


相変わらず寒い日が続いてますがみなさん元気にお過ごしでしょうか?


僕らはといいますと…


冬の自然体験教室が終わり、すでに春の自然体験教室に向けて動いております


 


 


今回は春休み自然体験教室の屋久島コースをご紹介します


 


2年前の春休みから始まった「世界遺産屋久島 自然体験教室」がなんと


このたびリニューアルして生まれ変わりました


 


チラシを見ていただいた方はもうご存知かと思いますが…そうですそうなんです


今回から屋久島の他に日本最大級のロケット発射場のある島にも行けちゃうんです


その名は…種子島


 


内容は…また後日ゆっくりとご紹介します


 


新たに生まれ変わった「世界自然遺産屋久島と種子島宇宙センター体験教室」


お楽しみに


 


 


 


 


バス

2012-01-12 17:36:10 | 日常
こんにちは。年末に擦りむいたヒザ小僧がいまだ治らず、自己回復力の低下に年齢を感じる今日この頃。あっきーです。

正月に15時間かかる夜行バスを利用して九州に行って参りました。

今年の正月に九州に行く、ということは去年の正月から決まっており、早めに予約すれば格安な航空券も取れるのですが、生来ずぼらな私が気が付いた時には既に年末も29日と押し迫っておりました。

ゆえ、格安チケットなど取れるどころか、航空券そのものの確保すら厳しくなり、では、と深夜行バスでの旅と相成った訳でございます。

夜の9時に出発するバスは自然体験教室でも冬の蔵王や夏の四万十が同じ時間帯ですが、動き出すとすぐに消灯となり車内は真っ暗になります。

よく考えれば当たり前ですが、長い車中のほぼ全てが夜間消灯中での走行となるため、他の方の迷惑になる個人活動は基本的には控え、大人しく目を瞑り過ごさなければなりません。

車中の慰みにと当日購入した、DSソフト(ニノ国)と文庫本2冊は私の荷物を重くしただけとなりました。

隣の方が仲の良い恋人さながらに私の肩にもたれかかり気持ち良さそうな寝息をたてております。
それが麗しく可憐な美女であれば私にも何かしらのドラマを期待する感情も湧きましょうが、そのセクシーなうなじから漂う香りはフローラルとは対局にある、ただの加齢臭です。
30過ぎのオッサンに40過ぎのオッサンがもたれかかって寝ても何のドラマも生まれません。

重いカバンと重い左肩に若干の後悔を感じつつ長い夜は更けていくのでした。

皆さんも自然体験教室で夜行バスに乗る場合は本もトランプも必要ありません。バスの中に持ち込むのは必要最低限のものだけにして、心安らかにぐっすり眠るのが一番良いでしょう。

以上、深夜バスの正しい乗り方講座でした。