WEASC ACTIVE DIARY

自然体験活動支援センターの活動を「不定期」かつ「ゆるめ」に伝えていきます。

(適切でないコメントは削除します)

あっという間に5月も終わり

2007-05-31 12:03:21 | 日常

こんにちは、きょきです。

今日で5月も終わりですね。
でも今年の5月は「初夏」というよりも「真夏」って感じでしたね。
ここに来て少し過ごしやすくなってますが、半ばは30℃超え連発でしたもんね。
ちなみにきょきは先日、知り合いの優しいお兄さんにクルージングに連れていってもらい、かんかん照りの下、クルーザーの上で裸になってやいたので真っ黒です。見た目はもう夏です。裸の写真もとったのですが、お腹がぽっこりしてるので、公にするのはNGです

梅雨が明けたらもう夏です。みんな夏は何します?もちろん「自然体験教室」ですよね


テレビのない生活

2007-05-30 13:05:47 | 体験教室

キャンプは普段してる生活と違い、電気なし、水も離れた場所まで汲みにいかなければならない、火もコンロがあるわけじゃなく、ライターひとつで自分で熾さなければなりません。もちろん食事もレンジでチンもできず、お母さんが作ってくれてるのを待ってるいつもとはまるっきり違う生活です。
そんな不便でもキャンプって楽しいですよね
普段してないことをたまにすると新鮮だからでしょうか?

キャンプでテレビを見ないのは当たり前ですが、もし普段テレビが見られなかったらみなさんどうですか?
僕が小さい頃はテレビは一家に一台の時代でした。リビングに一台あって、家族みんなで見ていました。だから見たくないニュースやら野球やらに変えられ自分のみたいアニメなどがみれなくて文句を言っていた気がします。
でもテレビがないと以外といろんなことができるかもしれません。
テレビは常に受動的であまり考える時間がありません。そんなテレビがなければ、やれることが増えるはず!
本もたくさん読めるし、クロスワードだってできちゃう意味わかんないですね
今WEASCでは新人の子がそんな生活をしています。ある意味自然体験教室です。テレビもなく、エアコンもなく、パソコンもないのでネットサーフィンもできない。そんな彼女は自然体験活動支援センターの鏡です。

みなさんもこんな生活いかがです?

                                きょき


ZARD

2007-05-29 12:25:17 | 日常

昨日ZARDの坂井泉水さんが亡くなられました。
かなり驚きでした。
ファンとかではないですけど、若いころばか売れで、どこでもZARDがかかってました。ZARDやらWANDSやらDEENやらが売れてました。なんか今思うとあんまりパンチがきいてない人が売れてたような。LRとかFLYINGKIDSとかもいましたね。To Be Continuedなんて覚えてます?なんだか不思議な時代。全部知ってるあなたはなかなかよいお年頃になってきてるはず
「いかてん」のバンドブームを経て、その人たちが下火になってきたころに出てきた人たちのような気がします。20代前半より若い人たちはちんぷんかんぷんですよね

と懐かしんでいるきょきは気持ちはいつでも25歳です。


うちな~第4話

2007-05-28 12:25:22 | 日常

今日も沖縄のお話します。
いつもご飯の話ばかりなので今日は世界遺産のお話です。
沖縄には7つの世界遺産があります。みなさんが知ってる有名なところでは「首里城」があります。いったことがある人もたくさんいると思います。守礼門も有名ですよね。このほかに城(グスク)だけでもあと4つあります。僕はこのうちのひとつの勝連城跡に行きました。首里城のように建物が復元されているわけではなく、石垣が残っているだけなのですが、とても赴きがあり、沖縄をとても感じる場所です。眺めもとても良いので是非行くことをお勧めします。

それよりももっとお勧めは「斎場御嶽」。「せーふぁーうたき」って読みます。
御嶽は沖縄ではいろいろなところで見られます。神様が宿る場所のようです。聖地とでもいいましょうか?
その最高峰がこの「斎場御嶽」です。場所は南部の知念という場所です。
なにも言わず是非一度行ってみてください。何かを感じずにはいられません。
霊とかそういう感じでなく、なんとも言葉にしにくいのですが、何かを感じます。
熱帯雨林独特の森の中に一種独特の雰囲気を感じます。なんだか異空間にいるような・・・・。別に僕が宗教じみてるわけではないですよ
また違った沖縄が感じられると思います。こういうとこに沖縄の本質があるのかな~って思います。
そしてこの「斎場御嶽」から計算されたように巨岩の隙間から見える島があります。これが「久高島」。ここがまた神聖な場所。ここにニライカナイより神様がおりてきて沖縄をつくったというお話があるようです。
ここではいまだに男子禁制の祭事がるそうです。沖縄では女性に霊的な力があるとされているようです。この神様も女性のようです。
少し話は変わりますが、沖縄には「ゆた」と呼ばれる人がいて、この人たちには霊的なパワーがあり、相談にのってくれたり、占いなどをしてくれるようです。そのゆたも確か女性のみだったと記憶しています。

こういう沖縄独特の文化もなかなか旅行で行っただけで見えてこないですよね。少し勉強してから行くのも楽しいかもしれませんね


                                       きょき


久々に雨ですね

2007-05-25 12:35:31 | 日常

こんにちは、きょきです。
今日は久々にまとまった雨ですね。
雨は嫌です。心がずんってちょっと重くなります。
でもそんな雨も降らなさ過ぎても困っちゃいます。
今四国では深刻な水不足のようですね。
まだ5月だというのに取水制限だそうです。真夏はどうなっちゃうんでしょうか?四国のお米をつくってる農家のおじさんもとっても困るって言ってました。
今年はラニーニャ現象とかで夏は酷暑らしいです。梅雨の雨も期待できないのでしょうか・・・


久しぶりの雨で…

2007-05-25 12:26:32 | 日常

ショウです
お久しぶりです

最近お天気が続いてとても暖かく、気持ちが良かったですね
でも今日は雨で、少し涼しくなりました
明日はまた良いお天気で、最高気温28度になるみたいですよ
きっと暑くなるはずです

みんなは何をするのかな
ショウは、海に出かけようと思います楽しみだなぁ~
海で大はしゃぎ、たくさん遊んできたいと思いま~す
みんなも楽しい休日をすごしてください

【ショウ】


うちな~第3話

2007-05-24 11:14:52 | 日常

今日も沖縄のお話します。

今日はタコライスのお話。
毎回ご飯のお話ばっかりですね

タコライスも最近は内地でも居酒屋でよくみかけるようになりましたが
それでもここ4、5年前からでしょうか?
あまり飲みにいかない人や沖縄と接点がない人など、まだまだたくさん「タコライス」の存在を知らない人もいると思います。

それではまずタコライスとはなんでしょうか?
タコの身とご飯をしょうゆベースで味付けして炊き込んで・・・
ってそれは「蛸飯」です。
タコライスは蛸とは無縁です。
タコライスは「タコス」+「ライス」なのです。
タコスの具をご飯の上に乗っけてあるだけなんですけど、これがまたデリシャス
沖縄ではかなりメジャーです。
タコライスのお店もあるし、スーパーでタコライス用の味付けしてあるひき肉も売ってます。
参照

http://joycart4.net/okiham/detail.php?seq=85

「KING TACOS」というお店は沖縄ではなかなか知られています。
沖縄の友人に連れられて行ったのですが、その美味しさと量にびっくりでした。是非沖縄にいったら立ち寄ることをお勧めします。
海中道路手前の与勝店がお勧めです。はっきりいってとても綺麗な外観とはいえませんが、そこはひとつ腹を決めて入りましょう(笑)
カップルで行ったら二人でひとつでもよいかもしれませんよ。ほんとに山盛り半端ないので。
そしてここにいったらハンバーガーをお土産に買うのもお勧め。
今まで生きてきた中でもっとも直径が大きいハンバーガーに遭遇することでしょう。お持ち帰りにしないととてもタコライスと一緒にはたべきれません。ちなみにお土産にするときは節操なく透明なビニール袋にバーガーをぽいっと入れられます。こんなとこもなんだか沖縄っぽい

もう一件、お勧めはGATE1
金武町のキャンプハンセンの第一ゲートのまん前だからゲート1。
参照

ttp://www.u-r-u-m-a.co.jp/03genchi/03eat/tacos/gate1.htm
ここもかんなりおいしいです。
地元では知られてると思いますが、観光地ではないので、観光客はあまりいかないかも。タコライスも魅力的ですが、サイドメニューもかなりいかした感じです。
是非北部を目指すときは西部のR58とかを使わず東部のR329を使って途中でGATE1に寄るのもよいかもですよ。

                                  きょき


気温、たか!!

2007-05-23 12:21:55 | 日常

きょきです。

今日の気温やばいですね。
まだ5月末だというのにここ練馬は28℃くらいあるようです。
今すぐビーチに行って焼きたい!って感じですよね。
熊谷は32℃あるらしいです。まさに「真夏」です。うだります
しかし今からこんなで夏本番はどうなっちゃうんでしょうか?
温暖化を食い止めて!!


うちな~話第二弾

2007-05-22 12:17:00 | 日常

こんにちは、きょきです。
また沖縄のお話しようと思います。

今日はハンバーガーショップのお話。
沖縄には内地にないハンバーガーショップがあります。
その名はA&W。聞いたことありますか?
うちなんちゅは「エンダー」と呼んでいます。
内地にないのが珍しいだけではなく、スタイルも独特。
内地では店内で食べる、テイクアウトする、ドライブスルーするの3つですが、沖縄ではこれにプラス「駐車場で食べる」という選択肢があります。
とはいっても店内に入ってテイクアウトしてそれを駐車場の車の中で食べるというわけではありません。
広めの車を停める場所があり、ドライブスルーにあるメニュー表とマイクが
それぞれの駐車スペース一箇所にひとつづつついてるのです。
そこに車を停め、車に乗ったままマイクに向かって注文。しばらくすると店員さんが車にハンバーガーやジュースを持ってきてくれるのです。
沖縄というかアメリカを実感します。(アメリカ行ったことないけど・・・
そしてメニューの中にこっちでは聞きなれない飲み物があります。
その名はルートビア。僕はまったく知りませんでした。
こいつはビールではありません。こっちでいうドクターペッパーみたいな飲み物です。ドクターペッパー自体がレアかな?

沖縄料理ばかりでなくこんなとこで沖縄を感じてみるのもまたよいのでは?

                                  きょき