きえゆくなみ de JH4RAL/3

親知らずの治療は若いうちにしておきましょう!

東京出張

2008-01-31 22:51:26 | ときのながれ
昨日、今日と東京出張でした。
目黒で仕事(?)、板橋で宿泊、今日の夕方は高円寺で校正作業。

ただいま最終の新幹線で帰り中です。
最終の新幹線はN700系です。新車の匂いがしています。シートは固めで、以前より良い感じです。

眠い~

オール三重コンテスト[2008]

2008-01-27 00:33:56 | コンテスト

オール三重33コンテストに参加してきました。

今年は、土曜のみの参加なので、県外局電信3.5MHzに出てみました。
といってもモビホしかないので、結果に期待感はありません。

夕食を済ませて、19:30頃に家を出発、コンテストで利用しているポイントに向かいます。
お天気は微妙な雪。積もりそうにないのですが、若干心配です。

コンテスト開始直前からVOC局のVVVが聞こえ始めます。
お隣の2エリアは、無理かなぁ?と思っていたので一安心です。

県内局のCQには、沢山の方がコールされているようでした。
聞こえる局とは一通り交信し、帰路に着きました。

途中で、退院したPCで、CQの空振り練習もしてみました。
コールいただくのは、県外局のみなさんばかりでした。(意外とうれしい)

新しい携帯のナイトモードで撮影してみました。


交信はこんな感じで、あっというまに終了です。
各局ありがとうございました。


オール宮城コンテスト[2008]

2008-01-20 18:11:09 | コンテスト

オール宮城コンテストに参加しました。

朝7時ごろに起きたものの、あまり早く出発しても意味が無いだろうと、9時になるのを待っていつもの公園駐車場に向かいました。

ローカルスキップしているものの7エリアは聞こえています。
CWとSSBを交互に探して、コールしていきます。
# と言うほど局数は聞こえていないで、探してばかりですが。。。

最後は少し空振りCQも出してみました。

参加の皆さまおつかれさまでした。
ありがとうございました。

いつもの場所で。。

# 携帯が故障のため変更になりました
# 初ショットです

こんな感じでした。


今年の手帳

2008-01-19 07:59:37 | ときのながれ

やっと、手帳を調達しました。

今年(から)は、これ!ミニ5穴システム手帳。
Yシャツのポケットに楽々入る大きさです。

検索しますと、いろいろありますが、手が出せるのは限られていて、Bindexを購入することにしました。

こちら側にカードが2枚入りますので、出張用にICOCAとJ-WESTカード。


反対側には、名詞が入りますが、とりあえず社内で携帯が義務付けられている、ハンドブックを入れています。


手帳用のシャーペンもセットで購入。(400円)

想像以上に小さくて、手帳として使えるかどうか不安ですが、購入前のイメージにかなり近いので、今のところ満足しています。

これに紛失防止のストラップをなんとか取り付けようと考えています。

購入は通販専門店のマエジムさんです。
年末頃から、大津西武、京都伊勢丹、近所のスーパーなどを回ってみたのですが、このサイズ自体あまり置いてないようでした。

到着した商品といっしょに粗品が入っていました。
JETSTREAM』という商品名のボールペンです。TVCMもやってます。
手書きログ用のボールペンとして昨年から愛用しているもので、書き味が大変スムースで、行き過ぎるぐらいです。我が家では、既に4本稼働中で5本目になりました。
# 私は回し者ではありません。。。
これを粗品に使っているとはさすが(?)だと、私的には1ポイントアップの通販店になりました。


オペレーションデスク?

2008-01-13 19:06:05 | アマチュア無線
無線にパソコンを導入すると、どうしても机が欲しくなります。

先日までは、紙ログ用のバインダーをテーブル代わりに、左ひざの上に設置し、その上にPCを乗せていました。そして、マウスは右足の上で操作します。

お見せするのも恥ずかしい感じですが、とりあえず作品1号(?)として、こんなものを作ってみました。出来上がったとたんに、実使用には耐えないように感じたのですが、本日の湖南市移動で使ってみると意外と使えました。

若干大き過ぎで、乗り降りすると引っかかりますし、テーブルは蝶番でたためる様にしていますが、それでも車内の荷室に片付けにくいので、もう少しコンパクトに改善しようと思います。

今回は養生テープで固定しましたが、マジックテープに交換します。

湖南市(20080113)

2008-01-13 18:40:50 | アマチュア無線

湖南市に行ってきました。

朝8時ごろに出発。何やら白いものがちらついてます。
積もりそうな感じはないので、そのまま湖南市に向かいます。

今日は最初から路肩運用に決めているので、場所探しもありません。
こんな感じになります。右側は、国道1号線です。左側の土手の向こうは野洲川が流れています。



HLやら、9M2が聞こえているのに、1エリアも聞こえていると言った、妙なコンディションでした。

運用の始めは、昨日うまく動作したかに思えた『USBIF4CW連携 for HAMLOG』を使ってみましたが、1局目で送信できない状態に陥り、あたふた。。
でも、送信できなくなる条件がわかってきたので、また、作者に情報提供する予定です。

そこからは、zlogのペディションモードでの運用です。
もう少し遅い時間帯の方が楽しめたかもしれません。
交信いただいた皆さんありがとうございました。

CQHLQRV [ 2311 滋賀県湖南市 ]
2008/01/13 08:58J - 2008/01/13 10:18J QRV=1:20 QSOs/h=32.25
FREQ  MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9  DX TOTAL
7     CW     4  16   2   4   5   1   4   5   2   0   0    43
TOTAL --     4  16   2   4   5   1   4   5   2   0   0    43


移動予定:湖南市(JCC2311)

2008-01-12 20:59:00 | ときのながれ
下記の予定で移動運用を行います。
風が強いようなので、恐らくモビホ運用です。
また、気温も低くいようですので、コンディションは最悪です。

もしも、聞こえてましたら、よろしくお願いします。

====================================================
運用日:2008年01月13日(日)
時 間:9:00~1時間程度
運用地:滋賀県湖南市(JCC2311)
周波数:7MHz CW
運用者:JH4RAL/3
設 備:IC-706MK2GM + HF40FX
その他:都合により中止、遅延、変更もあります
====================================================

オール熊本コンテスト[2008]

2008-01-06 18:34:53 | コンテスト
オール熊本コンテストに参加しました。

同点の場合に参加時間の長い局を上位とする考え方が示されているので、できるだけ開始直後に1ポイント欲しいところ。また、最後のポイントはできるだけ遅い時間がよいことになります。

開始30分前に家を出発。これじゃ遅すぎで、しっかり出遅れてしまいました。しかも、去年と違ってコンディションが良く、3エリアからの参加は明気に不利の様子です。

添付画像は、運用場所として使用している公園の朝の様子です。昼間は暖かくなりましたが、朝のうちは水溜りに氷がはっていました。


管内局のCQには、沢山の局がコールしているようで、なかなかピックアップしてもらえません。コールを続けていると、Blogでお世話になっている皆さんのコールがコールバックされています。 わー皆さん参加されているんだぁ。。。と思っていたけど、それをしっかり聞いている私は、やはりヘボ?(今年も頑張ります)

朝の部、昼の部、夕方の部と3回移動して、ごらんのような結果です。どうでしょうねぇ。。

※ 夕方の部の交信は0でした

夕方の部は、CQ連呼してみましたが、コールいただくのは管外局。
17:15頃には、すっかりコンディションも落ちてしまったようです。

皆さまおつかれさまでした。

# 次はKTかな?

参加予定:オール熊本[2008]

2008-01-05 22:05:57 | アマチュア無線
オール熊本コンテストに参加します。

管外局電信個人局7MHzバンドの予定です。
# 3.5MHzも若干気になります。

前回からのようですが、管内局向けには、集中時間帯と言うのが設定されていて9:00~10:00/13:00~14:00/17:00~18:00に『声を聞かせてください』と案内されています。勿論管外局にとってもチャンスになり得ます。

その時間帯を中心に運用しようと思います。
昨年は、全国的にお天気が悪く、運よく入賞が回ってきましたが、今年はお天気も良さそうですし、勝ち目はなさそうです。

zlog for Windows(その4)

2008-01-05 18:16:05 | アマチュア無線

なんとか、PCキーイングができるようになりましたので、調整方法(?)を簡単に紹介します。あまり、役に立たないかもしれませんが、自分用の備忘録ぐらいにはなるでしょう。

まずは、だれがキーヤーなのかを意識することが必要です。
キーヤーは、RIG、USBIF4CW、zlogの3つがその機能を持っています。zlogを使用する場合は、zlogがキーヤーになりますので、RIGとUSBIF4CWのキーヤーを無効にしておきます。最初は、USBIF4CWのキーヤーを有効のままにしていましたので、パドル操作で混乱状態に陥りました。
※ USBIF4CWのキーヤーを無効にする操作は、KEYボタン+左右パドルの同時押しです

次は、PCの負荷調整です。
CQH局のアドバイスにもあった通りネットワーク関係を無効にします。これで高負荷になる頻度がかなり減少します。

※ 実際には、無線LAN、Bluetoothも無効にします

次は、DUE局からアドバイスがあったように高負荷時のプロセスを確認します。
高負荷になっているプロセスは『LuComServer』『SSAutoRun』達のようです。これらのプロセスはSymantec関係だとわかったので、nortonを停止することにしました。norton2008は、全体を停止させる操作ができないようなので、思い切ってmsconfigを使って起動しないようにすることにします。


スタートアップタブでSymantec関係を探してチェックを外します。これでうまくいったと思ったのですが、しばらくすると、またまた同じプロセスが動いています。何故?

再度、msconfigを起動してサービスタブを覗いてみると、Symantec関係が沢山入っています。とりあえず、スケジューラ的なものを停止させておけばよいだろうと、『Automatic Liveupdate Scheduler』を停止させて見ました。

結果は上々でした。
上々ではあるものの、まれに『ccSvcHst』ってやつが動いていることがあります。これもSymantec関係のようなので、他のサービスも停止させれば、きっと改善するだろうと期待しています。

そして最後は、意外なボタン。
良く考えればそうなのですが最後の最後で気がつきました。
それは、zlogのサイドトーン機能です。Rig無しで調整しているときは、どうしても必要なのでONしているのですが、これが結構な曲者でした。OFFにすると、無線機から発するサイドトーンは落ち着いた感じになりました。


もっと簡単な設定もあるでしょうし、もっと改善もできると思います。
ひとまず、これ程度でなんとか運用できるレベルに到達したと思います。


オール兵庫コンテスト[2008]

2008-01-04 21:02:23 | コンテスト

予定通りオール兵庫コンテストに参加しました。
# 予定外のこともありましたけど。。

昨年の全市全郡で活用した名神沿いの一般道Part2です。
Part1は草津市、Part2は大津市です。京都との県境の山が良く見える場所です。


兵庫方向は、山でブロックされているのが明らかです。さらに、モビホとデルタループですので、あまり期待してはいけません。
道路から見ると、こんな感じですので、ちと恥ずかしい感じ。


なーんてことを運用中に書けるようなりました。CQ TESTは、zlogが頑張ってくれています。しかし、たまにコールされると切り替えが間に合わず、"?"送信になってしまいます。各局ごめんなさい。

現在の交信局数は、県外局を含む延べで14局です。県外局は眠気覚ましにはなっても、ポイントにはなりません。しかし、正直言いますとポイントにならなくても、コールいただいたほうが嬉しい感じです。


それでも、山かげのモビホにしては頑張っているように感じます。残念なのは、430MHzの局数が増えないこと。IC-706MK2Gの25Wだからかな?IC-910Dぐらいは用意するべきでした。
50~1200MHzまでの50Wオールモードモービル機(1200MHzは10W)があれば、即買ってしまいそうです。

太陽が西の山に隠れて、少しずつ寒くなって来ています。
もう少し144MHzでzlogに頑張って引き上げます。

あまりにも聞こえなくて、競争相手がいるのかどうかすら分かりません。
V/Uマルチでログを出すか、144MHzシングルで出すか悩ましい感じです。

zlogの符号は、かなり安心して聞いていられるようになりました。
設定内容は別記事で紹介します。

# アップするのは帰ってからです

各局ありがとうございました。


参加予定:オール兵庫[2008]

2008-01-04 07:52:39 | コンテスト
オール兵庫[2008]に参加します。
ぼちぼち出発します。

乗り込みはやめて県外参加です。

県外局電信シングルオペV/Uマルチバンドの予定です。
フル参加しても交信局数は増えないはずなので、昼は自宅に戻ることにして、運用地点までは朝夕の2往復します。早々に暇になったら電話にもでます。

モビホとデルタループのウルトラ手抜き参加です。

では!


NYP[2008]

2008-01-03 14:25:00 | アマチュア無線
今年もなんとかNYP参加できました。

昨日、伏見区から数局。
そして本日、大津市から運用して、20局クリアしました。

途中まで例のzlogのPCキーイングで運用していたのですが、5分に1度CPU負荷100%になって符号が乱れることと、相手局のOPを送信するマクロの組み方がわからなかったことから、途中で手動パドル操作に切り替えました。

30局を越えたあたりで、QRM(DXかな?)が厳しくなってQRTとなりました。


明日は兵庫コンテスト。
昨年は乗り込みしてみたのですが、ちと遠いのでどうしようかと悩み中です。

zlog for Windows(その3)

2008-01-01 18:19:41 | ときのながれ
お昼間は良いお天気でしたが、夕方になって、どす黒い雲に覆われ始めています。
滋賀県北部には大雪警報が発令されているようです。(この付近は風雪注意報です)

本日も夕方から、3.5MHzで試し運用をしていました。
添付画像のように、CPU使用率が100%になる瞬間があります。
DISK書き込みと関係がありそうな気がしていたのですが、今日の感じですとそうでもなさそうです。周期は長いようなのですが、いまのところ不明です。

今度は書き込み先をDISKからMEMORYに変えてやってみます。
Nortonも動いたままだけどこれも関係ありか?