きえゆくなみ de JH4RAL/3

親知らずの治療は若いうちにしておきましょう!

JIIA AS-117*162 古島

2006-10-31 01:11:34 | アマチュア無線
2006/10/29 13:40 7MHz CW
JA4PXE/4 3507 JIIA AS-117*162 古島

J-Clusterでアップされたのを確認したら、駐車場までいってワッチします。
入感していたら、ロケの良い場所に移動してコールすのですが、コールする直前に中断されたりして、なかなかうまくは行きません。

今回も、Let's A1 コンテスト直前に、やっと交信できました。
移動サービスありがとうございました。

# JIIA 3point になりました


Let's A1 コンテスト

2006-10-29 23:02:47 | コンテスト
Let's A1 コンテストに参加しました。
例によって、守山市です。

開始は21MHzでCQ TESTしてみましたが、全く聞こえず5分程度で50MHzへQSY。
50MHzも静かですが、CQ出してたら1局交信!しかし、それ以上に交信できる気配が無いので、これまた10分程度で7MHzにQSYしました。


7MHzで適当な周波数を見つけてCQ TEST!
モービルホイップの弱小移動局では、すぐにつぶされるかと思いきや、なんとか細々ながらCQを続けることができました。
スキップし始めているのかどうか、いまいち把握できないまま、16:30頃には3.5MHzにQSY。ちょっと早すぎたかも。そのまま、1時間ほどRUNNINGして暗くなる前に終了しました。

結果は、以下のとおり。
========================
3.5MHz 11 9
7MHz 49 32
50MHz 1 1
TOTAL 61 * 42 = 2,562
========================
※ 昨年同等なら50~60位付近

妙な体勢で、慣れない縦振り電鍵ですから、肩、腕、首が痛くなってしまいました。

縦振りのせいだと信じていますが、皆さん比較的ゆっくりですので、初心者の私には非常にうれしいコンテストでした。(勿論、自分の送信術のことは棚上げです)

コンテスト規約に『DX参加を認める』と書かれていました。
関係ないやろと思っていたのですが、関係ありました。

私> AGN (えらい短いコールやな、聞き間違い?)
DX> N6TI
私> (ありゃ、今日はCQ WW DX やったかな?)
私> (やったら、59925送らな。。)
私> (モービルホイップの50Wやのに嘘やろこれ。。)
私> N6TI GA UR 59925 BK (あれ、GAでええんかいな?)
DX> BK QSL 59903 BK
私> (いやいや、今日はCQ WW DX PHONE !)
私> (やったら、59998送らな。。1925年ちゃうでぇ。。80歳超えてまうがな)
私> SRI UR 59998 BK(訂正はどうすりゃええの?)
DX> 59998 QSL 73 TU E E
私> 73 TU E E(あちゃー、どうなったのこれ??)


N6TIは、サンディエゴにお住まいの秋池さんですね。
『03』って、2003年なの?それともCQゾーン?

てな感じで、日は暮れていきました。
皆様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


JIIA AS-012*045 島浦島(QSL追加)

2006-10-29 07:47:55 | アマチュア無線
2006/10/28 10:30 7MHz CW
JA6JCL/6 4503 JIIA AS-012*045 島浦島

移動サービスおつかれさまでした。
先週に続き今週も交信ありがとうございました。

# 私の時計ちょっとすすんでるかも。。。

『JIIA AS-117-064 青島』と交互に聞きながら、パイルに参加しました。
CWとSSBを行ったり来たりになるのですが、ホイップの長さ1cm程度調整することが必要になります。車から降りたり乗ったり忙しい。時々、伸ばすのと、縮めるのと間違えたりして。。。

JA6JCL中平さんには、短時間でPICKUPいただきました。音感が悪くてゼロインが下手糞なのが功を奏したのかもしれません。

QSObankのカードを楽しみにしているのですが、QSObankのサーバが不調のようで、データのアップができません。残念!


JE4GJV神崎さん、JR4WDX水野さんの『JIIA AS-117-064 青島』はSSB。やはり、モービルホイップでSSBのパイルに参加しても無理みたいです。早々に引き上げました。クラスターには上がっていなかったけど、青島からCW運用はあったのでしょうか?

# SSBの壁が厳しいですが、JIIAにはまりそうな予感。。。

冷蔵庫

2006-10-28 23:25:28 | ときのながれ
男木島を迎撃する前に、蛍光灯を買いに行こうと、Xと一緒に家を出ました。
電気屋さんは、ちょうど『大商談会』。

滋賀県へのQSY後、うなり音が一段と大きくなった冷蔵庫が気になって、下見のつもりで、売り場でいろいろと見て回ります。今使っているのと、同じサイズなら意外と安いじゃねぇかと思っていたら、店員さんが。。。

なんやかんやと話をしているうちに、容量の大きい冷蔵庫の方に移動。もともと買う気なんか無いXも、いつのまにやら買い換えムード。
(でもこれ、容量でかいし、さっき見てたやつと値段が倍違うよ。。。!)

嫁入り道具の冷蔵庫も、とっくに15年を経過しており、製品寿命も全うしている。私も、そろそろ限界と思っていたので、店員さんの話に流されるように買い換えが決まりました。(2006年モデルやし、値段倍違うんやけど。。。)

店員さんの話もうまかったとは思いますが、かなり丸め込みやすい夫婦になってしまったというところです。
今年は、いろいろ買い換えが重なり、お財布の方が限界です。

# 冷蔵庫の前で悩みすぎて男木島迎撃間に合いませんでした

ちゃんちゃん!

十三まいり

2006-10-23 00:49:15 | ときのながれ

『十三まいり』に行ってきました。

『十三まいり』とは、数え十三歳の男女が虚空蔵菩薩にお参りする行事です。数え十三歳は、生まれ年の干支が最初に戻ってくる年で、人生最初の厄年だそうです。 この年に「厄除け」をし、育ててもらった親に感謝し、大人の仲間入りを自覚する儀式だそうです。


 京都では、嵐山の渡月橋を渡り、嵐山の中腹にある法輪寺(虚空蔵さん)におまいりし、知恵と丈夫な身体を授かりに行きます。帰りはせっかく頂いた知恵や福をなくさないように、渡月橋を渡るまでは、後ろを振り向かないと言う習わしがあります。


 京都・大阪で盛んに行われているらしいですが、皆さんのところではいかがでしょうか?

ここ法輪寺には、電電宮という神社があります。
電力、電気、電波、電子等あらゆる電気関係事業の発展と無事故安全を祈願しているそうです。


道の駅:草津(RS2309)

2006-10-21 11:59:49 | 道の駅

縦振り電鍵の練習に『道の駅:草津』に行ってきました。

運用開始前に少し練習してみましたが、急に上達するわけもないので、ぼろぼろ覚悟で運用を開始しました。

へんな音(カスッ!)が鳴ったり、スピードが刻々と変動したり、短点と長点の長さが同じになったりしていたと思いますが、34局と交信することができ、来週のコンテスト参加に向けて、参加だけはできそうだという気分になりました。
各局ありがとうございました。

電鍵の置き場所は、いろいろ試した結果、左のアームレストにしました。ご想像通り、ここですと体をねじって右手で打つことになります。おなかの贅肉が邪魔ですが、この格好が一番安定したようでした。


本日のお土産は、琵琶湖産の『ゴリの佃煮』にしました。開けてもないのに、あまからい匂いが漂って、ご飯が待ち遠しい感じです。


HK-705

2006-10-20 00:51:40 | アマチュア無線
縦振り電鍵を購入しました。

そう!『Let's A1 コンテスト』に参加してみようという魂胆です。

初めて従免もらったころに、お遊びで触ったことがある程度なので、全くの初心者同様です。ゆっくり打てばなんとかなるやろ!と信じて参加してみようと思っています。

いつも、パドルは左手で操作していますが、これは右手じゃないと無理そうです。車内でどうやって使おうかと悩んでしまいそうです。

いきなり練習なしでコンテストというわけにもいきませんので、今週末はどこかで異様なリズムが響いているでしょう。聞こえていましたら、お相手よろしくお願いします。いまのところ運用日、運用場所等は未定です。

のべ交信数

2006-10-19 00:03:18 | アマチュア無線
1993年以降の交信データしかありませんが、先日の『あいとう』移動で、のべ交信数が10000を超えました。(10000局じゃないよ!)
年別の交信数をグラフにしてみました。
こうして見ますと、いろいろと思い出がよみがえります。

【1993年】
3エリアのコールで開局

【1995年】
宇治市にマイホームを購入。
ルーフタワーで430MHzの13x2x2をアンテナを設置するも、TVIのためアンテナは西向きに固定。

【1997年】
近所に建設されたマンションの影響で電波障害が発生するとのこと、
共聴アンテナシステムへ変更されTVIも解消。交信数激増!
旧コールサイン復活制度が始まりJH4RALを復活。

【1998年】
やっと3アマ取得

【2000年】
430ssbで念願のJR6との交信成立。
なんと岡山に転勤QSY(マイホームは売却)
京都430SSB:JCC-429/JCG-352

【2001年】
岡山から430ssbでのJCC/JCGハントを再開

【2005年】
早い時期に年度末の転勤が確定しJCC/JCGハントも諦め気分
CWを新たな目標にして50MHzの運用を始める。
年末に思い切って運用した7CW。これにはまってしまう。
岡山430SSB:JCC-561/JCG-365

【2006年】
滋賀県に転勤QSY
ご存知のとおり、相変わらずCWの上達を目指し、
JCC/JCG、道の駅サービスを繰り返すが、ヘボオペから脱出できず。。

てな感じで、これからも各局よろしくお願いします。

道の駅:あいとうマーガレットステーション(RS2304)

2006-10-14 12:03:43 | 道の駅

本日は、道の駅:あいとうマーガレットステーション(RS2304)にて運用いたしました。

朝6時起床で出発。道中で、雨がバラバラと降り始め、コンディション悪化を心配しましたが、短時間で止み、一安心。今日はJAGのQSOパーティが開催されているようです。道中でも、1エリア、6エリアが強力に聞こえているので、コンディションはまあまあ良さそうです。

目的地には、7:15ぐらいに到着。前回来たとき(スイカの季節でしたね)は、駐車場が一杯でしたが、今日は早いしガラガラです。モービルホイップ運用のため、人通りが少なそうな場所を選んで駐車します。

およそ、7:30頃から運用開始ですが、えらいノイズです。7.010より上の方がノイズがましなのですが、JAG TEST開催中のため、7.009.7あたりを使用させていただきました。 今回もJ-Clusterにアップいただきまして、沢山の局と交信することができました。後半になるにつれ、ノイズもだんだんひどくなり、AGNの嵐になってしまいました。大変申しわけありませんでした。

開始時間が早かったせいで、いつもより交信局数が多いなぁと思っていたら。。。やばいカードが足らんかも。。運用終了後、枚数数えてみたら。。いちまーい、にまーい、さんまーい、、、ごまいたらなーーーい!うら○○やーー!

また、いかなあかんことになりました。
# いやいや、足りてても行きますけど。。

では、またお相手くださいませ。ありがとうございました。

<<<HLCOUNT Ver 5.01 BY JI3SRZ>>>
CHECK DATE 2006/10/14 07:00J - 2006/10/14 10:00J

FREQ= 7
MODE  *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* TOTAL
CW        1    26     7    10     7     3     3     1     2     0    60
 


運用予定:あいとうマーガレットステーション(RS2304)

2006-10-13 01:19:32 | 道の駅
こんばんは。
以下のとおり移動運用します。
各局よろしくお願いいたします。

=====================
移動地:滋賀県東近江市
道の駅:あいとうマーガレットステーション(RS2304)
日 時:2006/10/14(土) 08:00~09:00頃
周波数:7MHz CW
運用者:JH4RAL/3
設 備:IC-706MK2GM + ホイッブ
=====================
都合により予告無しで中止になる場合があります。

道の駅:アグリの郷栗東(RS2311)

2006-10-09 10:51:45 | 道の駅
またまた『アグリの郷栗東』に行ってまいりました。
本日は、すばらしいお天気になりました。
画像と同じ向きに、停車しておりますので、とーっても暑くて、眩しい運用になりました。

運用開始直後から、1/4エリアから声がありまり、今日はいけそうな予感。
J-Clusterにアップいただいたおかげで、かなり(厳しい)練習させていただきました。ありがとうございました。

やはり、重なって呼ばれると駄目ですね。今日の手書きログは悲惨です。
なんとなくですが、低めの音に意識が集中してしまう癖があるようです。また、高めの音は、意識が集中できずに、見失ってしまうような感じがします。

CWを始めて一年以上になってしまい『初心者です』と言い難くなってきましたが、相変わらず実力は初心者のまま。。。とにかく練習あるのみ!

全市全郡コンテスト終了

2006-10-09 01:01:09 | アマチュア無線
全市全郡コンテストに参加の各局おつかれさまでした。
今年は、電信シングルオペオールバンドにエントリしまして、結果は以下のとおりでした。

3.5MHz 4局 * 4マルチ
7MHz 33局 * 32マルチ
21MHz 4局 * 4マルチ
50MHz 3局 * 3マルチ
144MHz 18局 * 16マルチ
430MHz 4局 * 4マルチ

zlogのqso rateを貼り付けました。
爆睡、朝の二度寝、昼飯、晩飯がしっかり現れています。
縦軸もめっちゃ低いです。

窓枠に取り付けた、モービル基台があれほど調子よく動作するとは思いませんでした。結局、使用したアンテナは以下の通りになりました。

3.5MHz → HF80FX
7MHz → HF40FX
21MHz → HF15FX
50MHz → HA-750B
144MHz → SG7500
430MHz → SG7500

しかし、この設備では、応答率も悪いですから、ストレス溜まります。
どうせモービルホイップ使うなら、車で近所に移動したほうが良さそうですな。

ACAG途中経過

2006-10-08 01:08:43 | ときのながれ
とりあえず参加してみました。
7~1200MHzまでといってもHFはHA750B。
実質的に夜間帯は使えないので、50~430MHzの3バンドを運用してみました。

50MHz … 3局
144MHz … 11局
430MHz … 4局

やはり、窓に取り付けたホイップでは、なんともならないですね。
東側の窓に付けているの、大阪方向があきません。しかも、東にも全く飛んでいないようで、2エリアとの交信がいまだにありません。
明日は、7MHzぐらいが運用できると良いのですが、コンディションやいかに?