きえゆくなみ de JH4RAL/3

親知らずの治療は若いうちにしておきましょう!

運用予定:相楽郡山城町

2006-09-29 00:29:27 | アマチュア無線
こんばんは。
来春消滅予定の相楽郡山城町から運用します。
コンディションが不安ですが、
聞こえておりましたらよろしくお願いします。
=====================
移動地:京都府相楽郡山城町
日 時:2006/09/30(土)08:30前後 1時間程度
周波数:7MHz CW
運用者:JH4RAL/3
設 備:IC-706MK2GM + ホイッブ
=====================
都合により予告無しで中止になる場合があります。
中止の際は、ここにコメントアップします。

XPOコンテスト

2006-09-18 18:16:34 | アマチュア無線
今日はXPOコンテストの日。
朝からは用事があったので、それが終わった夕方になって、ビールを買いに行くと言い残してコンテストにちょっとだけ参加しました。
今日は、まずまずのコンディションだったのか、7CWはバンド内に隙間がありませんでしたね。7CWでコンテストに出るのも初めてですが、適当な隙間を見つけてCQ XPO TEST......
混信がひどいというほどでもないのですが、なんとなく雑音レベルが高くて、聞き取りづらい感じでした。これは混雑しているせい?
ほんの40分程度の時間だったのですが、後半のあれは。。。何?
妨害?私みたいな弱小局つぶし?それとも、私が先に邪魔しちゃったのかな?
まぁいいけど。。。

430MHzのコンテストに比べると賑やかで良いですね。
また、7CWでどこかのコンテストに参加してみます。
各局ありがとうございました。

# JG1UKW/QRPさん、見つけていただいてありがとうございました
# 交信できるとは思っていなかったので、大変うれしゅうございました

相楽郡移動結果

2006-09-17 18:36:53 | ときのながれ
相楽郡山代町(22008F)まで行ってみました。
QSObankのJCC/JCGアクティブリストを参照して、交信記録の少ないところにしました。しかしながら、6Kから呼ばれるコンディションでは、どこに行っても同じだったかも。Jクラスターにもアップいただいたのですが、交信局数は10局で終了しました。また、コンディションの良いときに合併予定の3町を巡ってみようと思います。
久々に国道24号線を南下しました。交通量は相変わらず多いですが、懐かしい感じでした。現地に到着すると同時ぐらいに雨が降り出してしまい、もう帰りたい気分!やっぱり移動はお天気じゃないとだめやね。

道の駅運用実績

2006-09-17 07:54:51 | アマチュア無線

運用した道の駅をリストにしてみました。
毎週違う道の駅に行ったとしても年間50駅ちょっとですから、簡単には増えていかないですね。

帰省とか家族旅行を活用して、気長に取り組みますので、皆様お付き合いお願いします。

■岡山
RS 31-05 みやま公園
RS 31-06 一本松展望園
■滋賀
RS 23-01 あいの土山
RS 23-03 しんあさひ風車村
RS 23-04 あいとうマーガレットステーション
RS 23-05 びわ湖大橋 米プラザ
RS 23-07 こんぜの里 りっとう
RS 23-09 草 津
RS 23-10 竜王かがみの里
RS 23-11 アグリの郷 栗東
RS 23-13 藤樹の里あどがわ
■三重
RS 21-14 あやま
■長野
RS 09-05 池 田
RS 09-08 白 馬
RS 09-12 アルプス安曇野 ほりがねの里
RS 09-30 ぽかぽかランド・美麻


道の駅:あやま

2006-09-16 13:48:39 | ときのながれ
道の駅『あやま』で運用しました。DS(任天堂じゃないよ)から、声がかかるほど国内向けにはコンディションが悪くなりました。
運用予定時間の終わり頃になってコンディション回復の兆しを感じ30分程運用時間を延長しました。長時間ワッチありがとうございました。
今日のお土産は『養肝漬』という漬け物にしました。帰り道は一時間程度で帰宅できました。以外と近いみたい。また、三重にも行きます。

道の駅:あいの土山

2006-09-16 09:18:03 | ときのながれ
※内容書き換え※
先週と同様に朝6:30に自宅を出発。
この時間でも、国道1号線はいやに車が多いが、運用開始時間の直前に到着。
今日は、雨が降ったり止んだりのお天気だが、小学校では運動会があるようで、体操服のまま集団登校する子供達の列を多く見かけた。運動会は開催できたのだろうか?
8時過ぎから運用を開始する。
2,3エリアは聞こえず、1,4あたりが強い感じがしばらく続く。運用終了時間が近づくにつれて、6,7エリアが強くなってくる。こりゃ『あやま』に移動してもだめかもしれんなぁと思いながら運用を終了。
とりあえず、『あやま』向けに出発します。

道の駅:しんあさひ風車村

2006-09-10 16:21:24 | ときのながれ
『藤樹の里あどがわ』での運用後、スタンプ押し。車に戻ると、山科からお越しの局長さんとアイボール。
その後『しんあさひ風車村』に移動です。場所が良くわかっていなかったのですが、今回の初めて導入したナビのおかけで予定通りの時間に到着しました。やっと我が家にも文明の利器が。。。

早速運用を始めますが、『藤樹の里あどがわ』の時より、コンディションが悪くなっているようです。
『藤樹の里あどがわ』で安定した電波で交信いただいた各局も、非常に厳しい状況となりました。

一日で2ポイント回るのは、あまり得策じゃないかもと反省しています。
【第二弾】もどこか一箇所に絞ったほうが良さそうですね。

帰りは『びわ湖大橋米プラザ』に寄って、出始めた新米を購入して帰りました。新米楽しみです。


道の駅:藤樹の里あどがわ

2006-09-10 11:26:20 | ときのながれ
※内容書き換え※
朝6:30に自宅を出発。時間が早いので役1時間強で到着。(帰りは渋滞で2時間強)
6月にできたばかりの道の駅で大変綺麗です。コンビニが併設されているので、開業前でも若者がたくさん集まっています。
できるだけ端っこに車を止めて運用を開始しようとしましたが、何か変。。。?
妙にノイズが高い。。。エンジン止めると静かに。。。なっちゃうよ。
予定の8時が近づいたので、とりあえずエンジン止めたまま運用開始。雨が降ったり止んだりのお天気なので、窓開けられない。ううっ!暑い!蒸し風呂じゃ!
汗だくで約1時間運用。交信ありがとうございました。
ノイズ源は、エアコンのようです。どうしたものかと悩み中、対策をご存知の方はご教示お願いします。

SOLARARK

2006-09-09 22:58:58 | ときのながれ
三洋電機岐阜事業所のSOLAR ARKに行ってきました。先日まで知らなかったのですが、無料で見学ができるのです。
子ども向きの実験ショーもあり、半日程度は遊べます。今日は、液体窒素と音の二種類の実験ショーがありました。
箱船をイメージしたSOLAR ARKは、一般住宅200軒分の電池パネルを搭載し、横幅315m、重量はなんと3000tらしい。
説明によると、この構造物を柱四本で支え、地上から浮かせているところが特徴らしい。
振動7にも耐えるように、四本の柱は地中三十数メートル。約5000tの基礎が埋まっているそうです。
帰りに道の駅運用を考えましたが、スタンプ用のはがきが無いことに気がつき断念。

納車

2006-09-07 18:47:11 | ときのながれ
予定通り、本日納車されました。帰りに建部大社でお祓いも済ませました。帰宅後、早速無線機を取り付けます。
無線機用の電源線は、ディーラーにお願いして配線済みなので、アンテナ用の基台を取り付けます。やばいかなぁと思いながらも、HA750Bを付けて210cmに収まる位置に基台を付けてみましたが、やはりまずいことになりました。 HA750Bは問題なさそうですが、主力のHF40FXのSWRが下がりません。
イプサムの時も同じ事が起こったのですが、取り付け位置が低いとボディの影響が大きくなりすぎるようです。共振周波数が低くなってしまうみたいで、HF40FXの調整機能では、合わせこむことができません。ホイップを傾けてボディから離せばうまく動作するようになりますが、そのままでは走行できない程傾ける必要があります。
明日、基台の取り付け位置をもう少し上に移動して、再度調整してみます。予想していたと言えどもガックリです。


運用予定:納車記念(?)

2006-09-06 09:21:37 | アマチュア無線

納車記念(?)と称して下記のとおり移動運用を行います。
無線機のセッティングが問題なく完了することが条件となりますが、聞こえておりましたら交信をお願いいたします。
流動的な部分もありますので、中止or変更があればアップします。

【第一弾】
運用日:2006年09月10日(日)
運用A:08:00~09:00頃 RS2313/藤樹の里あどがわ
運用B:10:00~11:00頃 RS2303/しんあさひ風車村
周波数:7MHz CW
運用者:JH4RAL/3
設 備:IC-706MK2GM + HF40FX

【第二弾】
運用日:2006年09月16日(土)
運用C:08:00~09:00頃 RS2301/あいの土山
運用D:10:00~11:00頃 RS2114/あやま(三重県)
周波数:7MHz CW
運用者:JH4RAL/3(/2)
設 備:IC-706MK2GM + HF40FX

※『あやま』はリクエストにより『関宿』or『いが』に変更するかもしれません