goo blog サービス終了のお知らせ 

Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

くるくる

2018-11-18 15:58:52 | FOIL

前回,外海でフォイルデビューした時,くるくる回ってまっすぐ走れなかったので,本日は川で練習してみることに。

写真のようにwind用MB-FINSの16cmのツインをボックスの後ろの方に装着して浮かべてみたところ。

くるくる。

全然まっすぐ走らない。バランスもめちゃ難しい。傾くと斜めのレイルが入り込んでリカバリーもうまくいかず。これだけの厚みのあるボードで16cmのフィンじゃ無理ですか!

ウィングがアンカーのような役割を果たしてくれないと非常にバランスが難しいようです。レース用のフィンを2枚入れたらどうなるのだろうか?もう1枚レースfinを買ってみたくなってしまった。FOIL専用ボードだけに,そんなことでは歯が立たないのか?

また,仮にJPを買ったとして,26インチ幅は無理なのか??

10分程度で断念。おまけに真冬対応のセミドライを着用したら,暑くて限界。

気温の高い日に備えて,ロングジョン,ジャケットのセットは車に載せておかないといけませんね。