goo blog サービス終了のお知らせ 

Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

フィンが入らねぇ!

2018-11-07 21:42:52 | stand up paddle

kalamaのボードにtwin finを入れて海に浮かべようというのが今日の本題。

しかし,ウィンド用のMB FIN。片方は入ったが,もう一方がしっかり入らず,ビスが短いため命中しない模様。

頑張ったけどダメでした。やすりでボックスを削って出直しですわ。家で入れたときは入ったから甘く見てた。

Dale Chapmanの7'3",ずっとサーフィン用のquadを入れていたけど,どうも面積の絶対値が足らなかったようで,なかなか波が取れないので,先日見つけたEric Terrienのレース用を買って,センターだけで使ってみると,確かに漕いだ時の進み具合があって,漕ぎ甲斐がある感じ。サイドFINを入れなかったら波に食わずに撃沈。でも,波が取れることが分かったのは収穫でした。ボードは悪くない。フィンを間違えて随分無駄な時間を費やした。

水洗いしているときに,ボトム面に近いレイルにひび割れが入っているのを発見。

あれまぁ。。。これで,手放すきっかけにするかな?

いよいよJPのオーダーか??

 

左右で色が代えてあり,おしゃれな感じ,ボトムデザインにも合う。このボードを手放すと,もうこの組み合わせが使えないのでちょっと寂しさがある。しかし,モールドに比べると,強度が落ちるねぇ。

Kalamaのus-boxが細目なのか,きつい(ウィンドのボードで難なく入るフィンが入らないし,DCのSUPのセンターus-boxより狭い)ので,フィンを削ると他のボードで緩々になってしまうと判断。#600のやすりでboxを何回か擦ってみたけど入らず。

フィンにシリコンスプレーしたら入った。

こういうセットアップも含めて,地元の店で購入した方がいいかも?