goo blog サービス終了のお知らせ 

Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

Fanatic 7'8 BEE

2020-12-25 17:25:09 | FOIL

何周か回った結果,Fanatic 7'8 BEEも,やっぱ,イイっすね。

https://www.youtube.com/watch?v=hbpTpzo4voY

 

OGPイメージ

Fanatic 7'8 Bee - 2021 - Review

Click here to learn more about the 7ft 8 Bee 2021 - https://www.thesup...

youtube#video

 

https://www.oceanaddicts.com.au/shop/hydrofoil/sup-foil/fanatic-bee-foil-board-2021-buy-online-australia/

 

OGPイメージ

Fanatic Bee Foil Board 2021 | Buy Online Australia

Buy Fanatic Bee Foil Board 2021 online. Order your Fanatic Bee Foil Bo...

Ocean Addicts

 

 


2021 neilpryde glide surf

2020-12-24 16:44:20 | FOIL

https://www.youtube.com/watch?v=IxAT71UIfLo

 

OGPイメージ

2021 NEILPRYDE GLIDE SURF FOIL HP

いま大人気のWING FOILに最適なニューモデルのGLIDE SURF FOILを詳しく紹介します。 旧モデルから変更になったところや組み...

youtube#video

 

glide surf の動画では,面積1900㎠の一番大きい羽根,マストは70cm,フュースラージは74cmと紹介しています。

一番スピードの出る1130㎠のセットに乗ってみたいです。マストは80cmは持っていないんで,それが魅力的。

https://www.neilpryde.com/products/glide-wind-hp

 

OGPイメージ

Glide Wind HP

GLIDE WIND is our friendly, easy-cruising and carving foil, also suita...

NeilPryde

 

https://jp-australia.com/p/windsurfing/boards/freefoil/

JP のFREEFOILのfin boxが105LはUS boxだけだったのが修正され,ボックスが両方入ってる仕様になった!?

 

HydroFoilFreeFoil - JP Australia flying over water, the new trend, foiling

For the new trend in windsurfing: all sizes lift off and touch down ge...

JP Australia

 

 


point-7 f1eをニールのマストで張ると

2020-12-23 20:52:40 | FOIL

point-7のf1e 5.4平米をニールのRDM400cm,SPX65で張ってみたら,

ドラフトがすごく深くなり,カムの返りが悪くなった。

一目見て違いが分かる位にセイルフットが深くなって,カムは手で押さないと返らない感じ。ということで,適合マストで張らないとダメですね。

FOILはSLINGSHOTのSPACE SKATE65というKITEのキットで標準になっているWINGでやってみました。持続力がwind用程にはないので,動きに気を遣うものの,何とか使えるレベル。今日は,海でやったので,うねりがあると71cmのマストでも,もっと長さが欲しくなりますね。

ボードSTINGRAYのストラップを前後ろとも一番前にしたら,さすがにちょっと使いにくい感じだったので,片づけ時に,共に前から2番目に戻しました。後ろ足は無理にストラップに入れるよりも,ストラップのすぐ前に位置させてレイルを傾けるために使った方が調子良かったです。WING foilだとパワーが上に作用して浮きやすくなるのですが,windのセイルだとジョイントを抑えるダウンフォースが働くので,パンピングがやりにくいです。

F1Eでもアンダー気味だとちょい物足らないですね。このセイルも4回使ったので「こんなものかな」とちょっと飽きてきたので,次回はLoftのOXYGEN 5.3平米を初卸するかな?


starboard foil x wing

2020-12-22 17:26:35 | FOIL

https://www.nbwindsurfing.com/shop/c/p/Starboard-Foil-X-Wing-2021-x51637491.htm

↑ ココを見ると,foil x wingはプレオーダ段階で,まだ入荷していないようですが。

https://www.pooleharbour.co.uk/products/starboard-foil-x-wing-2021

↑ こっちだと,カートに入るようにはなってるんで,場合によっては買える??

https://www.facebook.com/Starboard.Windsurfing/videos/foil-x-winghold-the-wind-in-your-hands-with-a-sail-or-with-a-wing-feel-the-foil-/359256331893164/

↑ facebookのページ

https://www.surfspot.se/starboard-foil-x-wing-2021-foil.html

↑ カーボンだと赤が入って目立つ配色になるようです。


2021 GLIDE WIND FOIL

2020-12-21 15:21:46 | FOIL

https://youtu.be/RP-jZYrAC74

 

OGPイメージ

2021 GLIDE WIND FOILの商品説明と組み立て方です。

最新モデルとなったウインドサーフィン用のFOILです。 旧モデルと比べると、ウイングの形状が大きく変わり、よりスピーディーなFOILとなりま...

youtube#video

 

 

ニールプライドからGLIDE WINDのニューモデルが届いたそうです。

赤色になって薄いハイパフォーマンスシリーズ。これは欲しくなるタイプですね。

ボードもJPからWING共用出来るFREEFOILというのが出ますけど,LXTの115L以上を選ばないとタトルボックスが付かなくて,105LだとUS-BOXだけのようです。

WINGはCABRINHAのダブルストラットが良さそうです。またまた欲しくなるものばかりです。。。

 


Eric Terrienのガチャリフィン落としちゃった

2020-12-16 18:50:43 | ウィンドサーフィン

Eric Terrienのガチャリフィン。フィンスクリューなしでガチャリと差し込むタイプですけど,supボードでus-boxのボードが無いので,ウィンドで使ってたんですよね。

本日,どん吹きだったので,セッティングの時間も惜しんで,ガチャリと差し込んで,3.4平米RRD VOGUEと組み合わせて乗りました。ジャストオーバーでセイルも本来の性能を発揮してる,最高だ,これを一本乗り終えたら帰ろうと思ったところ,出艇場所目前で,ボードがするりと滑って,あっ,フィンが落ちた。激しいコンディションで使ったので,フィンが揺すられて抜けた!

https://item.rakuten.co.jp/auc-breakout/eric/

↑ 参考までに,このフィンですけど。オークションで処分しようかなと思ってたんですが,川に落として終了するとは。。。。。


severne pyro

2020-12-12 20:40:05 | ウィンドサーフィン

今年はカタログ号が出ないということで,スターボードジャパンが製品カタログを作成して店頭に配っています。

それを見ると,SEVERNE Pyroの付属品は,スラスターの3枚フィンです。webにはquadが付属と書いてるのですが。これは残念ながら,標準でtwinの走りが出来ません。JPのmagic waveと同様にスラスターが付属品です。後にリア2枚買うと,それだけで3万とか出費があるので痛いです。となれば,GoyaかQuatroのQUADでいいではないかとなってしまいます。

ちょっと興味が薄れてしまいました。Patrikの古いボードでいいのかな? windの新品waveボードに出費するより,FOILに生きた方が賢明なのかもしれません。4月には,買い替えで,wind foilで高額な出費が待ってますので。。。。


point-7 F1e

2020-12-12 18:44:32 | FOIL

3枚ある新品セイルのうち,POINT-7のニューモデルF1E 5.4平米を初卸しました。

キャンバーがあるセイルを使うのはおそらく20年以上ぶりなので,どうやって扱ったらいいのか分からない。なので集まってきた人にお願いして入れてもらった!

最初,ニールのマストで張ったら,どう考えてもフットのカーブが少なくカムが入りそうにない。ロフトのマストに変更すると,はっきりとボトムのカーブが増えていることが一目瞭然。

エクステンションは,ナッシュを28cmアップでセットするも,セバーンの方が向きが使いやすいので,セバーンの方に変更する。27.5cmアップにするのだが,セイルのフットに付いている目盛りに合わせると,明らかにエクステンションが短いので,30cmアップにした方が良さそうなのだが,そうするとかなり余分にエクステンションを延ばすことになってしまう。そこでFOILで使用する本日は,短い方の27.5cmアップでやってみた。これでも2cmほど残っていたので,おそらくダウンは弱めだった模様。

1カムが付いて,WAVE5バテンのアウトラインなので,いままで使ってた4バテンのWAVEと比べるとセイルの安定感が段違いだし,パワーもあるし,セイルは変形しないし,ゴヤの5.8平米よりずっと軽いのだから,凄くイイ。

FOIL WINGは最初は最小の65cm使ってみて,面積800で物足りないので,久しぶりにINFINITY99,面積2400の巨大なのを付けて乗ると,久しぶりの安定感。フュースラージはスウィッチフューズのFOIL WINGが前に出るセッティングに変更し,後ろから2cmでセットしたら,後ろストラップよりも足は前に出る。1cm更に後ろにしても良さそう。道具が良くなって,FOILがさらに楽しくなりそう。これなら,セイルだけ小さくしても乗りこなせそうだ。


BRUCHBOARDS

2020-12-11 17:34:26 | ウィンドサーフィン

https://bruchboards.com/brand/

Patrikチーム→スターボードチームでR&DをしていたDany Bruchはどうしているかなと検索したら,自身のブランドを立ち上げていました。

コブラ社から分かれた人が「custom board」を作っているようです。

US-BOXが一番のお勧めだと言っています。最も強度があり,重量も大差がないと言ってます。