-
こんな事ってあるの?
(2010年07月03日 | 艦模斜読)
これは、2004年8月にアオシマさんが新発売のキット「浜風」「舞風」をホームペー... -
驚きTシャツ
(2010年07月31日 | 艦模斜読)
キキー!? 思わず声を出したくなるTシ... -
飛龍?
(2010年08月07日 | 艦模斜読)
ウォーターラインシリーズのリニューア... -
どこがおかしいかな?
(2010年08月21日 | 艦模斜読)
ここにある1972年(昭和47年)に... -
ファイナルアンサー!
(2010年08月28日 | 艦模斜読)
答えは見ての通りです。 正規品はボ... -
yの悲劇
(2010年11月20日 | 艦模斜読)
ウォーターラインシリーズは数多くの艦... -
白い軍艦?
(2010年12月18日 | 艦模斜読)
衝撃!ジャジャーン てなイメージの設... -
オールスター
(2011年04月02日 | 艦模斜読)
なんかボックスアートのカタログのよう... -
フジミさん「大淀」力技
(2011年05月22日 | 艦模斜読)
ウォーターライン発売40周年を記念してのイベントで当時のボックスアートでの発売が... -
艦名間違い
(2011年06月22日 | 艦模斜読)
ウォーターラインガイドブックと言えばみなさん必ず1回は見た、一冊もっているという... -
ウォーターラインシリーズ10周年記念
(2011年06月30日 | 艦模斜読)
今年、ウォーターラインシリーズは5月21日で40周年を迎えました。 40周年の... -
ウォーターラインシリーズ40周年記念クリアファイル
(2012年06月27日 | 艦模斜読)
2012年のホビーショーに行ってウォ... -
ウォーターラインガイドブック訂正したつもりが・・・
(2012年08月27日 | 艦模斜読)
以前、ウォーターライン初代ガイドブッ... -
機動部隊ジオラマ(ウォーターラインガイドブック)
(2012年09月17日 | 艦模斜読)
この写真はもちろんみなさんご存じ、ウ... -
ある日の軍港「大和」
(2012年09月23日 | 艦模斜読)
2002年のホビーショーで公開されていたウォーターラインガイドブックに掲載されて... -
軍港の「長門」
(2012年09月25日 | 艦模斜読)
2002年のホビーショーはウォーターライン3社がジオラマを展示して模型ファンを楽... -
痛恨「霧島」
(2014年02月24日 | 艦模斜読)
艦船模型スペシャル「大鳳・信濃」が現... -
「1/700ウォーターライン連合艦隊」冊子
(2014年03月11日 | 艦模斜読)
1971年5月にスタートしたウォーターラインシリーズ 発売から2年半の1973... -
「1/700ウォーターライン連合艦隊」冊子 その2
(2014年03月13日 | 艦模斜読)
「1/700ウォーターライン連合艦隊」の小さくまとまった冊子を広げると、日本艦艇... -
なぞの最上の絵
(2014年04月04日 | 艦模斜読)
初版ウォーターラインガイドブックから...