大和ミュージアムが大規模な改修中で、「大和ミュージアムサテライト」という別の場所での企画展示が行われています。
中でも、目玉は、零式水上観測機の1/1の実物大模型ですね。
思ったより大きくて驚きました。
色は意外と明るめの塗装でした。
メインフロートはウォーターライン仕様で海に浮かんだ状態での展示になっていますが、天井を見たときになるほどと思いました。ウォーターライン仕様にしないと、高さがオーバーしてしまう為だと思います。
メインフロートは、零式水上観測機の後方にちゃんと展示がされていて、大和ミュージアムに展示されるときはフルハル仕様での状態になるのではないでしょうか。
展示は外観だけかと思っていましたが、階段で操縦席なども見ることが出来ました。