わたしてきスローライフ♪

スローな生活の中での発見、喜び、楽しみを愛犬のつくね(コーギー)と共に綴って行きます♪

ソーイングBOX

2006-12-07 15:29:17 | 手仕事
先日、買ってきたボタンと布でソーイングBOXを作ってみました



実家に届いたお歳暮の中に木箱に入ったハムがちょうどサイズ的にも良かったので、ハム共々強奪
ボンドで布を張って、上にはキルト芯を入れて少しボリュームを出して、一目惚れして買ったソーイングモチーフのボタンを縫い付けましたピッタリ~
市販のソーイングBOXだと、ちょっと大げさで引っ張り出すのも面倒くさくなってしまうので、これくらいがちょこっと縫い物する時にも便利で私的にはgoodです

この時期、お歳暮やら何やらで箱が沢山あるので、他にもモノ入れ作っちゃおうかなぁ~
ゴミになってしまう箱をリメイクリメイク


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ! (kaku)
2006-12-07 21:40:18
やる気の出るBOXですね~♪

とっても可愛い♪
私も「靴の箱」から脱出したい~~~

え?ハムももらったの??
いいなぁ~・・・ハムステーキ食べたい
kakuさんへ (つくたん)
2006-12-08 11:19:11
kakuさんのソーイングBOXは靴の箱なんですか!?
でも、靴の箱もしっかりしてるしちょうど良いかも
靴を買うとかさ張るからと箱に入れてもらわないのですが、結構使い道があるかも…
今度からは箱に入れてもらおうっと

ちなみにハムはもらったと言うよりも”強奪”です
ハムを厚く切って、バターで塩コショウ振って焼いて、パイナップルと食べると美味しいんですよね~