WASEDA CLUB ボクシング教室日記

早稲田大学内で行われています子供ボクシング教室の様子をお伝えします

4月15日

2012-04-19 19:30:54 | 日記
先にご連絡です

21日(土)に東京大学におきまして『文京区大会』が行われます
いつもお手伝いしてくださっている大学生さん達やWASEDACLUBから卒業して晴れて早稲田大学に入学した
H君も出場します
是非是非応援にいらしてください

・・・と、言いつつ私は審判で参加なので応援できないんですけど
ちなみにワセダクラブの練習は翌日の22日(日)に振り替えです

話は変わって・・・
先日私ごとなんですが
仕事での話で『ここをガシャってやるとパシュってなって・・・』
と、商品の説明をしてしまい・・・
会社の後輩から『北村さん、話がミスター○○チックになってますよ』としてきされてしまいました

正しく言うと『レバーを引けば液体が噴射される』のだったのですが
どうも、勢いを表現したかったのか・・・赤面です

スポーツ界では多いと思うんですよ
いつかの試合でもトレーナーらしき方が
『そこでポン!だ!』って叫んでました

今日、経験者組を見ていて、ボディのストレートの打ち方で
ちょっと踏み込みが甘いな、とか、蹴りが足りないな・・・
と思って、ポイントを教えてました

改めて考えると『足をドン!と』『ここでパン!っと』『後ろの足をぐっつっと』
・・・擬音語多いですね我ながらアホっぽい

感覚を感覚のまま伝えるのは
伝える方は簡単ですが、受け手は難しいです
感覚がつかめないから教わって理解したいのに・・・反省でした
私事が長くなってごめんなさい

ところで、今日は最初にフットワークを全員でやりました
まだ回数の浅い方は足元がごちゃごちゃになって大変でしたでしょう
きちんとしたフォームで一歩進む練習と
もー、とりあえずやっちゃって!って練習を並行して行っていこうと思ってます

出来ない動きを静止状態からのアプローチと動いていく中でのアプローチ
この二つのアプローチから
自分の一番動きやすくて力強く・速く・バランス良く打てて、しっかり防御が出来る
態勢やら歩幅やら構えやらを見つけていただきたいです

フットワークが出来ないなら歩けばいい
という指導者の方もいらっしゃいます
ある意味、そうだと思います

でも、さっさと見切りを付けてフットワークを放棄する前に
もうちょっとチャレンジしてみてもいいかな、と
歩いても強い選手ならフットワーク使えばもっと強いかも
(ちなみ上記お言葉の先生は超上級選手たちのご指導をされているので、『どうしても』のレベルは推して知るべし
なのです)

自転車と一緒で
あれ、いつの間にか出来てたよ!
ってこともありますからね

なので、できそうにない動きを色々チャレンジしてみてください
きっとその方が楽しい発見がいっぱいできると思います