WASEDA CLUB ボクシング教室日記

早稲田大学内で行われています子供ボクシング教室の様子をお伝えします

8月24日

2013-08-31 08:57:11 | 日記
多分、大半の練習生の方が『なんで???』と思われている疑問を先に返答しておこうと思います

ワセダクラブでは練習後、全員で使用したグローブやミットを片付けます
以前は水拭きでしたが、やはりそれでは臭いがちょっと・・・

と、いうわけで用意しましたのが
『猫の消臭スプレートイレ用』

改めて申します!
決して『北村の家で余っていたもの』ではありませんので!!!

本業で医薬品関連に携わる仕事柄、きちんと除菌できて匂いで誤魔化さず口に入っても安心
な製品を探していたら市販品ではこいつが一番だったのです・・・本当です・・・ただ、出会いは猫の為でしたけど

すみません、どうでもいい話で半分つぶしました

最近始めた『3秒に一回』の左連打練習

3秒に一回ピ!っとタイマーが鳴り、それに合わせて左1回、左2回、左3回
それを組み合わせたりして4ラウンド

かなりキツイですよね

私も水曜日夜、こっそりやってみました

帰りの地下鉄に下りる階段で、へたり込むところでした

これは・・・きつい、本当にキツイ
よく皆様やってたなぁ・・・なんて
腕ではなく、足と腰ですね、やられるのは

ただ、これは、相当に良い練習です
実戦で使えると思います
・・・と、いうか、寧ろ実戦でこそ活きるジャブの有効利用法とでも言っていいかも

ポイントは『3秒に一回』に惑わされないこと
3秒に一回というルールは単純に『休まない』という練習です

普通にシャドーなんかやっていると、疲れると休んでしまう
本人意識していないけど、スッテプが遅くなったり手数が足りなくなったりしてしまうんです
しょうがないですよね、休んでも特に何も起こらないから

なので、3秒に一回の合図が出れば、嫌でも手をださなきゃならなくなります
練習を使い分けましょう

音に合わせるゲームだと思ってしまうと、連打の内容がしょぼくなります
音に間に合わなくてもきっちり打つことを意識して下さい
スピードはそのうちついてきます

練習ですからね、できなくても良いんです
そのうちできるようになればいいんです
せっかくなので、ラウンド中は色々打ち方を試してみてください
あれ、打てた!って瞬間に出会えると思いますよ

遅くなりましたが小西様
コメントありがとうございます
あれだけ上手かった方を忘れるわけないでしょう!
Sさんがめちゃくちゃ強くなってます
東京に戻られたら対決してください、お待ちしてます

小西さんだけじゃなくて
ワセダクラブに来ていただいた方はスタッフ一同みんな覚えています
近くに来られた際には是非遊びに来て下さい

7月27日と8月3日

2013-08-04 13:56:26 | 日記
水曜日のお話なんですが

距離感を把握するというのは結構難しい話で
本日タッチボクシングをされた方はよーーーーくお分かりになったかと思いますが

パンチの届く距離というのは結構近い

逆に言うと、対戦相手は思ったより遠くにいるんです

マスやスパーしたばっかりの時に思うのは、なんで自分のパンチは当たらないのに
相手のパンチは当たるんだろう・・・と

先日東京都選手権に出場した大学生H君
(この前の試合はがっつり打ち合って超良かったです!)

我慢して、防御して、相手の懐に入っていく
をテーマに練習していたんですって

つまりですね、何が言いたかったかというと
水曜日の話に戻って、ですね

そもそもは、フックの距離が近すぎるよね
という事から話が出まして

フックの距離が近いというのは
よく、ワンツースリーのスリーがフックだった場合

サンドバックは逃げないから、ツーの後のフックは相手が超近距離にいる前提になるし
ミットは指導されている方の方針にもよりますが

たいていは近くに打たせてしまったりする

ミットはいい音がすると、打つ方も打たせる方も気持ちがいいので
当てさせてあげちゃったりします

なので、ツーの打点よりも、スリーのフックの打点が手前に来てしまう

そして、これがシャドーにも反映されているんですね

でも、普通に考えて、打たれたら、逃げるよね
バックステップで避ける・・・って練習もしてるんだしね

で、ちょうど前回の水曜日の練習に
遠藤先生がいらしてくださったので
ロングレンジ&踏み込んでのフックの練習

これは使える!

決め技とするには若干違うのですが
次につなげる技としては、これは、かなりすごい

まずは前に出ること
自分のパンチが当たる距離に入っていくこと
実はこれがすごく難しい事だったりします

打ちながら前に進むことができれば
攻撃のパターンは大きく広がります

さて、話をもどして
7月27日

遠藤先生からコメントいただきました

ウォーミングアップはルール理解に手こずったものの、かなり盛りあがった変形鬼ごっこ。
自衛隊体育学校でやっていたものの変型判です。

本練習は、私、石田君、大学生Tの指導陣だったので
地獄のぐるぐる回し・3回転を挙行しました!

シャドウ2R→サンドバッグ2R→ダブルパンチングボール1R→シングルパンチングボール1R→遠藤ミット1R→石田ミット1Rを3回転。

何が地獄かというと、ミット持つ方は30秒のインターバルで24R立て続けに持ちっぱなしでありまして!
死ぬかと思いました。

合宿は楽しく、ゆるめにやります。

ミットは持つ方も体力使いますよね

合宿はゆるやかだそうですので
是非皆様ご参加ください