二本足の學者を目指して

賢を見ては齊しからん事を思ふ

平成三十一年三月十六日(土)とある日の晝食――天冨良津久根島(廣島市中區堀川町)で「松」(2,150圓)、蕗の薹と筍を追加(合計2,750圓)

2019-03-16 07:07:07 | Have a meal
 とある日の晝食――天冨良津久根島(廣島市中區堀川町)で「松」(2,150圓)、蕗の薹と筍を追加(合計2,750圓)

 春の味覺を味はふ爲、天冨良津久根島へ行く。正午には込み合ふので、時間が許すならば、開店時間の十一時半くらゐに行くのが良い。天麩羅としては御徳な値段で、本格的な江戸前の天麩羅を食べる事が出來る。歸りには、レジに置いてある天かすを貰ふ。之が、魚や野菜の旨味が附いてゐて、うどん等に入れて食べると旨い。


サラダ、天つゆ、香の物、大根卸等

ご飯

蜆入赤出汁

海老と紫蘇卷海老

南瓜

玉葱

烏賊の紫蘇卷

菜の花

スナップゑんどう

稚鮎

えのき

餠紫蘇卷

蕗の薹を追加

筍を追加

掻揚げ

御代はりしたご飯のうへに掻揚げを乘せ、天つゆをかけて天丼にして食す

水菓子

持歸りで貰へる天かす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする