
え~、まぎらわしいタイトルで失礼しました。ちょいと見にはWah2
さんの製品みたいですが違います。
2月のOFF会の時なのですが、まぁさんがぜんらんどさんからJEN
のVOLペダルの筐体を譲って戴いている現場に直面。
ぜんらんどさんのお話しによるとJENの筐体はえらく軽いと言うの
です。ちょっと持たせてもらうとホントに軽い!
それからというもの、オークションでJENのVOLペダルとWAHの
出物探しを開始。
僕は筐体だけ欲しいのでジャンクでも良いのですが、やはり流通
量が少ないのかなかなか出物はない。
おまけにここ2ヶ月程はめちゃくちゃ忙しい状態なので入札もまま
ならず。たまに適当な物があった時もタイミングを逃していたり..
で、昨日の事。ハードオフに行くとジャンクのFUZZ-WAHが!
「double sound(SUPER)」とかいうヤツです。 「音が出ません」と
いう事なので中を見ると、なんと基板なしの空っぽ状態!
そりゃ、音は出んわ。一応ジャックやSW類は付いてるけど~。
その割には安くはないのですが、ちょっと悩んで買いました。
早速、本日はこいつの中身を移植です。電源以外の配線は外さず
そのままやったので小一時間で完了~。トグルSWの穴にACアダ
プタージャックを、元のACアダプターの穴にLEDを取付。両方とも穴
径がピッタリでした。
せっかくなので、プレートも作っちゃいました。こっちの方は金属板
切ったり、クリアラベルを印刷したりで2時間かかった!
久々の工作で楽しい半日でしたよ。午後は来週に備えて体力温存
するためにお昼寝だな!
回復や充電には昼寝が一番ですね。
わらしべさん、こんばんは。
ぼくもJENのフリークです。
ラベルがいい感じです。
タタズマイも。
底蓋の周りのゴムのおかげか、ちょっと幅広い感じで
安定感もあるような気がしています。
あくまで気ですw
プレートの作り方。今度教えてもらってもよいですか?
昨日は結局なんやかやと昼寝できませんでした。
だから今日は仕事中眠かったのか?(笑)
ラベルは近くで見ると、いつもの様に「雑」です!
ほんと、この筐体気に入りました! ゴム足がデカイ
のもステキ!(笑)なんかガッチリしてます。
プレートは見た目はまあまあですが、結構いい加減
に作ってるんですよ。