goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

犬のおまわりさん

2010-08-28 00:22:41 | チョビ:日常
お盆過ぎ、猛暑の都内で…




が見知らぬオトコに拉致られた


    チョビのパパしゃんではありません↑




すると…







あ!シルフィ婦警!
そういうアナタも…同じ男性の膝に乗っているように見えますが




5ダックスのみきさんファミリーがシルフィちゃんの針治療のため、
愛知県からやってきました。
先生が愛知県まで出張してくださる時は地元で、
そうでない場合は時々東京まで通ってらっしゃるそうです。
いい先生とはいえ、すごいなぁ~

で、せっかくですからとお会いすることになったのです。



次回イラストオーダーの際には是非ワンワンポリスのコスプレで!
との事でご自慢の衣装で来ていただきました。
いや、裸族登場でカフェ到着後、着用したんですけどね




すごいでしょ~~~
衣装もすごいけれど、行き届いた訓練もビシッとすごい/hand_goo/}

エンブレムにいたるまですべてオートクチュールでございます。





階級章まであるんですよー

こちらはミニチュアの既製品ですが、大きさがちょうど良いみたい




せっかくなので…




ちょいと衣装を拝借




婦警というより… デキの悪いバスガイドみたいだわね



では、メンズの帽子ならいかが?




やっぱり警官には見えず、バスの運転手風



5ダックスファミリーはこの他にもオートクチュールの学生服にお着物の他、
みきさんご自身もお洋服を製作されるので立派な衣装がいっぱい
ショップではないのでオーダーはできません。


すごいのはワンコだけじゃありません。
そう、↑を拉致ってる5ダックスパパさんがすごい!

例によって
噛みますから、お手を触れぬように
と再三申し上げたんですが、どうしてもダッコしたい5ダックスパパさん。
怯みません



まずはおやつでつって前足から…



あのテこのテで攻めまくります(笑
ま、キズになったトコロで男性だし…噛まれてネタになってくだされ と委ねたら



こんな事まで

おそるべし5ダックスパパさん!これはこれで事件だ


しまいにゃぁ~こんなリラックスしたお顔になっちゃいました

これを機によそのヒトも安心ダってわかってくれるといいな~。




帰宅後、チョビのパパしゃんにこれ見せたら



         



色んな意味でショックだったらしいですが、
何より『自分以外の男性にチョビが抱かれている』ってのがショックだったみたい。

こりゃ~人間の娘でも居たら、
おつき合いはおろか男性と口きくのも許さぬ親父だったかも(笑
大事な大事な娘なのね




みきさん、パパさん、とっても楽しかったです
また是非遊んでくださいね。
暑い最中の長距離移動、お疲れさまでした。




anea cafe 学芸大学
 ランチも美味しかったですが、接客が非常に良くとても気持ちの良いお店でした
 カフェラテカワエ~
 

ツンデレ

2010-07-15 00:08:33 | チョビ:日常
普段、2階のリビングに居る



私が片付けものや掃除で1階に行くと
1段たりとも階段が下りられないチョビは…





階段の上でまちぶせ
     音出ます

ここ最近増えたストーキングが、
母ちゃんは嬉しくてかわいくて
が居ないと生きて行けないほど愛してるのに…






ねぇ、  なんで?



出血はすぐに止まったものの、
この小さくて深い傷で親指関節機能を無きものとする気ですかッ


抱く時にちょっとモタついただけぢゃん。
ツンデレにもホドがあるッ

キッチン雑貨セール

2010-07-11 00:17:08 | チョビ:日常
長きにわたり、パパしゃんが仕事でお世話になっている
お料理写真家のS先生のご自宅兼撮影スタジオが、建て替えされる事になりました。

それに伴い、S先生が海外等でお買い求めになられたキッチン雑貨類を大処分市!
お仕事関係の方々に破格なお値段でお譲りいただける事になりました





S先生のお宅は駒沢公園のお近くなので、帰りに公園でちょっと遊んで行きましょう!
トビタンも同行です。



到着すると、撮影スタジオ~準備室~地下の所蔵庫~
フォーマル~カジュアルまで
そこいらのお店なんかにゃ~負けない品数にビツクリ





たくさんの関係者の皆様が時間差予約で訪れるため、
チョビ家他数名の方々の制限時間は1時間
チョビをパパしゃんに抱かせ、がっちり買いましょうとアレコレ物色していると、

少し遅れて、これまたパパしゃんがいつもお世話になっているクライアントのN様が到着。
チョビを見つけるや否や



きゃ~ッ

っと目にもとまらぬ早さでパパしゃんに抱かれているチョビのアタマを
両手でガシガシガシーッ



ヒィイーーーーーッ

初めての場所で、たくさんの人がワラワラと動いていて、あまりに一瞬の事で…
チョビのオツムの情報処理施設が混乱状態だったらしく
ポケ~ として、幸いガウる事はありませんでしたが、
心臓が口から飛び出しそうになりましたわよ。





S先生のお宅には小ぶりなレトリバー「シャンピーちゃん」が居ます。


この日はお客様のじゃまにならないようにと、キッチンに係留されてました。
人が大好きで、誰にでも自慢のおもちゃをくわえて見せに来ます。
見せて何度も何度もお手してくれる。
絶対くれないクセにどーしろっていうのサ(笑

ワンコにはそれほど興味がないらしく、チョビの事も少しクンクンした後
テーブルの下に隠れてしまいました。








長年大手企業の広告撮影に携わっていらっしゃったS先生の所蔵品、
撮影用に少し使った以外、ほぼ未使用。
それでいて、ちょっとしたガラスボトルなんかもイタリア製だったり、
おフランス製だったり





テラスの陳列コーナーは、カゴや木製、ホーロー製などの大物類。


アジアのお土産屋みたいになってます。
奥にいらっしゃる方々はれっきとした日本人
お手伝いにいらしたS先生の元お弟子さん方です。
普段はカメラのプロが、この日は値付けや接客に追われる売り子のプロに。





さてさて時間がありません
アセアセと物色を続けていると…



あ”ーーーーーーーーッ



S先生の奥様がチョビを抱いているーーーーッ

そんな神経質にならなくてもヘーキだよ~

なんてノン気な事言ってるパパしゃん!何の根拠がありまして!?
陶器満載の買い物かごは重いし、時間はないし、私ゃ~ヘンな脂汗出まくりです



こんな小さい子、久しぶりに抱いたわ~



シャ、シャンピーちゃんは大きいですものね、ホホホ。
 ささ、こんなのお抱きになってるとお暑ぅ~ございましょう?



と、無事奪還成功 
まったく余計なコトすんじゃないわよー!    ヒッ






ドタバタの買い物でしたが戦利品はそれなりに

たまご籠、キャンドルスタンド、ガラスボトル、グラス、フライパン、ソルト&ペッパー、
バターナイフ&トレー、洋皿、和皿、鍋、スプーン、フォーク、ナイフ


これでも、予算外だったりステキだけど使い道が思い浮かばなかったり
断念したものがたくさんありました。

このプロシェットセット↓すごくステキだったんですが…

プロシェット料理なんかしないし~、
飾りとして使うには高価過ぎて ガマンガマン。




早速イタリア製のアンティークボトルにフードを入れました。
ちょうど2kg入ります。



アヒル型の卵カゴは、植木鉢を入れてテラスのアクセントに。







帰りは……

クライアントのN様がヒール折れの災難に遭われたため、
買い物後は即、港区のお宅まで送迎する事になり、
駒沢公園には寄らずそのままお昼過ぎにはとっとと帰宅

それでも、オタオタしたりへんな汗かいたり、なんだか疲れた半日でした(笑

野菜室の番犬

2010-07-07 00:17:59 | チョビ:日常
深夜1時を過ぎる頃…


耳デカさんが自分のベッドから↓コチラへ移動 ((((((((((((((((((((



そして待機









出ましたよ~ 今夜は






パパしゃんの帰宅が遅いチョビ家では、デザートタイムも深夜。
おいしいものはみんな冷蔵庫の野菜室に入ってる
よくご存知で



ではトビタンにも少しお裾分けを。





お腹壊すといけないからね~

パピ会 晴のち雨

2010-07-01 00:33:23 | チョビ:日常
最近ワン友さんとのお出かけがつづいています。


この日はいつもで行くJ公園に送迎付でお出かけ


コロマロ号だよ~。ウチのと違って広いね~。

あまりに広いのでちょっとしたブレーキでバッグが横転。
コロリとチョビが飛び出しました(笑





さて、この日お会いしたのはjunkoさんとマハロちゃん

ご近所junkoさんには何度も会ってますが、マハロちゃんに会うのは初めて。
いつもだったからね
この日も帰宅頃には雨の予報だったため、コロマロ号で送迎していただきました。


そして、はじめましてのきゃーこさんとゆずくん






もともとこのお二人だった会合に
近くだからッねッねッ
と乱入させていただいた次第でございます。




はじめましてー
飼い主の興奮をよそに、どんより気味の3ワンコ





とりあえず
お腹が空いたのでランチにしようとカフェに移動し
ベーグルなど食べながら

しゃべくるしゃべくるしゃべくる





既婚者3名集まれば、お家ネタと……
何故か虫ネタでエライ盛り上がりました。


その間

お水など飲みながらおりこうさんに待つゆずくん


ママをうっとり見つめるマハロちゃん


食いもんをねだるチョビ





ブログのお友達、みなさんいいカメラ持ってますね~。
お2人とも50D。



junkoさんに撮っていただきました。


重いカメラを持ち運ぶのがヤなら、使い方をおぼえるのもイヤ。
わたしはいつもお手軽コンデジ




どのくらいおしゃべりしたでしょうか…
予報通り降ってきました




ならば…




腰を据えておしゃべりしましょうとワッフルを追加注文。


働き者の口。休む間ナシです。




当然ワンコは飽きてきます。
特に一番お若い殿方↓が。




うん。遊ぼって言ってるよ。仲良くしなさい。


と…チョビはくるりと向きを変えてしまいました



ごめんね~ゆーちゃん。とびたんカンジ悪いね~。



その後は 
向かい合いたいゆーちゃんと避けるチョビが

くるくるくるくる

ふふふ。



と、



ゆず:じっとするデス!




ゆず:こっち向くデス!
背中カキカキ必死のラブコール(笑

あれれ?チョビ、怒んないね。
以前ならしつこく寄られただけでガウッてましたヨ。
歳とったって事でしょうか。


それとも…







きゃーこさん、junkoさん、楽しかったです。また遊んでくださいね

ハニーちゃんこんちは♪

2010-06-23 00:11:20 | チョビ:日常
梅雨入り前の6月13日。
せつない眼差しが魅力的な↓この方に会いました



以前やよさんからいただいたオーダー品の納品時に会うハズが…
今にも雨が降りそうなお天気で
人間だけ(チョビ、メイママさん、りょうこさん、やよさん)の会合に。
パピヨン母の会、多数集合すると大抵

この日は参加予定だった メイママさんとjunkoさん が欠席で
いや、お二方のせいではなく、人数かと



ハニーちゃん、オーダー時に
「マズルを細く!細く!」とご指定いただきました。
マズルは丸っこい方がかわいらしい仕上がりになるので私的には
う~ん… ってカンジだったんですが
実際に会ってみると



ほんとにマズルが細くて長いッ

小鳥のくちばしみたいです


このくちばしで、待ち合わせカフェに遅れて到着したチョビに
ワワワワワンッ!
一喝です(笑


しつこく寄って来られるのは苦手だけど
吠えられる事に関してはまるで無頓着なチョビ。

            ちょっとアホな子状態




ハニーちゃん、小鳥みたいなのはマズルだけじゃないですよ




やよさんの手のひらにコンパクトにちょこんッととまっています!

小鳥みたーい
どんくさいチョビではありえなーいッ
ちょっと不安定な抱き方しただけで
ナローッ って襲いかかってきますから。。。






公園に移動してりょうこさんにリードをひいてもらいました。


かなりローテンションでのらりくらりと歩きます。


が、おやつが登場すると


この一瞬のために体力温存。
これもらわないと死ぬとばかりに急に素早くなります。


それハニーちゃんのだからッ


ごめんねハニーちゃん




何とかツーショットナイスショットを撮りたい飼い主達ですが、
どちらも突如怒り出す可能性のある活火山ワンコなので
真ん中に仕切りのあるベンチに置いてみた…




遠ッ


お互い無関心そうなので…


ハニーちゃんに移動してもらいました。

よくできました



よそ様が撫でようとしただけでガウッたりするチョビが
台の上に乗ってると比較的色んな事をさせるようになりましたけど…


ヒーッ

ボリューミーなお店

2010-05-30 00:21:30 | チョビ:日常
高校時代の友人フンちゃんに逢うために代官山に行ってきました。

愛知県から上京中の彼女の願いは
チョビに逢いたい

我が家まで足を運んでいただいても時間のロス&たいしたお構いもできませんので
どこかOKな場所でランチでも。
当日は降水確率が50%と超ビミョ~な天気予報だったため、
室内ワンコOKで、きちんと食事ができるところ。
そしてその日の夕方帰宅する彼女の為にに乗車しやすく、予約ができるところ。
時間が余っても街歩きが楽しめるところ。

で、恵比寿~代官山の中間地点にあるフレンチの「R」に決定。




ちょっと奥まった階段を上がった2Fに位置しており、かわいらしいアプローチです。


店内は
え!?ちょっとこの店犬入れていいの!?
と躊躇するよなきちんとしたレストラン。

土曜日のお昼なのにワン連れは私達だけです。

店主と思われるオヂサマがメニューを手渡しニコニコと話しかけてきます。
店主はパピヨン2ワンのパパらしく、ものすごい愛犬家のようです。
大抵の犬好きさん同様チョビの犬種についてアレコレ尋ねられ
聞いてもいないのに、
ご親切にもいきなり涙焼け治療院案内までしてくださいました



お話が長くなりそうでしたので、失礼とは思いながらも
店主のお話を遮るようにコースメニューをオーダー

最初に運ばれてきたのがコチラ↓
【Le anmuse-gueule】 最初の小さな一皿

レバーのテリーヌのような…
私、レバーが苦手…。
ですが、1品目だし頑張っていただきました…けど…『小さな一皿』といいつつ
50×70×10mmくらいのサイズ。
レバー嫌いにとってはかなり辛い大きさ

次の前菜が運ばれて来るまでどのくらい時間がかかったでしょうか…
かなりのんびりペースで料理が運ばれてきます。
が、久々に会った私達、アレやコレやと近況を話し合い、待ち時間はさほど気になりません。
のに、隙を狙って仲間に加わってくる店主。
ご自分のワンちゃんの写真を見せてくださったりします。
ええ、きれいなワンコさんですよ。

しばらくして、盛りつけがザックリ気味な前菜が運ばれてきました。

確か…前菜の枠の中から選んだのに何だかメインの様なボリュームです。

『美味しく召し上がっていただいてますかぁ?』と聞かれ

えと、んと、その…す、すごいボリュームですね

と答えると

『普通のフレンチって量が少ないでしょう?
 男性なんかですとこのくらいないと満足しませんでしょ

店内ほぼ満員に入ったお客様、90%以上女性なんですけど。。
店内のインテリアも思いっきり女性を意識したピンク調


そしてメイン
黒豚のチェリー煮…だったかしら?

フツーのメインの倍はあります。
あまりの多さに半分残してしまいました。
と言うか…デザートは少量だったせいもあり、完食できたという事は
多過ぎて飽きる量?(笑


デザートはたくさんの種類から好きなものを取り分けてくれます。

う~んお店がコンパクトなのはわかりますが、
あまり低い位置に食べ物を置いて欲しくない。。。

チョビのために苺を二粒いただきました。
↓苺を食べて興奮気味のチョビ

美味しいね。お利口に同席していい事あったね


帰宅後、「食べログ」見て見たら、色々キビシ~ご意見もありましたが
帰りは店の外までお見送りしていただき、対応は丁寧過ぎるほどでしたよ。
この日の私達は久々の会合をゆっくり楽しみたく、できればほっといて欲しかったんですが
お花いっぱいの小さなテラス席もありますし、かわいらしいお店です。
ボリュ~ミィ~な料理とボリュ~ミィ~な店主のおしゃべりをお求めの方、
おススメかな




フンちゃんおしゃべり楽しかったわ
次は違うお店で

チラチラ

2010-02-21 00:07:59 | チョビ:日常
やたらと頻繁にチッコするので、



何かおかしい……



と思ったら、フードボウルと私の顔を交互に
チラチラ チラチラ チラチラ



……………




やっぱり!また

こんなに水が減ってる






先日は電子ピアノの下の隙間と私の顔を交互に
チラチラ チラチラ チラチラ



何もないでしょうよ~

床に頭をくっつけて覗いてみても何も見えません。が、
チラチラ チラチラ チラチラ

もしかして…

長い定規を突っ込んでゴシゴシやったら、
ホコリまみれのおやつが一粒でてきました
さすが鼻が効きますな つうか、このいやしんぼッ






以前テレビの裏を チラチラ



なんと!カピカピになったチョコボール大のウン○が 

食べられなくとも自分の生産物は気になるのね。





何も落ちていない時は落ちるの待ってるいやしんぼ。

サービス精神

2010-02-13 01:20:35 | チョビ:日常

雨が降りそうだから…と慌てて散歩に行って家の前まで帰ってくると、


通りの向こうからお舅さんが帰宅

『オ~イ!チョビ~~~

と声をかけるので、
チョビの前足をフリフリしてあげようと前足を持ち上げた途端



ガブガブガブ

ヒィイイイイイ~~
左親指2箇所+裏側1カ所負傷




こびへつらえとは言わないけれど、
アンタにはサービス精神のかけらもないのかッ



大騒ぎする私達の横を、お舅さんは無言でスルーして家の中へ。

あ…あの…




間なく、今度は通りの向こうからお姑さんが

『チョビ~~~

と同じように声をかけるので、
今度は抱き上げてから!と手を出した途端



ガブガブガブ

ヒィイイイイイ~~
右親指付け根2箇所負傷



どーもしませんともッ(ノ`□´)ノ彡┷━┷
この両手からアナタの生活費が生まれる事をお忘れなく

ホールイン ワン!

2010-01-14 00:02:48 | チョビ:日常
チョビのウン○は小ぶりの花林糖(かりんとう)状。
路面に痕も残さないコロンコロン系。



なんですが、


たまに う~んう~ん と
難産気味で背中を丸めながら数十メートルヨチヨチと歩き続ける事があります。

そんな時はたいていスーパーボール状のまんまるウン○が

ポーーーーンッ  

と勢いよく飛び出します。
先日も同様に丸っこいのがポーーーーンッ

待ってましたと折りたたんだペーパーで拾おうとしたら



コロコロコロコロ~~~    ポチャンッ





あ… 落ちちゃった。





この見事なコントロール、家の中で発揮しておくれ

光合成

2009-12-13 00:23:42 | チョビ:日常
この時期、あまりのあたらないチョビ家。

向かいのお家の屋根を越えてがやっと顔を覗かせてくれるのは午前8時。
そこからお隣の家の向こうに沈む…いえ、お隠れになるのが午前11時。

この3時間は貴重な日光浴タイムです。



8時を過ぎるとベッドからノコノコと出動し、
クンカクンカと鼻でも日向を確認してどっこらしょ



どんなお顔でぬくぬくしているのかしら?
窓ガラスに映ったチョビを見てみると







恍惚の表情
3時間のヨロコビを噛みしめております

余興係

2009-12-05 00:02:48 | チョビ:日常
約半年ぶりに実父母がやってきました。

この忙しいのにホテルの手配からツアコンまで…
とは思いますが、どちらも70越え。
いつコロッと行ってもおかしくない歳なので、たまの親孝行。

と言いつつ、食事代とか親が払ってくれちゃうんですけどね




1日目は恒例兄夫婦宅でのお食事会。





パパしゃんのお膝に乗せてもらってご満悦なこの方

お食事はいつものドックフード以外もらえませんが





ジジババを楽しませましたよ




前回につづき、またもやオジちゃんのビッグハンドに捕まり、焦る余興係。






やっぱりおかーたんがいちばんれすヨ。


誰にでもなついてくれるとラクだなぁ~ と思いつつも
ママオンリーなチョビは、それはそれでとっても愛しい

ここまでの関係を築くのに相当な年月かかってますから
ちょっとやそっとで他の人になつかれたら私の立場ナシざんす



何とかチョビの気をひきたい母。
ちょっと早めのクリスマスプレゼントを買ってくれました。
ババたんあんがと。

おこめ

2009-11-19 00:25:38 | チョビ:日常
ある日お米を研いでいると…







欲しいのかい?



研ぎたての生米を一粒舌にのせてやると





満足そうに自分の持ち場に帰って行きました。









翌日、お米を研ごうと米びつを出すと…


あ…また…


一粒舌にのせてやると







あッ!落とした



白い床の小さな白いお米、なかなか見つかりません(笑







その後毎日、米びつを出すと  スタスタスタ
おいしいとも思えぬ生米たった一粒のためにキッチンまでやってきます。

へんな習慣つけちゃった