goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

2100-01-11 18:08:53 | その他

 

Amebaブログに引越ししました

 


 

 
  

 


お引越し

2025-05-30 00:42:34 | その他

長く利用してきたgooblogがサーヴィスをおやめになるそうで

Ameba blogに引っ越すことになりました。

 

 

ブログを始めたのは2006年

 

当時在籍していたデザインプロダクションの後輩がやってて

面白そうだな〜ニヤニヤ

ワンコ周りの手作り品をメインに見せびらかしUPをはじめ

欲しいものが欲しい価格で売ってない!作るしかなかろう!と。

 

 

なんやかんやをUPするために説明イラストを挿入したらば

 

 

ニコニコワン友にプレゼントする用のイラストを描いて!

とか

ニコニコスタンプ作って!

とか

 

ご要望にお応えしてる間に、そこそこオーダー数が増えてきて

本業の商業デザイナーより面白いぞ!通勤しなくていいし!

と なんとなくぬる〜んと営りはじめて

今に至ります。

 

 

gooblogのお引越し手順に従い

3日ほどで無事Amebaにも「チョビとワンコ用品」と「Gallery atelierC」が

オープンしたのだけど

文章中に意味を持たせて入れた絵文字の類がすっぽり抜けてて文章が解読不可になったり

gooblog内で使えたスライドショー的「フォトチャンネル」がなき物にされてたり

何かAmebaではお気に召さない事柄が記載されてると

記事そのものがなき物になったり

 

何よりも・・・

カテゴリ分けがなくなってしまったのが一番痛い

イラストタッチ毎、グッズ毎に検索できることでショップとしての機能を果たしていたのに

全部総まとめになっちゃって

それをニューサイトで新しいカテゴリを作り、

毎日ちまちまと記事を分けて整理し直しております。

先住犬チョビたん⭐️界隈の記事を久々に読み返して😢メソメソしてみたりしてます。

 

 

 

そして

皆様にいただいたコメントも全部なき物になってしまうのが

忍びない😭

 

チョビたん⭐️界隈に心を寄せていただいたコメントは

私にとって特に大切な物なのでコピペで自力移行いたしました。

そのほかのコメントに関しても時間の許す限り自力コピペ移行の予定です。

 

 

 

 

ブログを始めて早19年

チョビとワンコ用品 の記事が 約3600  

Gallery atelierC の記事が 約2600

ゲッソリ

 

 

1つ1つ開いて内容確認してカテゴリー分け・・・一生終わる気がしなかったのだけれど

なんとなく遠くに小さな光が見えてきた  ような気がする今日この頃

ニヤニヤ

 

Ameba と goo 両方UPし続けるのがちょっと面倒になってきましたので

この記事を最後にAmeba blogへの引越しを宣言いたします。

Ameba blogはまだ完品ではありませんが😅使い方もイマイチ把握できてない

追々整備して参ります。

 


マルタとニコルの回転木馬 マステ

2025-05-28 00:16:35 | foi:スタンプN

マルタとニコルの回転木馬馬 マスキングテープに展開オーダーいただきました

 

30mm×10m

 

回転木馬本体は割愛してお馬に乗ったワンズをできるだけ大きく地紋風にレイアウト

 

 

ホワイトボディのワンコの背景色は今回のような濃い目が映えます。

 

 

 

 

 

gooブログが秋にサービスを終了するらしく

少し前からブログの引越し作業中💦

いや、

引越し自体はちょっとした手続きで ドッカーン! と移行完了できたのだけど

カテゴリ分けがなき物にポーン

「カテゴリ別に検索できる」を便利に利用してきたので、これは痛い。。。

他にも使えなくなった機能、移行反映されないページ、リンクの消失など騒動アレコレ

 

仕方なくひとずつ記事を開けてカテゴリ分け作業進行中です

メインブログが約3,600記事

ギャラリーページが約2,600記事  ありますんでね笑い泣き

 

そんな作業の中、

初めてマスキングテープを外注した12年前のお話を久々に読み返しました。

当時はマスキングテープの個人外注は画期的で

窓口もきちんとシステム化されておらず

もーやりとりに イライラ💢 続き

 

校正刷に We can one ってなんだよ 真顔Yes we can か?

 

で、届いてみたら

事務用セロテープのごとく巻きがデカかったポーン グッズとして可愛くねーから💦

 

 

あれから12年

今回のマスキングテープが66デザイン目 みたいです 記録によると

 

当時は 最低ロット数が225巻 印刷色も2色刷り

現在は 最低ロット数は1巻〜 印刷色はフルカラー

しかもテープ幅も巻きの長さもチョイス可能。巻芯も小さい可愛いやつ。

グッド!色々時代と共に進化しています

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽ お知らせ ビーグルあたま

5月29日(木)20時30分より 
happy wan life くんくん カートオープンです

 

 

 

 

 


お急ぎの方・メモリアルオーダーの方を優先させていただく場合がございます。


1758 dakkyさん Sem Order:

 

 

 

 

 

1745 13aronicoさん Sem Order: ✉️

1757 akubi0514さん Sem Order: ✉️

1763 papitanさん Sem Order: ✉️

 

 

1753 petit.098さん Sem Order:🥚・

1755 そらままさん Sem Order:

1744 なーちゃんさん Sem Order:

1766 ちぃママさん Sem Order:🎻

1772 ノアママさん ⭐️キーホルダー  🌈decoboxframe

1790 まちゃみさん 🌈decoboxframe

 

1748 ロビロイままさん Sem Order: stamp

1769 JUNちゃん 

1742 アジュリーママさん Sem Order:・🥚・

1739 ぷるるめさん Sem Order:

1737 エルリンさん stamp

1768 gontajuniさん Sem Order:initial

1773 Tiaraさん Sem Order:🥚・

1775 なっちさん 商

1777 まひるまさん 

1778 happyさん 🥚

1781 まりもさん  

1784 にこるんママさん 

1787 mahiroさん

1788 しゅうこじさん 🥚

1789 みゅうみゅうさん 




待合椅子

2025-05-26 00:06:01 | みかん:日常

散歩前、ハーネスと腰ベルトを装着するのに苦労してたのね💦

 

元気な頃は

 

🐶はい。ハーネスですね お願いしやす。

 

的にちゃんと前脚を差し出してくれてたのに

今では

 

🐶いやーーーっ!通したくないっ!

 

バタバタ暴れてやっと両脚入った途端に抜きにかかってくる。

そして、少しの時間しか自立できないので

スッタモンダやってる間にドデーンっとひっくり返る。

と騒動してる間に💩がボロボロ飛び出し

💩の上で🐶グデングデン。。。。  

 

😭誰か保定してくれる助っ人はおらぬだろうか・・・

 

ということで

 

こちらをAmazonでポチッとな

 

横姿

 

上姿

 

前姿

 

後姿

なんか いやん💋 な脚ポーズ 🤣

自立する気ゼロの後ろ脚

 

サイズを検索しまくってコレがベスト!と思ったのだけど

改良点として

①幅をあと3cm狭く ちょっとキツイの

②高さをあと5cm高く ちょっと足がついちゃうからうっかりすると主導権を奪われるかもしれない

③重さをあと5kg重く 設置時の安定感が欲しい

が望ましいなぁ〜

 

サイズはともかく、これ人間用の携帯用だからね🤣重いなんてありえない。

追加でセルフ改良できるとしたら③

土嚢的なオモリをパイプの上に置く くらいだなぁ〜

 

引き続きピッタリサイズの商品を検索中 💻💦

 

折りたたみパイプ椅子よりも

折りたたみの布製ラック⬇️みたいなやつの方がサイズバリエーションは豊富かもしれない

座面を自分で縫製しないといけないけどね。


スカイハイ

2025-05-24 01:27:49 | foi:水彩

4月1日に⭐️になったキャバリアのラメルちゃん

お礼状のオーダーをいただきました。

 

先代🐶りいなちゃんにならって

お礼状はミニブック形式で。

STORY⬇️

https://www.instagram.com/p/DJ9kbUpASSx/

 

 

まだまだ若いと思ってたラメルちゃんが⭐️年齢になってたとは・・・

月日が経つのはほんと早い。。。😢