goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

紋次朗

2024-11-29 00:14:59 | foi:クレヨン

11月24日に⭐️49日を迎えた ちかねこさん宅の紋次朗

お礼状をオーダーいただきました。

 

お兄ちゃんワンコ、鼓太郎のお礼状をなぞる構成で。

表紙は鼓太郎と対になるように向き替えで

枯葉の上をカサカサと音を立ててお散歩するのが大好きだったので

手には🍁。

 

中面は 鼓太郎がいた新入位置に紋次朗を、

鼓太郎はパルちゃんの後ろでちょと恥ずかしそうにモジモジ。

 

他のメンバーは同じポーズ、同じ位置。

どの子がやってきても同じように穏やかに歓迎するメンバー。

全体に紅葉を降らせました。

 

この秋は⭐️になるワンコが本当に多くて😢さみしい。。。

でも、どの子もたくさんの愛情と最善のケアを受けて

幸せいっぱいに力いっぱい生きて、そして旅立って行った子達だから

次のステージでもこんなふうに楽しく過ごしてる きっとそうだね

 


カレンダー2025

2024-11-27 10:01:00 | foi:水彩

カレンダー2025

月曜日に200冊仕上がってきました。

いやいや、去年の事があるんでね。

 相当なる回数何度も確認したんだけれど、それでもミスって起こるもの。

 加齢により脳もかなり劣化してるしね。

 

 

玄関に届いた100冊箱2箱 📦📦

・・・・・

すぐには開封できず、しばし座って呼吸を整えて〜の オープン。

今年は大丈夫でした と思う 大丈夫に見える 私には💦

 

すぐにPP袋詰めをしてまずは くんくんさん・コパンさん へ出荷 

本日夕方以降、くんくんさんでお買い求めいただけます(限定数)

明日夕方以降、コパンさんでお受け取りいただけます。

 

 

これから仕分けしまして

来週以降、皆様のお宅へ出荷開始いたします。

多すぎないか?少なすぎないか?心配しながら外注した200冊でしたが

現段階で残り10冊。

ちょうど良かった〜〜〜

 

 

来年の楽しい予定をたくさん書き込んでいただけますように

 

お手元に届くまであと少しだけお待ちくださいね。

たくさんのオーダーありがとうございます!


星を集めよう

2024-11-25 00:33:55 | soi:星を集めよう

セミオーダーイラスト 星を集めよう 展開オーダーいただいています。

 

 

卓上メモ 55×91mm 200P綴

書いた文字が埋没しないように 原画よりも空の色を明るめに調整。

 

 

メッセージカード A7size 74×105mm

こちらも空色を明るく調整。

イラストに合わせたメッセージ入り  May your wish come true

流れ星って あっ!っちゅう間に消えちゃうから願い事できた試しがない💦

でも見られただけで何かいいことありそな気がするよね。

 

 

ポストカード 148×100mm 家庭用プリンタ印刷

 

急に寒くなりました。と言いつつまたあったかくなったりして油断できぬが

夜の🐶お散歩が厳しい季節だけれど、冬は

明るい東京ですら星がとっても綺麗✨👍


日獣大5回目

2024-11-23 00:04:58 | みかん:体のこと

11月21日 🐶みーさんの 日獣大通院5回目

 

初の🐶カート通院。

往復の初カート行脚アレコレは後日改めてするとして

まずは症状について記録。

おおむね順調です。

中性脂肪値もコレステロール値も依然高めだけど

 

👨‍⚕️どちらも下降傾向でいい状態をキープできている。

  尿素窒素が少し高めだけどそれほど問題ではない。

 

との診断。T4も標準値をキープ

 

 

 良かったね👍

みーさんはお薬嫌がらないからほんとに助かる!良い子だよ〜あんた!

チョビたんはほんと大変だった

 

このままお薬(チラージンべザフィブラート)続行で次は3ヶ月後の検診。

3ヶ月分のお薬って結構大量。

でも飼い主の半年分処方のお薬の方がもっと大量💦特に漢方薬が手提げバッグいっぱいの笑っちゃう量

1人と1匹の大量の薬で💊チョビ調剤薬局みたいになってきました🤣

パパしゃんは大量のサプリを召し上がっておられますが、私の管理外

 

初診時に

👨‍⚕️今だけですよ!

とドヤ顔でくださったサプリの試供品 またいただきました👀

👨‍⚕️まだあります!あるだけ差し上げます!

 

あんた!最初今だけゆーたのに毎回くれるやないかーい😅

 

6kg前後だった体重が 5.65kgに減ってた。うらやますい

低脂肪対策の影響大!これ以上は減らさない方がベターとのことで

ちょっぴりフード増量のお許しが出ました

低脂肪タイプ と 高繊維タイプ を 8:2)

 

寝ながら振り向いてるのでこの角度。

体の傾斜はすっかりよくなりました👍

 


カートプレート

2024-11-21 00:04:04 | soi:グラフィティ

ワンコカートに ネームプレート をつけるのがイケてるそうで

オーダーいただきました。

ワンコカート 🔰ド初心者なので オプション便利グッズとか全く無知💦

毎日が勉強ですっ

 

 

厚さ0.6mmアルミニウム製のプレートで、装着用の穴が4つあいてます。

外注業者のサイトが

⚠️エッジで手切るかもしれん

⚠️他のものに当たって傷つけるかもしれん

⚠️曲がるかもしれん

⚠️色がイマイチかもしれん

⚠️印刷ズレるかもしれん

入稿時のアレコレに至るまで何やら⚠️注意事項が多い👀 リスクマネジメント強め

 

 

届くまでめちゃくちゃドキドキしたのだけれど

仕上がりめっちゃ綺麗でしたよ😂良かった。

 

ただ、イラストタッチの隙間から背景に入れた市松模様がチラ見えしちゃって

無精髭に無精胸毛・・・・  コレは私のミス    

ボディ部分に白ベタ敷けば良かった。。。

 

 

こんなふうに装着しま〜す

コレ何がいいって

たまーにしか会わなくてうっかりお名前忘れちゃってる相手方に

恥かかさない👍

 

記憶力の悪い私は助かるよこーゆーの。

相手が「みかんちゃん久しぶり〜」っておっしゃってくれても

ワンコのお名前が思い出せず

あ、えっと、あー久しぶりねぇ なんだっけなんだっけなんだっけえーーと💦


関西へ

2024-11-19 00:24:10 | おでかけ

週末、甲子園に行って来ました。

関西ならではのこーゆーの⬆️ええね👍

 

野球 全然興味ないんで

LIVEです。スカパラ甲子園

いつも楽しく素晴らしいパフォーマンスなのだけど

今までにない規模の4万人LIVE

終わった後は・・・なんかお祭り終わっちゃった感

 

 

LIVE当日は大阪に宿をとって夜〜翌日まで大阪満喫

カウンター席ならではのお姉さんのマヨネーズパフォーマンスに

おおおお〜〜〜

 

 

繁華街を歩いて歩いて宿にたどり着いたのだけど、

どこまでも続く商店街、ド派手な看板、如何わしい店の数々・・・・

ちょっと、、、いやずいぶんオドロイタ

東京でこんだけ歩いたら歌舞伎町も突き抜けて住宅街になるから🖐️💦

繁華街デカすぎるやろー🤣

もちろん大阪は何度も訪れておりますが、繁華街をこんなに歩いたのは初めてダ!

 

 

夜は人混みを避けるのに必死であまり頭上に着目していなかったのだけど

翌朝、また繁華街を通過したら

大阪人って・・・・ それ以上は言えまへんっ

こ、コレは・・・私的には食欲減退😂ホラーやろこれ

 

 

犬ブログにふさわしい被写体がえびす橋におりました。

食い倒れコスチュームのワンズ。

バッグにニャンコも入って注目の的となっておりました。

 

 

観光スポットをサクッと検索したら「中之島」が面白そうだ!

と、淀屋橋で地下鉄降りたらまずオドロイタ!

丸の内に帰って来たかのような街並み。

ここほんまに大阪か?👀💦

景色や建物を見物しながら西方面の美術館まで

建築物が気になって行ってみたのだけれど

思いがけず

あーこれ!ここにあったの?

GINZA SIXにディスプレイされてる画像見て以前から気になってたの。

ミュージアムショップでカプセルトイを買って想定外に満喫

 

その後は往路と反対側の川沿いを通って東方面へ

 

ウエディングフォト撮影のお二人 素敵でした❤️

 

 

あー!これもここにあったの!?

安藤忠雄氏設計のココ、見たかったんだよね〜。

予約制らしいのだけれど、それほど混んでいなかったのか

すぐに入館できました

元気なポメプーちゃんにかまって吠えられまくった🤣

 

川沿いの対岸にはオサレカフェもいくつかあって「蔵前」っぽい雰囲気。

広い公園では絵を描いてる人がたくさんいらっしゃって

緩やかな空気感にちょっと癒された。

 

 

せっかくだから!とお好み焼きやらたこ焼き

当然食べまさーな。どれもめちゃくちゃ美味しいし!

野菜欠乏症💦

お好み焼き屋さんに野菜焼きとかないのね。

唯一の野菜メニューがもやし炒め。もちろんオーダー。

野菜食べるなら串揚げ屋だな。

以前大阪で食べた生姜の串揚げがめちゃくちゃ美味しかった。

 

 

普段出かけない週末なんて脚が退化しそうなくらい歩かないのに

週末の🐶お散歩はパパシャン担当

 

よく歩いたわー👏


フラッタリング

2024-11-17 00:11:34 | soi:フラッタリング

急に冬きたー💦

と思ったらまた暖かくなってみたり ですがとりあえず11月なので

セミオーダーイラストフラッタリング の展開グッズ。

 

 

卓上メモ 名刺サイズ55×91mm 200P

あれ?これ竹箒持ってるね。そういうリクエストで持たせた・・・んだっけ😅?

多分そうだと思います。春先の納品だったので記憶喪失💦

お洋服着せたり、イラストの世界観を壊さない程度のリクエスト🉑です。(オプション料金)

 

 

布タペストリー A2サイズ 594×420mm

大きく飾ることができて、コンパクトに収納できる布タペストリー。

これロールスクリーンみたいに巻き上げ式とか・・・・

と検索したら あったわよ!

転写オリジナルプリントロールスクリーン

しかも想像してたよりお値打ち。

 

 

キャンバスフレーム 157×225×18mm 

木枠は油絵用のキャンバスを使ってますが布は帆布に熱転写です。

最初の頃実際のキャンバス地に熱転写して試作してたのだけど

転写シートとのマッチングが悪く頒布に。

マッチングが悪い故、ダメージ加工っぽくていい風合いではあったのだけど

定着が悪いのがどーにもなりませんでした。そりゃそーだよね油絵用だもん😂

帆布転写は⬆️こんな質感

 

 

ポストカード

たくさんお使いになるなら外注印刷をお勧めしますが

10枚以内くらいなら家庭用プリンタ対応も🉑です。単価が高いので大量はお勧めしません🖐️


カスタマイズ

2024-11-15 11:02:10 | 手づくり

みーさんのリードカスタマイズその後

持ち手部分とリード本体部分を⬇️このように重ねて持つと

持ち位置流動的でありながらハンドラーのおテテも痛くないことに気づいた💡

とっさの制御も効きやすい。

かと言って固定してしまうとちょっと使い方を限定されてしまうので

コレ⬇️

昭和の学生が使ってた単語帳をまとめるリング。

今時の学生さんは使っとらんやろー💦と検索したらカラーバリエありの可愛いのいっぱいヒットした使い方昔と同じなんやろか??

これで固定。取り外しOK。

リングをはめただけで

お手軽<第4形態>

 

リードの形態が定まりつつある中、

腰ベルトの方が 時々するりと脱げちゃうようになってきました。

脱げちゃうのは 庭先でちょっと待たせてる時限定なのだけど、

尻尾の角度がどんどん下がって来ているからなのか

腰ベルトの生地がへたって来たのか・・・

要調整ですな💦

 

 

昔、リードとかカラーとか作りまくってて時のパーツがワンサカあって

できるだけ減らすべくこの中から!と思っているのだけれど

大抵何か足りないものがあって💻ポチッとな。

そうやって減るどころかどんどん増えてゆく


星を集めよう

2024-11-13 11:19:01 | soi:星を集めよう

セミオーダーイラスト星を集めよう shooting star

初スマホケース展開。

 

Galaxy S23 Ultra ケース本体色:クリア

横長バランスの原画なので、できるだけワンズが小さくならないように💦

とハイジャンプヴァージョンに。

これ、みんなの頭上を飛び越える走行ルート。

🐿️リスくんも一緒にハイジャンプ。

 

空の部分のみスケルトンにすると綺麗かな〜

と思ったのだけれど、スマホ本体の色にもよるし、

星が見づらくなるやもしれん。。。。

と、冒険はやめて、背景に全面白を敷いたプリント部分不透明タイプに。

 

ケース本体ホワイトタイプももちろん絵柄はクリアに確認できると思います。

その場合、白い部分のみケースの地色(白)が残るので

白い部分のみケースの艶感が残る風合いになる と想像します。(インクがのったところはマットな風合い)

ボディカラーが白以外のワンコの場合、その方がオススメのような気がします。

星系のところのみいい感じにツヤツヤして強調される と想像します。

今回ホワイト系のワンズ4でしたので、

不自然にボディが部分目立ちしないようにケース本体クリア色をチョイスしました。

 

空がスケルトンならどうなるか・・・・

自分の📱で試してみました。

やっぱり、想像通り空の星々が埋没気味💦

やめといて正解👍

虫とり網の輪っかと柄、背景の森と地面、流れ星の中心 にのみ ホワイト敷きしています。

左の受注分は全面ホワイト敷き

 

光にかざすと夜感マシマシで結構綺麗なんだけどこちらも想像通り

ケースだけのこんな使い方しないからね🤣


森のパティシエ

2024-11-11 11:24:05 | foi:クレヨン

パティシエなチワワンズをオーダーいただきました

ケーキの仕上がりに満足そうな⬅️チロルちゃんと

ロールケーキの仕上がりを確認中の➡️エルサちゃん 試食の域を超えとるぞー😂

 

お手伝いスタッフはリスくんズ

焼きたてフィナンシェを運びます。

 

左の鳥さんはトッピング用のイチゴを運びます。

 

右の鳥さんは

手ぶらですな。口だけ応援組。

 

マスキングテープ 25mm×10m

スペースが小さいのでリスくんズは割愛。

 

ポケトルスープボトル 容量160ml 外寸65×90mm 360°プリント

これがね、想像以上にちっさ💦

印刷可能範囲も上下サイズはこれでいっぱいいっぱい💦

当然絵柄も小さくなるのでほんの少しの印刷ズレがとても気になる

特に細っこい文字なんて 拡大して うぎゃ

文字はホワイトにしようかどうしようか迷ったのだけど、

実物本体が想定以上に明るいピンクの場合、可読が悪いであろうとグレイ文字をチョイス。

でも実際は 実物本体が想定以上に濃ゆいピンクで しかも版ズレ

ホワイト文字なら、下地ホワイトとの版ズレ問題もクリアできたのに。。。なんてこったい

 


リードカスタマイズ

2024-11-09 00:38:36 | 手づくり

🐶みーさんの手作り補助ベルト

無いより断然良いのだけれど、

💩の瞬間に屈んでサッと掴んでも間に合わない事が多くて

イマイチ効果薄💦

 

なので

 

既存のリードを二股に改造 <第1形態>

←既存部分 →増設部分

一応見た目にも少し気遣って

在庫してる材料で、できるだけ似たものを使用。

多頭引きかと思いきや1頭かい!タイプ

これなら増設部分のリードを瞬時にクイッと引き上げられるので

尻モチの失敗なし プルプルっとやってよろけた時にも対応可

なかなかよろしい<第1形態>だったのだけど、

なんか作りが複雑💦 位置によってどちらかのリードがダブつくし💦

もっとシンプルでも良かろう?デザインってそういうもの。無駄を省こう!

 

 

<第2形態>

バッグの持ち手タイプ 超シンプル!

方向を正したい時は前の方を、お尻をキープしたい時は後ろの方を持つだけ。

 

が、腰がよろよろしながらも

涼しくなってやけに元気盛り返し気味の🐶みーさん、体の傾きもほぼなくなって

💩とチッチを出し切ると

鈍足へっぽこ走りで練り歩く事が増え、これだと飼い主の手が擦れて痛い💦

 

 

<第3形態>

可動式持ち手増設

持ち手がついていながら片側のリードのだぶつきも無し👍

でも結局<第1形態>に近づきつつあるので

<第2形態>に バッグの持ち手をまとめるボタンでポチッと留める

↓こういうやつ もありだなと。

まだまだ進化過程


カレンダ−2025

2024-11-07 00:13:54 | その他デザイン製作

つい最近までTシャツでも🥵あっついあっつい言ってたのに

急激に気温低下で来月はもう年末デスヨ。

 

さて

今年もカレンダー販売の季節がやってまいりました。

2025年のカレンダーは久々に水彩タッチ

ですが、

罫線を太く調整しているので、ややクレヨンタッチ寄りなイメージ

だと製作者は思ってます。

 

仕様は去年同様オモテが壁掛け、裏面は✂️切って貼っての工作卓上タイプです。

卓上オンリーをご希望の方、ごめんなさい

 

 

 

ここ数年、毎年の願いなのですが

来年こそは 災害も戦争もない平和な年に 

と願いを込めて

12羽の鳩がハートを持って羽ばたいてゆく図 にしました。

 

 

 

1月は チワワのちょこさん

セリフを一言入れるなら

 

 

2月は 我が家の預かり犬だったルルドと友人の愛犬トト←顔見えてねーけど😆

セリフを一言入れるなら

 

3月は シーズーのトワちゃんと仔犬のコロンちゃん

セリフを一言入れるなら

仔犬の頃ってちっこい虫とかにも吠えるんですよねー

実家ワンコの🐶リリさんはカマキリに激しく挑んでた😅

 

 

4月は ヨーキーのレイくんとポメヨーキーのリンちゃん

セリフを一言入れるなら

寒さから解放された頃、満開の桜が北国までリレーのように咲き広がってゆく様は

幸せすぎて毎年🥺です。

 

 

5月は パピヨンズ ウォルフィくん テレーゼちゃん フランツくん

セリフを一言入れるなら

死ぬまでに一度は見たいネモフィラの丘💦

 

 

6月は ミニチュアダックスのおんぷちゃん

セリフを一言入れるなら

 

 

7月は シーズーの牛丼くん ←どんな名付けーー🤣?

セリフを一言入れるなら

ファーストペンギンは勇敢の証だよ〜

 

 

8月は パピヨンのキャラメルちゃん チワワのシフォンちゃん

セリフを一言入れるなら

 

 

9月は トイプードルのムーミーくん

セリフを一言入れるなら

 

 

10月は 我が家のオバケとミニシュナのみーさん

セリフを一言入れるなら

 

 

11月は キャバリアの・・・

これはルビーカラーのキャバリアオーダーから画像調整して作ったのでお名前はありません。

セリフを一言入れるなら

 

 

12月は チベタンテリアのパセリくん ビアデッドコリーのボーイくん

セリフを一言入れるなら

 

 

販売価格と送料

 

 

受付期間

2024年11月9日(土)20時〜

今年から外注業者のロット数縛りがありまして💦

受注可能冊数に達した時点で締切りさせていただきます。

ご希望の方、お早めのオーダーをお勧めいたします。

 

 

ご予約方法

happy wan life くんくん ネットショップ または 店頭にて

atelierC✉️  atelierc.chobi@gmail.com にて

atelierC Instagram DM にて

カフェコパン 店頭にて

ご希望の数量・お名前・ご住所 お知らせくださいませ。

happy wan life くんくん・atelierC とも他商品やオーダー品との同梱発送も可能です。

⚠️atelierC宛にご予約メール・ご予約DMいただきました方

受注連絡が日曜日以降になります。

 

 

発送

2024年12月初旬〜を予定しています。

 

 

去年のことがあるんでねぇ・・・

やらかさないように💦 やらかさないように💦 やらかさないように💦 

 

スリリングーーー😭


エッグ マロンちゃん

2024-11-05 09:54:55 | soi:エッグ

セミオーダーイラストエッグ🥚

展開グッズのオーダーをいただいてます。

 

マウスパッド

ギンガムチェックは私自身好きでよく使うパターン。

この組み合わせ、自分の仕業ながら・・・😆可愛い❤️

 

IDケース

こちらは先日UPしたフルオーダー分と同じケース

ピンクとかブルーとかパステルカラーのストラップを合わせると可愛い☺️

 

オーダーありがとうございます。


プリンター

2024-11-03 11:55:12 | 購入・頂き物・他物品

プリンタのインクノズルの目詰まり症状で

以前から定期的にプリンタをメンテに出していました。

 

まずは①純正のインクが終売

次に②メンテナンス受付が終了

その後③毎度「ヘッドクリーニング」をかけないと色が変!

 ヘッドクリーニングをかけるとその都度インクが爆減するの😨

さらに④「ヘッドクリーニング」をかけても色が薄くなったのでプリント用にデータの彩度を調整

もーええでしょー😭と、ようやく買い換えることにしました。

もうすぐ10年になるしね💦 

保有してるインクカートリッジの都合とか、オーダーの都合とかあったしね、

よーがんばったわい❤️‍🩹

コレ↑メルカリで20万の価格で出てるの見たんだけどどーゆーこと!?????誰が買うんやーーーい

 

で、プロに聞くのが一番!とBCパソコン館に行ってみたのだけれど

今まで使ってたEP4004の後継機の選択肢は1つしかなく、

相談する間もなく⬇️これ。これっきゃない。

要らんゆーのに

コピー機能付きのA4までしかプリントできないタイプをやたら勧めてくる。

高価格帯の商品を売りつけるようにプログラムされてるドロイドか?

  アンタこっちの提示条件、聞く気なかろ?

 

 

しゃーない、これにする・・・・

えーーーーっ!?12月末納品!?

2017年発売のくせに12月末納品!?2ヶ月待ち!?

 

 

帰宅後に検索かけたら え?Amazonですぐ来るやん。。。。

BCパソコン館、パソコン専門店のくせになんなの?超薄な品揃え。

アンタらこのプリンタ売る気ゼロなんやな。しかも売り場のオッサン全然詳しくないし。

 

で、もちろんAmazonでサクッと入手。いや、正確にはBCをキャンセルしてAmazon。

 

 

因みに前回の買い替え時はどーだったのか?

と記事を遡ってみたら・・・・・

プリンター2015-02-08

今回とほぼ同じ経緯🤣過ぎて笑える。学習しねーなー

 

 

随分コンパクトになりましたな〜

ほんとにA3ノビsizeイケるんか?

旧機はまだインクが少しあるので

発送伝票その他色がどーでもいいもの用に使います。

 

さて、今からセットアップ

 

 

iMac に ペットカート に プリンター に 今年は出費の年👛💦


micちゃんお礼状

2024-11-01 00:39:55 | foi:クレヨン

49日を迎えたトイプードルのミックちゃん

お礼状のオーダーをいただきました。

 

2022年に先にになったダックス・チョコちゃんのお礼状⬇️をアレンジ。

 

 

頑張ったミックちゃんを先輩チョコちゃんが労ってます。

 

ハグ案⬇️もあったのですが

実はそこまで仲良しでもなかったそうで・・・・😅

「よく頑張ったね」と頭を撫でる程度が程よいそうです。

 

 

一時の多頭生活 みーさんとルルドも 喧嘩することはありませんでしたが

絡んで一緒に遊ぶこともなし。

ルルドがみーさんに数回 うううう〜 って唸った事があって

みーさんがそこそこ遠慮してましたわ🤣

 

 

ミックちゃん、久しぶりにチョコお姉ちゃんに会えたかな?