goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

お引越し

2025-05-30 00:42:34 | その他

長く利用してきたgooblogがサーヴィスをおやめになるそうで

Ameba blogに引っ越すことになりました。

 

 

ブログを始めたのは2006年

 

当時在籍していたデザインプロダクションの後輩がやってて

面白そうだな〜ニヤニヤ

ワンコ周りの手作り品をメインに見せびらかしUPをはじめ

欲しいものが欲しい価格で売ってない!作るしかなかろう!と。

 

 

なんやかんやをUPするために説明イラストを挿入したらば

 

 

ニコニコワン友にプレゼントする用のイラストを描いて!

とか

ニコニコスタンプ作って!

とか

 

ご要望にお応えしてる間に、そこそこオーダー数が増えてきて

本業の商業デザイナーより面白いぞ!通勤しなくていいし!

と なんとなくぬる〜んと営りはじめて

今に至ります。

 

 

gooblogのお引越し手順に従い

3日ほどで無事Amebaにも「チョビとワンコ用品」と「Gallery atelierC」が

オープンしたのだけど

文章中に意味を持たせて入れた絵文字の類がすっぽり抜けてて文章が解読不可になったり

gooblog内で使えたスライドショー的「フォトチャンネル」がなき物にされてたり

何かAmebaではお気に召さない事柄が記載されてると

記事そのものがなき物になったり

 

何よりも・・・

カテゴリ分けがなくなってしまったのが一番痛い

イラストタッチ毎、グッズ毎に検索できることでショップとしての機能を果たしていたのに

全部総まとめになっちゃって

それをニューサイトで新しいカテゴリを作り、

毎日ちまちまと記事を分けて整理し直しております。

先住犬チョビたん⭐️界隈の記事を久々に読み返して😢メソメソしてみたりしてます。

 

 

 

そして

皆様にいただいたコメントも全部なき物になってしまうのが

忍びない😭

 

チョビたん⭐️界隈に心を寄せていただいたコメントは

私にとって特に大切な物なのでコピペで自力移行いたしました。

そのほかのコメントに関しても時間の許す限り自力コピペ移行の予定です。

 

 

 

 

ブログを始めて早19年

チョビとワンコ用品 の記事が 約3600  

Gallery atelierC の記事が 約2600

ゲッソリ

 

 

1つ1つ開いて内容確認してカテゴリー分け・・・一生終わる気がしなかったのだけれど

なんとなく遠くに小さな光が見えてきた  ような気がする今日この頃

ニヤニヤ

 

Ameba と goo 両方UPし続けるのがちょっと面倒になってきましたので

この記事を最後にAmeba blogへの引越しを宣言いたします。

Ameba blogはまだ完品ではありませんが😅使い方もイマイチ把握できてない

追々整備して参ります。

 


マルタとニコルの回転木馬 マステ

2025-05-28 00:16:35 | foi:スタンプN

マルタとニコルの回転木馬馬 マスキングテープに展開オーダーいただきました

 

30mm×10m

 

回転木馬本体は割愛してお馬に乗ったワンズをできるだけ大きく地紋風にレイアウト

 

 

ホワイトボディのワンコの背景色は今回のような濃い目が映えます。

 

 

 

 

 

gooブログが秋にサービスを終了するらしく

少し前からブログの引越し作業中💦

いや、

引越し自体はちょっとした手続きで ドッカーン! と移行完了できたのだけど

カテゴリ分けがなき物にポーン

「カテゴリ別に検索できる」を便利に利用してきたので、これは痛い。。。

他にも使えなくなった機能、移行反映されないページ、リンクの消失など騒動アレコレ

 

仕方なくひとずつ記事を開けてカテゴリ分け作業進行中です

メインブログが約3,600記事

ギャラリーページが約2,600記事  ありますんでね笑い泣き

 

そんな作業の中、

初めてマスキングテープを外注した12年前のお話を久々に読み返しました。

当時はマスキングテープの個人外注は画期的で

窓口もきちんとシステム化されておらず

もーやりとりに イライラ💢 続き

 

校正刷に We can one ってなんだよ 真顔Yes we can か?

 

で、届いてみたら

事務用セロテープのごとく巻きがデカかったポーン グッズとして可愛くねーから💦

 

 

あれから12年

今回のマスキングテープが66デザイン目 みたいです 記録によると

 

当時は 最低ロット数が225巻 印刷色も2色刷り

現在は 最低ロット数は1巻〜 印刷色はフルカラー

しかもテープ幅も巻きの長さもチョイス可能。巻芯も小さい可愛いやつ。

グッド!色々時代と共に進化しています

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽ お知らせ ビーグルあたま

5月29日(木)20時30分より 
happy wan life くんくん カートオープンです

 

 

 

 

 


お急ぎの方・メモリアルオーダーの方を優先させていただく場合がございます。


1758 dakkyさん Sem Order:

 

 

 

 

 

1745 13aronicoさん Sem Order: ✉️

1757 akubi0514さん Sem Order: ✉️

1763 papitanさん Sem Order: ✉️

 

 

1753 petit.098さん Sem Order:🥚・

1755 そらままさん Sem Order:

1744 なーちゃんさん Sem Order:

1766 ちぃママさん Sem Order:🎻

1772 ノアママさん ⭐️キーホルダー  🌈decoboxframe

1790 まちゃみさん 🌈decoboxframe

 

1748 ロビロイままさん Sem Order: stamp

1769 JUNちゃん 

1742 アジュリーママさん Sem Order:・🥚・

1739 ぷるるめさん Sem Order:

1737 エルリンさん stamp

1768 gontajuniさん Sem Order:initial

1773 Tiaraさん Sem Order:🥚・

1775 なっちさん 商

1777 まひるまさん 

1778 happyさん 🥚

1781 まりもさん  

1784 にこるんママさん 

1787 mahiroさん

1788 しゅうこじさん 🥚

1789 みゅうみゅうさん 




待合椅子

2025-05-26 00:06:01 | みかん:日常

散歩前、ハーネスと腰ベルトを装着するのに苦労してたのね💦

 

元気な頃は

 

🐶はい。ハーネスですね お願いしやす。

 

的にちゃんと前脚を差し出してくれてたのに

今では

 

🐶いやーーーっ!通したくないっ!

 

バタバタ暴れてやっと両脚入った途端に抜きにかかってくる。

そして、少しの時間しか自立できないので

スッタモンダやってる間にドデーンっとひっくり返る。

と騒動してる間に💩がボロボロ飛び出し

💩の上で🐶グデングデン。。。。  

 

😭誰か保定してくれる助っ人はおらぬだろうか・・・

 

ということで

 

こちらをAmazonでポチッとな

 

横姿

 

上姿

 

前姿

 

後姿

なんか いやん💋 な脚ポーズ 🤣

自立する気ゼロの後ろ脚

 

サイズを検索しまくってコレがベスト!と思ったのだけど

改良点として

①幅をあと3cm狭く ちょっとキツイの

②高さをあと5cm高く ちょっと足がついちゃうからうっかりすると主導権を奪われるかもしれない

③重さをあと5kg重く 設置時の安定感が欲しい

が望ましいなぁ〜

 

サイズはともかく、これ人間用の携帯用だからね🤣重いなんてありえない。

追加でセルフ改良できるとしたら③

土嚢的なオモリをパイプの上に置く くらいだなぁ〜

 

引き続きピッタリサイズの商品を検索中 💻💦

 

折りたたみパイプ椅子よりも

折りたたみの布製ラック⬇️みたいなやつの方がサイズバリエーションは豊富かもしれない

座面を自分で縫製しないといけないけどね。


カスタマイズ

2025-05-22 11:05:48 | みかん:日常

車椅子を少しカスタマイズしました。

before⬇️

とはいえレンタルなので ペタペタ色塗っちゃったりはNG

なので

 

 

背中に当たる部分のクッションパイプ

元はブルーのウエットスーツ素材みたいなのがついてたんだけど

ブラックにシルバースタープリントの布に少しクッションを入れて手作り

コロナ遺産の布マスクの余り生地で作成

 

アルミのフレーム部分をストレッチ自着テープででぐるぐると

よく伸びるので凸凹した部分もいい感じに巻けます。

お散歩の時に🐶足に巻いて汚れ防止にしてる人もいるみたいだよねコレ。

 

 

どーですこれ!

after⬇️

かっこよくなったやないですかー👍 ☠️ダークサイド仕様

 

 

ご飯前についつい飛び跳ねて ウィリーからの転倒 になっちゃうこともあるので

1cmほど高さを上げてやや前傾姿勢になるように調整しました。

わかりやすい画像がこんな事故ショットでなんですが😅

枕がわりのレッサーパンダくんを引き摺り回してた💦

 

リビングのタイルカーペットも黒なのでもう保護色!

 

 

目を細めてみると(=。=

車椅子が亡きものに!  シャツと足先しか残らん🤣

 


プチパティシエ ポメ

2025-05-20 00:17:19 | soi:プチパティシエ

もともと 1day shop  おいしいアフタヌーン の販売グッズとして

描き起こしたプチパティシエ

今更ながらラインナップ犬種を増やしました。

新入りの⬆️ポメラニアン

その時の作業状況にもよりますが、ご希望あればその他新犬種もお受けいたします。

 

で プロフィールカードをオーダーいただきました。

裏面は厨房系のデザインでもいいかな〜と思ったのだけれど

QRコードを入れたかったのでお皿とカップをチョイス。

どーしてもこのカラーのQRコードが信用できず😅かなり大きめに入れました。

見た目に綺麗だから大きく入れても嫌じゃないしね。

ちゃんと読み取りできてほっとした〜。


オムツのこと

2025-05-18 00:13:05 | みかん:日常

みーさんのオムツは人間の👶ベビー用を尻尾用の穴あけ改造して使っています。

理由:🐶用よりも安価吸収量が多いから

 

 

オムツの改造方法は

ジュリエッタ姐さんから伝授していただきました。

のを 多少自分流に省略して改造しています😅

姐さんは車椅子屋さんから伝授していただいたらしい

 

 

用意するもの⬇️

改造方法⬇️

完成⬇️

 

装着⬇️

 

 

おむつのサイズ

最初は⭐️ジュリエッタ姐さん(ワイヤーフォックステリア)が使いきれなかった分をいただいて使ってました。

サイズは多分「S」ベビー体重4〜8kg だったと思います。

それがみーさんの尻にはビジュアル的にちょっと大き過ぎたので、

まずは生まれたて用(新生児〜3kg)のを買ってみた。お試しだから小さいパックね。

装着したビジュアルもかなり窮屈だった🤣

💩はキャッチできたけれど ちっちダダ漏れ🙅

 

で、次は1つ上の(お誕生〜5kgまで)ってのをを買ってみた

程よいビジュアルで これが適当サイズ! と思いきや

ちっちダダ漏れ🙅吸収容量が足りないらしい。

 

で、結局ジュリエッタ姐さんと同じ「S」ベビー体重4〜8kgに落ち着きました。

小出しにチッコってくれると下のサイズでもイケるんだと思うけれど

まとめてどっしゃー💦とやるタイプなので「S」ベビー体重4〜8kg 決定🙆‍♀️

おむつのサイズは吸収容量で選ぶべし!見た目のフィット感で選んではならぬ!

 

 

おむつの種類

メリーズ と ムーニー まだ2社しか試していないのだけど

😅どっちでもいいかな

子供も孫もおらぬので無知だったのだけど

おむつってプリント柄が色々あって可愛いのね〜❤️そこは選択肢の上位には来ないけど😂

①価格

②改造に適しているか

重要なのはこの2点。

「センターラインがわかりやすい」とか「裏と表を間違えにくい」とかいう点では

プリント柄についても選択肢の1つに入れても良いのかもしれないですね〜

メリーズはセンターラインがわかりやすい。ベルト部分のプリントもくっきりしてるから

穴位置を決めやすい。

ジュリエッタ姐さんにいただいた2種のおむつのうちアンパンマンの絵柄のは

✂️カットした時に吸収ポリマーのクズがめっちゃ出るので改造には向いていないと感じました。

 

 

尻尾の穴開け、パチンと手軽に開けられるパンチみたいなのないかな〜

と検索してみたんだけど3cmからの大穴開けられる器具はなかなかなくて

買うならコレかなぁ・・・

 

 

おむつカバーに関しては2種試してみたのだけれど

そのお話はまた今度🖐️☺️


patio

2025-05-16 00:23:03 | soi:パティオ

セミオーダーイラスト パティオ オーダーいただいてます

 

キャンバスフレーム

157×225×18mm

熱転写した帆布を油絵用のキャンバス木枠に専用釘で張ってあります。
ザックリとした質感です。

イラストフレームより画質は落ちますがカジュアルにコンパクトに飾っていただけます

時間の経過とともに転写紙のひび割れやカスレが発生する場合があり、

そんなリアルダメージ感も古い絵画的にお楽しみいただきたいグッズです。

が、アクリル絵の具による手作業修復も受け付けていますのでご希望の方はお知らせください。

往復の送料のみご負担で修復作業代は無料

 

タペストリー

A2サイズ 420×594mm

軽くて収納もコンパクト

大きく飾りたい方へおすすめです☺️


悪質

2025-05-14 00:06:04 | みかん:日常

🐶みかんさん

覚醒時は昼夜問わずブイブイと車椅子を転がしております。

 

少々の・・・いや そこそこの段差は全く気にせず転がすので

飼い主の🦵はわりとよくひかれます。

ぬいぐるみの皆さんもよくひかれます。

 

先の周回でひいちゃったことを悔いて眺めておるのか?

と思ったら

狙いを定めて

2度びき

これは悪質!🚨


おカシラピース

2025-05-12 00:05:39 | soi:オーケストラ

セミオーダーイラスト オーケストラ

ステッカーのオーダーをいただいてます

ステッカーのオーダーを頂いた時に一番気を使うのが「スペースに無駄なく」!

 

だけど

ちょっと空いたスペースにちょうどいいからと ♪  ばかり増やすものねぇ・・・

 

 

💡!

 

体全体を入れずとも おカシラのみ にすれば小さなスペースも活かせるではないか!

と 今更ながら気づいた😅 はよ気づけやっ!

 

結果 豆粒のように小さい おカシラピース が

これね、手帳やカレンダーに貼ったり 小さいのって案外用途ありな気がします。


血液検査

2025-05-10 00:00:42 | みかん:体のこと

4月19日 フィラリア検査も兼ねて、定期血液検査に行ってきました。

1年間 日本獣医生命科学大学に通い、投薬調整で数値が安定してきたので

今回から久しぶりに最寄りのかかりつけ医での検査になります。

 

近所はラクだ〜〜週末に行けるから運転手に🚗出してもらえるし

大学病院は 平日・午前診療限定 なのが困る💦

 

基本触診を終えて採血🩸のため、奥の処置室に連れて行かれたら

 

ギャーッ!ギャンッ!ギャーッ!

 

久しぶりにみーさんの声聞いた。普段全く吠えなくなってかれこれ5年近い。

声が出せないわけじゃないのね。安心したわ。

 

にしたって・・・かなり長い時間ギャンギャン言ってるけど

採血だけよね?💦

 

しばらくして出てきたら

もー暴れちゃって暴れちゃってなかなか針が刺せなかったらしい。

ギュッとすると暴れるのでしばしフリーにしてみたのだけれど

フリーでもひとりでギャーギャー騒ぎが止まらなかったとな🤣

 

ということは

 

日獣大でも毎回こうだったってことだな。病院大きいし、🐶を預けて

血液検査結果が出るまで私ぁ駅前で☕️してたから実情を知らなかっただけだったのね。

そうだ、先住犬チョビたんのエコー検査の時も 院外で待機してる間に

いとも簡単に「👨‍⚕️検査終わりましたよー」って🐶戻ってきたけど

惨状をわざわざ伝えないだけだったのね。

抵抗したってお互い疲労するだけだ!さっさと観念しやがれ

 

若い頃はお利口に採血されてたんだけどなー

噛みついてこないだけチョビたんよりマシだーね 🤣

 

大学病院と違って個人クリニックの血液検査は外注なので 

4月30日に再院して結果確認受診

基準値を上回ったり下回ったり幾つかあるけれど

1年間様子を見てきたコレステロール値と中性脂肪値は横這い=安定

T4に関しては基準値内をキープしているので

同じお薬 チラージンとベザフィブラート を続行

 

フラリアも(ー)

みーさんはおやつみたいに錠剤を食べてくれるので😂錠剤。

昨今の猛暑により🦟の生息時期が長くなったので

昨年までは4月末〜11月末までの投薬指導だったところ

今年は〜12月末までの投薬指導となりました👀!

何が起こるかわからないハイシニアなので今年は2錠ずつ購入。

すぐに⭐️にはならないまでも体調のせいで服用できなくなるとかも想定

 

車椅子もレンタル2ヶ月目に突入👍

 

 

👛memo

4/19 診察料  1,400

   血液検査 11,300 フィラリア・生化学・特殊

   消費税  1,270

4/30 薬価   4,700 T4 ベザフィブラート 1ヶ月分

   薬価   2,400  フラリア2錠

   消費税  710

ーーーーーーーーーーーーーーー

合計      ¥21,780

 

車椅子レンタル ¥9,900(2ヶ月目)


エッグ

2025-05-08 00:08:49 | soi:エッグ

セミオーダーイラストエッグ オーダーいただいてます

 

折りたたみポケットミラー

とっても軽いので携帯向きです

 

 

最近人気❤️クッキー缶

レース風の窓空き内にイラストをプリント

 

みなさんクッキー缶に何を入れてるのかな?

特に目的がなくてもついつい買っちゃうよね。缶パッケージの商品😄


隊長

2025-05-06 00:30:53 | おともだち

先日ビリー隊長に会いに行ってきました。

Pâtisserie Persil のペルシ店長⭐️2年後に

パティペル家の新メンバーになったビリー隊長は

マルチーズの多頭飼い崩壊からレスキューされた保護犬。

現在推定5歳

 

なんで隊長やねん?

先代ペルシを「店長」と呼んでいたのでやはり何か「長」をつけたいところ

ビリー と言えば・・・・・ この方でしょ

で✨隊長✨です。

 

ビリー隊長

隊長と呼ぶにはふさわしくない超ービビリ。ビリーだけにビビリー🤣

これアンタんちのだから。毎日見とるやろが🤣

 

それがまたまた超可愛い❤️

ちょっと顎がアンダー気味のようで

お口の印象が黒のマジックでビッと1本線引いたような主張強め

そして脚短くね?🤣

シュナの脚長に見慣れてるせいか?

何しろ色んな特徴が隅々まで愛らしく可愛らしい。

あまり動かない老犬🍊みーさんで少しワンコに慣れてくれるといいな。

お尻からなら・・・

 

振り向かないでくださいね💦  ならなんとかいけそう🤣

多頭飼い崩壊レスキューなのにワンコが苦手・・・生まれ持った性格ってあるからねぇ

 

狭いところに溜まりがちな🐶みーさん

ビリー隊長のトイレに吸い込まれがち😂

 

そしてパティペル本店に伺う時のお楽しみ

キッシュと

🍓いちごとピスタチオのキューブシュー🍓

どっちも当然ながらめっちゃ美味しかった〜🎵

 

最後は抱っこなら向かい合わせもOKに👍


バラ園のティータイム

2025-05-04 10:45:58 | foi:クレヨン

バラ園でアフタヌーンティーを楽しむチワワンズ

インチサイズ203×254mm

 

お洋服はご指定のもので

細部は省略させていただいてますけど、

ざっくりそれに見えるようには努力いたします

チョコちゃんのお洋服はちょっと難易度高いわよコレ。

 

スイーツのお裾分けをいただきたいリスくん

 

こちらは傍観組

リスくんがマットに挟まれそうなギリギリさんだったので💦

実際の納品フレームは全体的にもう少し縮小してバランスを取り直したものを額装しました😅

 

 

こんなティータイムが楽しめる季節が ずーっと続いてほしい!夏が怖い😭


ご参加ありがとうございました

2025-05-02 00:45:30 | チャリティ

We are one ! 2025 チャリティ

たくさんのご参加ありがとうございました

 

今年の収支報告をさせていただきます

 

 

今年も10万超えの義援金が集まりました

 

オーダー品同梱の方、手渡しの方、まだお手元に届いていない方もいらっしゃいますが

5月1日

クリステル・ヴィ・アンサンブル と 日本赤十字社 に

義援金送金完了しました。

 

 

そして そして そして 👀!!

2012年からはじめた義援金の送金総額が

なんと なんと なんと 👀!!

14年目にして ひゃっ ひゃっ 100万円を超えましたー🥹❤️

みんなで心を寄せた14年。

ここで終わりではないのだけれど😅なんかちょっと・・・いや だいぶ嬉しいよーこれ。

うちからお神輿でも出したい気分🤣

ご賛同・ご参加いただいた皆さまありがとうございます!

追加義援金を入金いただいた皆さまありがとうございます!

来年も楽しみながらご参加いただけるものを今から探して備えます

 

 

予備分かなり多めに作ったつもりだったのに

手ぬぐいが思った以上に人気で、もう在庫すっからかんなのだけど

スクエアケース⬇️はちょっぴり在庫ございます。

happy wan life くんくん にて購入いただけます。