一昨日の日曜日
八重桜咲く新宿御苑へ~🌸
ハンカチノキの花にも会いたくて
新宿門の右手に行くと
八重桜カンザンがお出迎え・°*

後ろにハンカチノキ。。
たくさんの人たちがカンザンの下で
撮影に夢中だけど…
ハンカチノキの下はたった2人(笑)

白い玉ボケは
ハンカチノキの花✨


さすが!御苑~✨美しいです。。
今まで小石川植物園の
樹齢60年余の原木しか見たことがなく
「美しい」と感じたのは初めて。。

御苑の八重桜の代表格
イチヨウとカンザン🌸

満開のイチヨウ✨

傍らには、散り始めたイチヨウ…✨

カンザンの水鏡が美しい「中の池」
風景に馴染んでいる建物は
STARBUCKS☕️
反対側が入口ですが長蛇の列~(^^;

緑色なのでギョイコウかと…
実は、ウコンでした(^^;

八重桜フゲンゾウ✨

八重桜ショウゲツ
↑2つとも似てます(^^;
あまりの美しさに時間を忘れました✨
そして…
会いたかった兼六園菊桜🌸


イチヨウを背景に。。
ピンポンマム(ピンポン菊)のような
愛らしいお花がひっそりと…

一番心を惹かれた八重桜でした。。✨

午前10:30頃
当日は予約制にもかかわらず
当日は予約制にもかかわらず
お昼には芝生いっぱいにシートだらけ

しかも、外国人旅行客が半数位…(^^;

八重桜イチヨウに囲まれて。。🌸
「つつじ山」は真っ赤な霧島躑躅が咲き
早くも"モミジのプロペラ"ができて
4月なのに
初夏の足音が聞こえてきそうです🌿
「御苑は八重桜の頃が一番✨」
…という評判どおり
美しい景色に出会えました・°*
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
新宿御苑にも
チューリップが咲いてましたが
先週水曜日に
千葉に住む友人と行った
「あけぼの山農業公園」にて…

広大な風景が美しくて。。
その友人とは中学時代からの幼なじみ
そして、3年ぶりの再会♡
おしゃべりに忙しく
ゆっくり撮影出来ず、これ1枚です(^^;


素敵な郊外レストランでの
デザートタイムは一人では叶いませんね
清見オレンジとチョコのパフェ

この日は平日にお出かけ♪
幸せな時間でした・°✨
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
いつも
お立ち寄りいただき
ありがとうございます~🍀
wako・°*