今日はサクセスをプレイ。

サクセス初プレイの時は、必ず六本木先輩を作るというのが僕の慣例。
おりどりみどりな12球団サクセスのうち、ロッテを選択したよ。
だって、あおいちゃんに会いたいんだもん!
ちなみに今回はノーマルモードとエキスパートモードがある。
ノーマルモードはロックオンモードがついていて、初心者にも安心プレイ。
僕は当然エキスパートモードへ。

「あと2年のうちに必ず結果を出して残留」
ここらへんはやっぱりお約束みたい。
初期値は、
弾道1 ミートF4 パワーF50 走力G3 肩G2 守備G3 エラーG2
最初からミートがFあるのは、今作が甘めの設定なのか、たまたま強かったのか。
今作は特殊能力がポイントでゲットできるのが多くなったよ。

ささやき戦術、いぶし銀なんてレアな能力もゲット可能。
威圧感みたいな超レアな能力はダメだけどね。
どうせなら、マイナス能力もポイントでゲットできるようにしてほしかったよ!
ちなみに、緩急○っていう新能力ができてたから、探せば他に新しい能力が増えてるかも。
あと、新しいシステムとして、「コツ」というのができたよ。
前みたく、イベントで強制的に能力がついたり本を渡されるんじゃなくて、
「コツを習得した!」みたいなことになって、

25%割引になる。
レベル1より上があって、どんどん割引率があがる。
でも12週間過ぎるとコツを忘れる。
今まで、こんな特殊能力つけたくなかったのに! ということが頻発してたので、ありがたいよ!
で、なんとかクリア。

フレッシュオールスターに選ばれず、
イースタンリーグでも初戦負けし、
春季キャンプが終わってようやく1軍昇格、
後半戦からようやくスタメンに使われ出し、
リーグ5位でクライマックスシリーズに出場できず、
そんなボロッボロの状態でなんとかクリア。
今回のサクセスも、監督に媚び売ってればなんとかクリアできるみたい。
いやー、本当にストレートが強くて、山勘かけないと打てないよ(^^;)
できた選手はこちら

弾道1 ミートD パワーE 走力C 肩C 守備A エラーC
特殊能力:アベレージヒッター 送球
エキスパートモードでやれば、ボロボロでもこれくらいの選手は作れるみたい。
本当は守備職人つけたかったけど、ポイント不足でどうにもならず。
アベレージヒッターは彼女からのプレゼントイベントで強制ゲット。あとミート+1。
ミートDでアベレージヒッターと言われても(^^;)
クリア後に顔の編集が可能。
なかなかバラエティに富んでいて、それなりに思い通りの選手が作れる。
でも女性選手を作ることを想定していないのか、長髪とかがないのが寂しい。
今回はまともに活躍できなくて、そうとう見逃したイベントがあるだろうなぁ。
しかも野手だったから、あおいちゃんと友情タッグできないよ!
ということは、あおいちゃんイベントも見られてない。
そんなわけで、次回は投手でチャレンジして、まともなエンディングandあおいちゃんイベントを見るよ!

サクセス初プレイの時は、必ず六本木先輩を作るというのが僕の慣例。
おりどりみどりな12球団サクセスのうち、ロッテを選択したよ。
だって、あおいちゃんに会いたいんだもん!
ちなみに今回はノーマルモードとエキスパートモードがある。
ノーマルモードはロックオンモードがついていて、初心者にも安心プレイ。
僕は当然エキスパートモードへ。

「あと2年のうちに必ず結果を出して残留」
ここらへんはやっぱりお約束みたい。
初期値は、
弾道1 ミートF4 パワーF50 走力G3 肩G2 守備G3 エラーG2
最初からミートがFあるのは、今作が甘めの設定なのか、たまたま強かったのか。
今作は特殊能力がポイントでゲットできるのが多くなったよ。

ささやき戦術、いぶし銀なんてレアな能力もゲット可能。
威圧感みたいな超レアな能力はダメだけどね。
どうせなら、マイナス能力もポイントでゲットできるようにしてほしかったよ!
ちなみに、緩急○っていう新能力ができてたから、探せば他に新しい能力が増えてるかも。
あと、新しいシステムとして、「コツ」というのができたよ。
前みたく、イベントで強制的に能力がついたり本を渡されるんじゃなくて、
「コツを習得した!」みたいなことになって、

25%割引になる。
レベル1より上があって、どんどん割引率があがる。
でも12週間過ぎるとコツを忘れる。
今まで、こんな特殊能力つけたくなかったのに! ということが頻発してたので、ありがたいよ!
で、なんとかクリア。

フレッシュオールスターに選ばれず、
イースタンリーグでも初戦負けし、
春季キャンプが終わってようやく1軍昇格、
後半戦からようやくスタメンに使われ出し、
リーグ5位でクライマックスシリーズに出場できず、
そんなボロッボロの状態でなんとかクリア。
今回のサクセスも、監督に媚び売ってればなんとかクリアできるみたい。
いやー、本当にストレートが強くて、山勘かけないと打てないよ(^^;)
できた選手はこちら

弾道1 ミートD パワーE 走力C 肩C 守備A エラーC
特殊能力:アベレージヒッター 送球
エキスパートモードでやれば、ボロボロでもこれくらいの選手は作れるみたい。
本当は守備職人つけたかったけど、ポイント不足でどうにもならず。
アベレージヒッターは彼女からのプレゼントイベントで強制ゲット。あとミート+1。
ミートDでアベレージヒッターと言われても(^^;)
クリア後に顔の編集が可能。
なかなかバラエティに富んでいて、それなりに思い通りの選手が作れる。
でも女性選手を作ることを想定していないのか、長髪とかがないのが寂しい。
今回はまともに活躍できなくて、そうとう見逃したイベントがあるだろうなぁ。
しかも野手だったから、あおいちゃんと友情タッグできないよ!
ということは、あおいちゃんイベントも見られてない。
そんなわけで、次回は投手でチャレンジして、まともなエンディングandあおいちゃんイベントを見るよ!
サクセスでも主人公は男ですし。
もしかしてストーリーを男バージョンと女バージョンつっくたら、
もっとおもしろいかもしれない。
実際に高野連等が女性選手の出場が認められない限りは女性選手の作成は厳しいでしょうね
パワポタ4で女性のパワプロが主人公のサクセスがありましたが野球の要素はあまりありませんでした
12球団サクセス…
おもしろそうですね(≧∇≦)♪
パワプロ7を想い出します笑
パワプロ2010とは関係ないんですけど、パワプロ2009の白球ドリームとパワプロ15のサクセスのイベントでの特殊能力の取り方はおなじですか?
何年目かで、生年月日を決めるんですね…。
誕生日だけじゃなく、
生年にももっと気を使って欲しかったですね。
2010年の時点で、大卒5年目という事は、
1983年生まれになっている筈ですが、
この様に作って初めて生年が解るというのは、
結構解りにくいかと思います。
例えば高卒5年目と大卒1年目、
高卒7年目と大卒3年目と社会人出身1年目は、
同じ年だったりしますから…。
私はPS3もPSPも持っていませんので、
(持っているのはPS2とDS)
まだしばらくは15を続ける事になるかと思います。
面白そう!
12球団もあるなんて遊びきれなーい!
それに進化した野球が加わるなんて・・・・
考えただけでもアーっ!
あおいちゃんやみずきを作りたい!って思っている人は結構多いと思うんだよね。
実在選手でも、ナックル姫や片岡あゆみ選手作ってみたいし。
次回はぜひお願いしたい(><)
サクセス12球団は本当に遊びきれない(^^;まだロッテしかクリアしてないよ!
☆オッカさん
イカスミさんのコメント見て、女性主人公のサクセスなんかおもしろそう!
と思ってたら、パワポタ4でやっていたんだね
(^^)
どんなサクセスか気になるなぁ。
☆Chikkuさん
パワプロ7なつかしいね。
あおいちゃんのストーリーがすごい好きだった!
2009と15のサクセスイベントは一緒だったよ。
よく探せば違うところあるのかな?
でも15の攻略本で2009のサクセスやったけど、まるっきり同じだったな。
☆K.Hさん
そうなんだよね。そこが結構わかりにくいんだよね。
他にも改善してほしい細かいところがちらほら。
またKONAMIにメールでお願いしてみようかな。
パワプロ2010、プレステ2ででなくてガッカリした人も多いだろうね。
プレステ2でも出してくれてもいいのにー。
僕がプレイして感じたのは野球要素無いって事ですから。
まぁ僕程度の評価ですからあまり参考にはなりませんよ