goo blog サービス終了のお知らせ 

おき楽ブログ

やってみたかったBLOG。

それぞれのホークス

2007-09-18 14:08:52 | 07FSH
15日からの三連休は、我がホークスも日ハムとの首位攻防三連戦。
超お忙しいの長女も時間が取れたということで、急遽ドームへ行ける事になった。

なかなかドームへ行けない長女のためにも「何とか勝利の花火を」との願いも虚しく敗戦。まぁ~、家族みんなでドームへ行けただけでも御の字かな。

チケットは二枚しか用意していなかったので、娘たちと別れ私たち夫婦は、ビックライフへ。
ビックライフとは、グランドが見渡せるスポーツカフェ?見たいなもの。完全防音の室内は、ガラスの向こうにグランドが見えていても歓声はテレビのスピーカーから聞こえてくる。まぁ~ドームに行ってグランドを見ながらテレビ観戦をしているような何とも変な感じ。

そのビックライフで私の横に座ったのは、小学四年生くらいの男の子。
両親、妹と朝から鹿児島を出発して車でドームへやって来た。ゲームが終わるととんぼ返りで鹿児島へ帰るらしい。
初めて来たドーム。彼もホークスの勝利の花火を楽しみしていたらしい。
途中、メガホンダンスを一緒に踊り、七回には風船は無かったけど大きな声で応援歌を一緒に歌った。
ゲームも終盤になって、ホークスは劣勢。でも、最後の一人まで一生懸命に応援していた。
私の携帯に昔撮った花火の写真が無いかと探したけど、残っていなかった。
何とか彼に花火を見せてあげたかったな。
また、いつか会えるかな?


さぁ、ペナントも終盤。これからはテレビでしっかり応援だ

早々と

2007-06-25 12:00:44 | 07FSH
夏休みの予定が入りました。
8月14日にドームへ行きます。お盆なのでお姉ちゃんも一緒に行くことが出来ます。
お姉ちゃんは、一年以上振りの野球観戦です。チケットが取れるまで内緒にしときました。

観戦弁当

2007-05-07 12:36:18 | 07FSH
ドームへ野球を見に行っての楽しみの一つがお弁当。
デーゲームの時は、11時くらいからドームに入って練習を見ながらお昼を食べる。
お弁当も色々あって、選手の名前がついた弁当があって、この日は、新発売のリリーフで活躍している馬原弁当にした。

おかずも
・ハム(日本ハム)
・ししとう(西武ライオンズ)
・シーフードマリネ(ロッテマリーンズ)
・牛肉の煮付け(オリックスバッファローズ)
・笹かまぼこ(楽天イーグルス)


この日も試合の方は、見事に食べちゃった。^^

行くぞ 3月24日開幕戦

2007-02-20 11:21:37 | 07FSH
当たりました、ホークスの開幕戦チケット購入権
今年は、3月24日が開幕戦。
今年は、小久保も帰って来たし、優勝目指して開幕ダッシュと行きたい。

お姉ちゃんは、当日補習のため残念ながら欠席
そのうち連れて行ってやるけんねぇ~。