goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカキコースケのブログ(仮)

読んでくださる方ありがとう

試写で見た映画(24)『うつろいの時をまとう』

2023-02-11 17:15:50 | 日記
先日、ファッションに関心の高い人にちらしを見せると、「へえ、matohuのドキュメンタリーを今度やるんだ!」とすごい食いつきだった。えッ、そんなに注目度の高い人達なんだ……と初めて知って驚いたレベルの僕が、先に見るのは申し訳ない気もするが、matohuを主宰する2人と、matohuを主宰する2人の仕事ぶりを描いたドキュメンタリー映画は全てがイコールではないので、ご容赦ね . . . 本文を読む

『ケイコ 目を澄ませて』を見て、大月みやこについて考えたの巻

2023-02-07 06:51:28 | 日記
大評判の『ケイコ 目を澄ませて』を見た。確かに、ほんとうによかった。まっとうな人が地道に働き、練習し、準備して、それでも負ける時は負けるんだけど、縄跳びは続ける。なんのために? だけが少しずつ変わっていく。そこだけを息を凝らしてじっくり撮っているような映画だった。 様々な投票で、軒並み上のほうなのはめでたい。僕は、自分からはあまりやる気になれないだけで、専門家がその年の重要作を選ぶこと自体は大切 . . . 本文を読む

ブログで紹介する聴くメンタリー 29~41

2023-01-22 22:57:38 | 日記
「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」という、昔のアナログレコードのなかから音楽ではないジャンルを紹介する企画をやっている。今年(2023年)もまた、2月3日に東中野のポレポレ坐でイベント版をやります。よろしくおねがいします! ■会場参加予約はこちら → https://t.co/dFtzHTWkxa■2月12日まで視聴可能な配信チケット購入はこちらから → https: . . . 本文を読む

試写で見た映画(23) 『TOCKA [タスカー]』

2023-01-19 17:24:26 | 日記
デザイナーの千葉健太郎(最近は奇想天外映画祭や粂田剛の『ベイウォーク』のビジュアルを手掛けた)から、このところ顔を合わせるたび、試写を見てほしい映画があると言われた。宣伝美術で参加しているそうだ。今、アルバイトを定期的にしたいと考えているので、面談日などが試写の日にぶつかったらごめんなさいねーと穏当に答えていた。 どんなに売れない物書きだろうとアルバイトは兼ねない、と痩せ我慢をずっと続けてきたが . . . 本文を読む

試写で見た映画(22) 『ただいま、つなかん』

2023-01-13 21:09:42 | 日記
ブログ内不定期連載〈試写で見た映画〉の22回目。2020年3月の『タゴール・ソングス』以来だ。その間、時間の拘束が長いタイプの仕事(ネット番組のディレクター)を中心にしており、マスコミ試写の案内をいただいてもなかなか日程が合わなかった。加えて、映画ライターとしてはかなり自己否定的な疑問 ―せっせと話題の新作を見て、せっせと短評を書いて、年末にベストテンみたいのを選んで。それを繰り返すことが一体なん . . . 本文を読む