若葉パソコン倶楽部

香川県三豊市に住むシニアのパソコンクラブのあれこれ!常時会員を募集しています。
■ボランティアの講師も求めています。

パソコントラブル解決への道001

2005-09-28 | ■あれこれ・お勉強
■パソコンの利用に関して、アプリケーションを使うものだと固定的に理解しないで欲しい、と書き込みしました。

■つまりは、インターネット環境にあるパソコンは情報の端末として、情報収集、情報発信、双方向性を備えたインターフェイスである。ということ。

■地図を見たり、買い物をしたり、言葉を調べたり、ニュースを見たりとさまざまな情報を得ることが出来る。
またホームページを立ち上げたり、ブログにコメントをつけたり、掲示板に自分の意見を書き込んだり、メールを送ったりと発信することも出来る。

■ただ、しゃべるのは簡単だが、文章を書くとなると、もうひとつ別の能力が要求される。これが一番難問らしい。
書くことは考えること、考える姿勢がないとなかなか書けません。

考えを言葉にする。
質問するにしても、相手に理解されるように表現しないと自分の期待する答えは返ってきません。表現力云々より、・・・・なんでしょう。
-aq-

音が出ない!

2005-09-27 | ■パソコンハード
■パソコントラブル。

ysさんから「音の出るメールを貰ったのだが、何も聞こえません?」「孫がCDが聞けない!といっている」との連絡がありました。

音が出ない、なんで、こないだ直したばかりなのに。そういえば変なメッセージが出ていた。・・・・・

音が出ない原因は、winxpをSP2にアップデートしたことが問題でした。SP2へのアップデートによって、特定のメーカ製品(ysさんはNEC)で、音源ドライバーのトラブルで音が出なくなるようです。

■対処
まずメーカーサイトへアクセスして、トラブル内容を検索します。

トラブルに対応した、処理を確認。今回の場合はSP2にアップした場合におきる対処で、音源ドライバイーのアップデート。OSを確認の上、アップデート用のプログラムをダウンロード。

インストール。OK

■書けば簡単なようですが、これだけの作業を出来る人がどれだけいるでしょうか。
メーカー製品を購入した場合、ユーザー登録はしておくべきでしょう。親切なメーカーだとお知らせのメールが送られてきます。(ホンマカイナ)

■「壊れた」とは考えないで下さい、「音が出ない」位では!!!

-aq-

9・11

2005-09-14 | ■あれこれ・お勉強
■9・11が過ぎました。一番警戒すべき状況になりました。
政治の話題については、ここでは禁止です。【こちら】へ

■パソコンのことが正確には理解されていないことを、つくづく感じます。つまり、パソコンとはアプリケーションを使うものだと考えられていること。

ワープロをしたり、表計算をしたり、年賀状を作ったり、写真を印刷したりとするものだと理解されている。

情報の、収集、蓄積、加工するものとは理解されていない。当パソコン教室もこちらの方面でリテラシーを学習するように方向転換したいと考えているのだが。
-aq-

夏休み終了なのに

2005-09-05 | ■パソコン倶楽部教室--連絡・日記
■随分と記事が飛んでしまいました。
まだ、個人的な事情により、来週まで書けそうにありません。

■【9.11】が終わるまで、申し訳ありませんが、お待ち下さい。

■ヒデさんから「少年少女発明クラブ」のニュースが届いています。
ダウンロード hatumei050829.pdf (78.6K)PDFファイルです。