goo blog サービス終了のお知らせ 

思うがまま、雑談ブログ

母のいる特養でコロナ感染者発生と母の状況確認と妹との面会

今日はなんだか体調不良。
暑さでバテたのかな?日中は外に出てないくせに(笑)

でも、今日は妹の入院費精算と面会と母のところへ書類提出をやりたかった。
妹のところへ持っていくものに冷凍の半生カステラがあり、それを解凍してたのでもう絶対に今日のうちに行かないといけない。
再冷凍したら美味しくなさそうですもんね。

ちょっと体を休めてたら、ちょっと回復。
3時頃に出かけました。

まだまだ3時は暑いですね。
てか午前中の方が良かったのかも。
午後は西陽が凄い(笑)
でも朝行っても帰る時には太陽が真上に行って日陰がなくなる…。
それも微妙(笑)

そして妹は相変わらずでした。
早速、Tシャツが欲しいとリクエストされました。(笑)
いや、あるはず・・・なんだけど・・・。
スタッフの方に聞いたら、「たしかにあるんですが、一度着た服を洗濯に出さないで別のところに置いてあるので洗濯してない服が少ないので服がない。とご本人は言われるんですよね。洗濯に出してくれると良いのですが、勝手に私たちが触ると、精神的に良くないですので…」という状況らしいです。
お風呂にもあまり入らないようで…。週に2度しか入れないのに、1度飛ばすと一週間後になってしまいます。
まあ、病院にいるので汗をかくこともないと思われるのですけど…。この前面会に行った時は2週間入ってないと言われましたねぇ。苦笑。
今日は、お風呂に入るように説得しました。
「誰でもお風呂に入るのは面倒なんだよ。でもね、お風呂後のすっきり感を考えると入れるんだよ、お風呂後はすっきりして良いでしょ」なんて話してきましたが、来週月曜日、お風呂に入ってくれるでしょうか…心配です(*^-^*)

その後、妹の病院から徒歩1分の母の特養へ。
先日、お手紙が来ていて、施設内でコロナ感染者が発生したとの事。利用者4名、スタッフ3名の合計7名…。
その前にはブログでも書いたように「疥癬(かいせん)」患者発生。
なんか立て続け…。
去年の夏もそんな感じでした。苦笑
去年はコロナの後に乾癬・・・。
書類だけ渡して帰ろうと思って行ったのですが…。
看護師の方が出てこられて、母の様子を教えて頂きました。
この3週間ほどでまた悪くなったようです。
食事の時の飲み物の飲み込み方が悪くなったようです。
食事も完食はするけど、完食するまでにだいぶ時間がかかるようになったようです。
食事してるという感覚があるのかどうかも不明。
日中は起きてるんだろうけど、ぼーっとしてるような感じ。目をつぶってることも多いとか(寝てる訳ではない)
話しかけても、反応もない。なので言葉が通じてるのか、聞こえてないのかという事もわからない。

と、そういう状況らしいです。
今は面会が出来ないけど、面会解除になったらすぐに面会して、直接見てもらった方が良いですね。
という事でした。
今すぐどうのこうのと言うわけではないけど…。そういう状況です。

だいぶ飲み込みも悪くなってるようなので…気管に何かしらが入るってこともあり得ますよね。
なので、ちょっと心配です。

母の事ではないのですが…。
母の兄弟は、誰一人母に会いに行ってません。
私が覚えてるのは母の一番下弟さんが2020年3月位に会いに行かれたということですね。
母は5人兄弟で、長女です。
長男はもうご自身が認知症になられてるし、奥様も忙しい方なので仕方ない。
ただ車で30分位で着くのですけど…。
長女と次女は名古屋で遠いので仕方ない?
次男がその2020年3月に面会に行かれた方なのですが、その方は時間があるはずなんだけどなぁ。
その方の住んでるところからは車で1時間くらいです。

今の状況を話しても面会は出来ないので、面会が出来るようになったら母の今の状況を話そうと思います。
それで、会いに行くか行かないかを判断してもらえたらと思います。
そもそも、母の状況を気にして連絡してくるご兄弟もいない…。
そういうもんなんですか?苦笑

父方の叔父がこの間連絡をくれて、母の状況を気にしてくれてました。
生存してる母の方の兄弟は…。
兄弟ってそんなもんなんですか?
私自身は兄弟が妹しかいなくて、妹は統合失調症なので、普通の兄弟とは違うのでわからないのですが…。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「介護と看護」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事