goo blog サービス終了のお知らせ 

信州エコロエコノ

サラリーマン建築士がエコロジーでエコノミーな自邸の建築を日々綴っていきます。
(光と風と人の家建築研究工房より)

石鹸台とシャンプー入れ

2009年02月11日 | 雑貨
昨日、今日と予報に反して天気が良く
そよ風もサンジュニアも良い働きをしてくれています。

お風呂の石鹸台とシャンプー入れ(ソープディスペンサー)の写真です。
材質が人造石なので、重厚感があり、でもシンプルで
板張りのお風呂にもしっくりと合いました。
石鹸台は使いやすさ、掃除のし易さ等、満足しています。
シャンプー入れも使い勝手よいですが、
リンスの方はいまいちです。。。
固めのリンスだと、ノズルが細いので出が悪いのです。
次にリンス購入するときは液体タイプにしないとです。
ソープディスペンサーを購入する時はノズルの太さにも
注意したほうが良さそうです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住宅用火災警報器 | トップ | 花粉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑貨」カテゴリの最新記事