WaDSblog [ブログ人→goo→Hatena]

ちょび之助の戯言におつきあいを。現在はHatenaでやっております!

ブログ人でやっていたモノの過去記事とtwitter保存なブログです。

Hatena Blogにて新たに
WaDSblog
http://chobinosuke.hatenablog.com

設けております。消えている記事もありますのでカシマシネタ、鉄ネタはそちらへお越しください。

Burrn! 2009.9 号

2009-08-06 23:10:48 | 本と雑誌
Burrn2009年9月号の表紙


Burrn!を買うのは何年ぶりだろう?

Chickenfootのインタビューをじっくり読みたくて購入。
読んでからアルバムを聴くと物凄く納得出来た。
「苦しみがあったから今が楽しいんだろうな」とも思った。

そうそう、あれから12年も経っているのか…代々木でのライブ(Blanceツアー)。あの時感じたのは「なんか前回(OU812ツアー・東京ドーム)と空気が違う」だった。演奏は非常に良かったのに空気がなんか違っていた。

来ることは難しいだろうが是非来日していただきたい。

後付:
HM、HRってのはやっぱり過去の音楽になっちゃったのかな?80年代を持ち出すって事はそういう事なんだろうな。

index:
Chickenfoot / Chickenfoot
アルバムの感想はこちらで。


Pluto 8巻[最終巻] / 浦沢直樹×手塚治虫 著

2009-07-02 23:45:12 | 本と雑誌
ここ


結末を知っているだけにどう終えるか?が一番の関心でした。
にしても面白かった。久々に漫画読んだな。
と言いつつ、最近漫画を読んでます。

やっぱり手塚漫画は面白い。

まともに手塚漫画を読んだのは高校の時のアドルフに告ぐです。確か倫理の先生が授業で薦めてくれたのを読んだのが最初だったと思います。手塚治虫と言うとやはり鉄腕アトムであって、オイラの世代だとリボンの騎士メルモちゃん(ふしぎなメルモ)をテレビで観たり、ブラックジャックをチャンピオンで読んだりと少年・少女向けのイメージでしたから物凄い衝撃でした。その後に読んだブッダ火の鳥も衝撃が強かったです。

手塚先生が亡くなった時、もう大人な手塚漫画が読めないと言う思いがあったのですが、この歳でまた手塚漫画が読めるとは…。この企画を計画した方(眞さん?)に感謝してます。


大槻教授の最終抗議 / 大槻義彦 [集英社新書]

2009-01-04 22:46:04 | 本と雑誌
久々に感想文。

これを選んだ時点でオイラが科学至上主義wなのは一目瞭然だ。
今現在(こうやってブログを更新しているのも)、科学無しではありえない。
この本で学んだことは「やはりオイラの考えには間違いない」という事だけ。

でもこの世の中にはまだまだ解明されていない事が多い。
生きている間には教えて貰えるとは思えないし…。
それでも科学が証明してくれるとオイラは信じている。

後付:星占い、血液型占い・性格判断にホンの少しでも疑いを持った方、読んでみましょう。物凄くすっきりします。それと大槻教授の歴史も見られますよ。

後付2:この本を電車の中に忘れてきてしまった…新年早々駄目男ぶりを発揮です。


MACPOWER 復活!!!

2007-12-09 18:16:26 | 本と雑誌
Macpower 2008 Winter


やっとMacpowerが元に戻った!!!

これこそが求めていたモノだ。あんなモノ作っているから正しい読者が離れてしまったんだ(勿論、オイラもそうです)。

先ずは第一特集。お約束の「完全武装計画」シリーズ!
まだインターネットと言う言葉すら世の中には広まっていない頃、何度この特集に助けてもらったか。
特にハード弄りは楽しくて仕方なかった。
今回はLeopardの特集。早速使える物があったのでまたまた助けていただきました。

第二特集のiPod touch…悲鳴上げさせるかなw。

この他には歴史のお勉強が出来ます。温故知新。読み物として楽しますよ。

久々にまーぱ読んだ。やっぱりこうじゃなきゃいけないよな。

後付:これからは年4回の刊行に。次号ではなんとことてんを付けるそうです。