
宇都宮市「燃えるごみの5割削減にご協力をお願いします」から
追記(2022年3月5日)
宇都宮市の「クリーンセンター下田原」も定期点検のため3月10日から18日まで稼働を休止するとのことで、、宇都宮市はさらなるごみの減量を呼びかけているようだ~(参考「宇都宮市 もう一つのごみ処理施設も点検で稼働停止 ゴミの5割削減を」)
宇都宮市のごみ焼却施設「クリーンパーク茂原」火災から1カ月。焼却施設の復旧のめどはまだ立ってないようだ。市内の最終処分場に仮置きした可燃ごみが、2月27日時点で約1400トンに上っているという。
宇都宮市は「燃えるごみの5割削減」を呼びかけているが、下野新聞によると、実際の減少率は1割未満という。それでも1割だけでも減量に協力できていることはありがたいことであろう、、、、
可燃ごみの処理は火災直後、「クリーンセンター下田原」のみで処理していたが、現在は同センターのほか、栃木、埼玉、千葉両県の公共、民間8施設で委託処理を行っているようだが、宇都宮市は、市民へのごみ減量の協力を求めつつ、ごみ処理の委託先を増やすための調整を急いでいるという、大変なことだな、、(参考「未処理ごみ 1400トンに 宇都宮・焼却施設火災から1カ月」)
関連(本ブログ)
■宇都宮市ごみ焼却能力の約7割が失われる非常事態、近隣5カ所で焼却 受け入れ開始 、地域新電力「宇都宮ライトパワー」はクリーンパーク茂原発電ストップ で東ガスから買い取り供給へ2022年02月17日
■宇都宮市、クリーンパーク茂原の火災でごみ焼却能力の約7割が失われる非常事態「ごみ排出量の5割削減にご協力ください」、復旧まで半年以上2022年02月09日
■宇都宮市のごみ焼却施設「クリーンパーク茂原」ごみピット火災で搬入中止、再開めど立たず<資源物と不燃ごみは7日に受け入れ再開>2022年02月02日
燃えるごみの5割削減にご協力をお願いします
更新日 令和4年2月21日
この度は、市民・事業者の皆様には、ご心配とご負担をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
去る2月1日に焼却ごみ処理施設で火災が発生し、現在、稼働を停止しています。
施設が復旧するまで、皆様には、より一層のごみの減量にご理解とご協力をお願いいたします。