goo blog サービス終了のお知らせ 

和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

おみやげグランプリデザイン賞受賞!ペーパークラフトの鯉のぼり

2025年04月19日 | くつろぐための小道具

林たけおのペーパークラフト「BLACKこいのぼり」関節部分がゆらゆら動いて、まるで泳いでいるように見える紙の鯉のぼり。このビジュアルのかっこよさ、動きの面白さが受けて『2019おみやげグランプリ』で「デザイン賞」受賞。

江古田に実店舗があった頃、エアコンの風に揺れる鯉のぼりは、通りすがりの外国人のお客様にはインパクトあったようで「これどうなってるの?」と見入る方が多かったものです。

アメリカ人女性は、A4サイズの紙から1つ1つの切り身パーツを作り、それをつなぎ合わせて組み立ててこの立体になっていると理解してくれた時に「持ち帰りやすくて最高!」とニッカリ笑顔。

完成すると全長65cmほどの大きさで、室内に飾ると結構な存在感あります。壁際に飾ると、透かし模様の影が落ちて、その様も素敵。

時期が過ぎたら、切り身パーツに戻し、畳んで平たくすればA4書類封筒にしまって片付けられます。翌年また引っ張り出して組み立てて繰り返し飾っていただけます。

男子出産祝い、お魚好きな方への贈り物にもおすすめ。

通販→https://wazakka-kan.jp/hayashi/

#鯉のぼり #端午の節句 #ペーパークラフト #林たけお #泳ぐ #動く #インテリア雑貨 #和雑貨 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日ギフトに 職人手巻き... | トップ | 【気はこころ】自分だけのお... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

くつろぐための小道具」カテゴリの最新記事