goo blog サービス終了のお知らせ 

和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

高橋大益の鉄瓶、予約受付中、次回入荷予定は5月と7月

2025年03月16日 | くつろぐための小道具

鉄瓶職人・髙橋大益の作る鉄瓶。
次回入荷予定は5月と7月。

丸型鉄瓶とりっこ摘み1.2L(茶)
凹玉紋1.2L(茶)→今回初入荷の形お楽しみに
雫1.0L(黒)
黒丸1.5L(黒)

製作順は髙橋さんにお任せで、5月に2つ、7月に2つ納品予定。納品順が確定したら、またお知らせします。

そしてHPでは予約を受け付け中。
予約→https://wazakka-kan.jp/tetsubin/

一人で手作りなので生産数も限られていますし、何しろ作りが美しく軽い。

工芸展での受賞歴もあって、今や注文が重なると何か月も待たされる人気職人。

工芸品の中で一生ものと言いやすい品物ってありまして、素材特性的に鉄瓶はその中のひとつ。

扱いも難しくはないし、毎日使えるし、初期投資額は高く感じても、結果的に安い買い物だと断言できます。

ご興味ある方はぜひご検討くださいね。

結婚祝いや新築祝いに、お友達みんなで差し上げるようなギフトに使っていただいてもよろしいかと思います。

#鉄瓶 #高橋大益 #職人技 #伝統工芸 #一生もの #毎日使うもの #白湯 #お茶が美味しい #コーヒーが美味しい #インテリア雑貨 #和雑貨 #贈り物 #プレゼント #ギフト
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする