和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

頂き物のカレンダー

2023年12月28日 | 日記

営業中。高校の友達は米屋で、餅を頼んだら、お客様に配布しているカレンダーを同梱してくれました。



電話で配達注文が多いそうで、電話番号探さなくていいように、毎年何柄か用意して配布しているそうです。



米だけでなく、LPガスに灯油など燃料系も配達していて、年末年始はとにかく忙しいと聞いております。



雪が結構結構積もる田舎道。高齢者も多いエリア。燃料も重量物も、配達してくれる人がいないと回らないエリア。



自分とこの商品以外にも、ちょっとした頼まれ事も多いようで、その話が出た時の「どうしようって思う時もあるけど、知ってる人が目の前で困ってたら、出来ることはしてあげたいと思うが~!電球替えたり、いろんなことやれるようになったわ」と笑顔が眩しかったの、私の友達。



高校の頃はどんなだったか、あまり記憶にも無いようなお互いなのに、大人になってお互い個人商店やってるせいで、短いやり取りがしみるようになりました。



このカレンダー、昭和なテイストですが、友達の顔が浮かんですごく気に入りました。銭湯の富士山みたい、出木杉な景色(いいな

暦は六曜、十干十二支入りで先月と来月の暦が隅に小さく入ってる三か月表示で至れり尽くせり。



みなさん、富士山が見たくなったら、当店の富士も思い出してくださいね。



#富士山 #カレンダー #地元の友達 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする