数日前から、週末は雪が降ると言っていましたが、
ほんとに朝から雪でした。
でも、粒が大きくてべちゃべちゃ。
雪の風情がない雪でした。
降った雪は積もることなく、
地上に落ちた雪はすぐに溶けていきました。
降ったりやんだり、晴れたり曇ったり、
お天気が目まぐるしく変化する一日でした。
風情がないので、写真を撮る気にもなりませんでした(笑)。
韓国と日本の関係、悪化していますね。
レーダー照射問題、徴用工問題、
従軍慰安婦問題…。
今日も、自衛隊の哨戒機が低空で威嚇飛行をしたと
韓国側が非難したというニュースをやっていました。
せっかく身近になった韓国なのに、
こんなにいろいろ起きると
悲しくなりますね。
度々行っていたソウルにも
いろいろ事情があって行けていないのですが、
ネットやテレビで韓国の食べ物を見ると
美味しそ~また食べたいなぁって
思いが募ってきます。
また、気持ちよくソウルに遊びに行きたいです。
あ、今日は22時からの
未来世紀ジパングは、韓国やるみたいなので、
見ようと思います。
1月スタートの新ドラマ続々。
興味があるものは1話を一応見てみて、
2話からも見るかどうか考えます。
いま見ているのは、
NHK大河ドラマ「いだてん」
TBS「グッドワイフ」
NHK朝ドラ「まんぷく」
日本テレビ「家売るオンナの逆襲」は
1話は見ましたが、
やっぱり北川景子様は、
あの無表情で棒読みっぽい演技じゃなくて
美しさが発揮できるドラマのほうが
いいなぁ~ってわたしは思います。
ってことで、2話は録画していますが、
たぶん見ないで削除になりそうです。
ゲストが苦手な泉ピン子だし…。
もう少し保留…。
「グッドワイフ」は面白いので、
これは最後まで見ようと思っています。
(本家本元もよく見ていたし)
そして、昨日見忘れてしまった
「よつば銀行原島浩美がモノ申す!」
イメージ的には、
杏の「花咲舞が黙ってない」みたいな感じなんでしょうかね?
タイトルもなんかかぶるフレーズですね。
真木よう子はあんまり好きじゃないけど、
塚本高史が見たい…。
テレビ東京の無料配信とかあるかな?
「いだてん」は、年代が行ったり来たりで、
ややこしいんですが、
そろそろ行ったり来たりは落ち着くんでしょうか?
やっぱり綾瀬はるかが魅力的です。
録画している3話はまだ時間がなくて見てません。