いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
最近、老眼が進み、
近視が少し改善しています。
それで、近視が
あまり悪くなかった頃に
かけていたメガネを出して
使っています。
(ずいぶん昔の若い頃のメガネ)
メガネのフレームはagnes b.(アニエスベー)。
若い頃に、ちょっと好きだったブランド。
両端にアニエスベーのアイコン、
トカゲがついているのが
おしゃれだと思って
このフレームにしたのですが、
いざ使い始めると、
なんと迷惑な困ったトカゲでした。
メガネをかけたまま、
着替えでもしようものなら、
トカゲの手や足やしっぽに
布が引っかかり、
特にタオルには絶対
引っかかってしまうんです。
いまは、メガネを外そうとしたら、
メガネのそばの髪の毛が
引っかかってしまって。
外す時は両手で
慎重に外さなければなりません。
やっぱり、こういうものは
デザインで選んではいけませんね。