夕方、仕事帰りにKaさんと会うことになり、
Oさんと一緒にクリームクレームへ。
今日は暑かったので、やっぱりこんな日は
スムージーです。
種類が増えたような気がしますが、
気のせいかしら?
選んだのは「マンゴーラズベリー」。
ラズベリーはあまり主張せず、
ほとんどマンゴー味でした。
美味でした。
そして、誘惑に負けて買ってしまった、
クロワッサンラスクのチーズ×ブラックペッパー。
ラスクと言っても、ザクザク感はあまりなく、
チーズ味が珍しいしっとりしたラスクでした。
スムージーを飲みながら、
何切れか食べ、帰りにきな粉味も買いました。
このお店、やっぱり落ち着きます。
ねこ好きの人にはたまらないかもしれない(?)
このYKK AP のCM。
報道ステーションをつけていると、
CMが流れます。
YouTube見たら、テレビで見るのより
長い「90秒篇」がありました。
猫の演技がとっても素晴らしいです。
昨日から、このCMの音楽も
頭から離れません。
すごく久しぶりに映画を見ました。
…と言ってもテレビですけど(BSプレミアム)。
ずーっと以前気になっていた
ジョージ・クルーニーの映画
「ファミリー・ツリー」。
録画して、あとで見ようかと思ったけど、
そうすると多分見ないと思ったので、
リアルタイムで見ました。
ジョージ・クルーニーの映画って
凡人のわたしには、何が言いたいのか
よくわからないものが多いのですが、
この「ファミリー・ツリー」」はわかりやすい話でした。
いつかは行ってみたいと思ってる
ハワイの素敵な風景がいろいろ出てきたし、
妻に浮気された夫、
娘二人に相手にされない父親など
ジョージ・クルーニーのフツーっぷりが良かったです。
(だんだん絆を取り戻していきました)
ハワイらしい音楽も良かった。
淡いピンクの睡蓮が咲きました。
ここは、シュレーゲルアオガエルが
夜になると鳴いている場所です。
睡蓮はとても美しいです。
昨日、土の入った苗箱に
ほんのちょっと発芽した種籾の
播種をしました。
種籾を蒔いてから、水を与え、
もう一度上から土を薄く蒔きます。
種籾も土も機械で均等に蒔きます。
↓ たっぷり水をかけているところ。
水が入ると、苗箱がぐっと重くなり、
運ぶのが大変になります。
腰、痛っ!!