goo blog サービス終了のお知らせ 

ネズミ一発退場のはずが…。

2014-02-25 21:39:17 | ねこ

我が家にはご存じの通り、猫が5匹います。
5匹とも高齢のせいか、
ねずみの存在を気にすることがありません。
うめちゃんは数年前まで、
よくネズミを捕って持って帰っていましたが、
いまではそんなこと、遠い昔の話(笑)。

納屋の内外は近年になくネズミが大量発生の模様。
夕方、仕事から帰って、にゃあ達のいる納屋に行くと、
天井付近から「チューチューチューチュー」とネズミの声が
いつも聞こえるようになってきました。
こりゃ、そうとういるなぁ…なんとかしなきゃ。

ネズミホイホイみたいなのを
買って仕掛けてみたけど、
ネズミは賢いから、
全然こんなのにはひっかからないんです。

先日、ホームセンターに行って、
ネズミ一発退場」という
天然ハーブの香りと煙で
ネズミを追い出すのを買ってきました。
殺鼠剤ではないので、
猫の身体には影響を及ぼさないらしいけど、
一応、にゃあ達は避難させて、
納屋の中でいちばんネズミが音を立てていた奥の方に
「ネズミ一発退場」を置いて焚いてみました。
煙が出始め、かなりハーブの香り(ミントの匂い)が強く、
納屋の外に回ってみたら、外にまでその匂いがしていました。
こりゃ~効き目ありそう!と期待しました。

書いてあるとおり、2時間そのまま放置して、
その後換気をしてからにゃあ達を納屋に戻しました。

し、しかし…我が家の場合は一発退場どころか、
一発入場」になってしまったんです。
これまで、ガタガタとネズミが移動する音は聞こえていましたが、
ほとんど姿を見ることはなかったのに、
「一発退場」をしたあとは、納屋の天井の梁の上を
走って移動するネズミの姿をやたら見るようになったのです。
まるまると太ったネズミが我がもの顔でうろちょろしています。
うわ~腹立つ~。

ネズミのみはり番」というネズミが嫌がるにおいのゲルタイプで
置いておくタイプのものも買って、使ってみていますが、
ネズミにはほとんど関係ないようです。

もう少し様子を見てみたいと思いますが、
我が家の場合には効果なかったみたいです。
誰か、有効な手段、教えてください。
やっぱ、若くてピチピチした猫かしら?

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫情報2つ | トップ | 「ネズミ一発退場」中のにゃあ達 »
最新の画像もっと見る

ねこ」カテゴリの最新記事