goo blog サービス終了のお知らせ 

’10夏のソウル 暑い暑いツアー 12.明洞栄養粥・栄養餃子ふたたび

2010-08-18 20:58:08 | ソウル旅日記:2010夏

【8月10日(月) ツアー3日目】

3日目になると、たいていソウルの食べ物をガッツリと食べたいという欲望が
下降気味になってきます。
「朝ご飯どうしようか~?」「また昨日のお粥のお店で済ます?」。

…ということで、昨日に続き、
今日も「明洞栄養粥・栄養餅」へ歩いて行きました。

地下道を通って道路の反対側に出たら、なにやら配っています。
ちらしなどはゴミになるのでもらわないようにしているのですが、
ちらしのようではないので、もらいました。
もらって見てみると、銀行・携帯電話会社などの広告と6種類のポストイット。
マーケットのカートやピザの形をして可愛らしい。
いま、便利に使っています。



お粥のお店は、相変わらず日本人観光客でいっぱい。
昨日は相席に近い状態でしたが、
今日は、一番奥の席に案内されました。



今日は何を食べようかな?
Seさんは昨日のリベンジで、野菜粥。
Kaさんは海老粥。
わたしはちょっと変えて、栄養餅餃子スープを食べました。



中には、餃子と餅がいっぱい入っていて、牛肉も入っています。
ボリュームたっぷり。食べ応えがあって、お腹がいっぱいになりました。

飲み物も飲んでみようと、五味子茶・シッケ・ゆず茶を注文。



ゆず茶は冷たいので出てくると思ったのに温かいので出てきました。
店員のおばさんも冷たいと言ったのに
…ちょっと不慣れな店員さんでした。
わたし達のお粥のオーダーも間違えてたし。
まぁいいんですけどね…。

 ↓ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’10夏のソウル 暑い暑いツ... | トップ | ’10夏のソウル 暑い暑いツ... »
最新の画像もっと見る

ソウル旅日記:2010夏」カテゴリの最新記事